運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
225件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-11 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

また、建築コスト等削減に伴ってほかに使えることになった資金を活用しまして、省力化機械を導入するなどによって労働時間を削減をして、経営コスト削減を図ることも可能となると考えております。  この新制度を活用いただくことで、所得向上労働負担軽減が図られることになることを期待しているわけであります。

野上浩太郎

2021-04-21 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

こういった経営コスト削減などのメリットを受けられる制度を創設することによりまして、今後、拡大が見込まれる国内外の需要に応えて増頭、増産を進める場合の畜舎建築が推進されやすくなる、さらには省力化機械の導入のための畜舎建築も行いやすくなるということで労働負担軽減にも寄与するというふうに考えているところでございます。

水田正和

2021-02-16 第204回国会 衆議院 本会議 第8号

企業拠点所在は、一般に、顧客取引先との関係経営コストへの影響人材確保等、様々な要素を総合的に勘案した経営判断により決定されると承知しています。  こうした要素のうち、コストに係る支援措置として、地方拠点強化税制を講じており、令和二年度税制改正では、インセンティブ強化等の見直しを行っています。  

坂本哲志

2020-12-08 第203回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

牛、豚、鶏等家畜、家禽には濃厚飼料等飼料が給与されますが、経営コストに占める飼料料割合は三割から六割に及んでいます。意外と高いですね。有機畜産を行う場合には高価な有機飼料の調達が必要となるため、更に経営を圧迫することになると思います。正直、有機畜産物を推進していく上でここが一番ネックになるのかなと思います。  

須藤元気

2020-12-01 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

また、育成者権のみを強化すれば生産者負担が増えることになると、その事例を経営コストに占める種苗費の比率がこの十年間だけでも増えていることも示しました。その際、種苗代許諾料は、地方農業試験場が開発した種苗よりも農研機構で十倍から二十倍程度、民間では百倍近く高いことを指摘しました。

紙智子

2020-11-26 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

米、それから大豆、小麦というのが左の方にございまして、そこにつきましては、経営費経営コストに占める種苗費割合というのが増加をしているという御指摘でございます。ただ、一方で、種苗費自体を見ますと、ほぼ変わらないというようなことが見て取れるのではないかというふうに思っております。

太田豊彦

2020-02-18 第201回国会 衆議院 総務委員会 第4号

企業拠点所在は、一般に、顧客取引先等との関係経営コスト効率化人材確保等、さまざまな要素を総合的に勘案した経営判断がなされるものと承知いたしております。  そうした複合的な要素のうち、コストに関しましては、地方拠点強化税制について、企業から、人手不足雇用確保が難しく、適用要件を満たすことが難しい等々の御指摘を頂戴してきたところであります。  

長谷川周夫

2019-10-08 第200回国会 参議院 本会議 第2号

経営コストを下げ、料金を下げれば消費者は喜びます。そのためには、インフラ投資は当然最小限に抑えられます。しかし、それ一辺倒で本当に消費者のためになるのか。我々はもう一度しっかり考えなければならないのではないでしょうか。  他方、関西電力の事件でエネルギー業界の在り方に国民から疑念を持たれたことは、残念の極みであります。  

世耕弘成

2018-12-11 第197回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

お話ありましたけれども、畜産農家経営安定また所得向上のためには経営コスト削減が必要です。そのために飼料コストの低減も不可欠です。また、食品ロスの観点からも、エコフィードの活用をぜひ今後も進めていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  次に、豚コレラについて伺います。  平成二十二年には、宮崎県で発生した口蹄疫では二十九万七千八百八頭もの家畜のとうとい命が犠牲となりました。

森夏枝

2018-05-18 第196回国会 衆議院 内閣委員会農林水産委員会連合審査会 第1号

体質強化とか経営コスト削減とか、それから経営安定対策とか、いろいろいろいろ対策は講じているから大丈夫なんだというふうに言われるんですけれども、本当に大丈夫なんですか。一つ一つ見ていきたいと思いますけれども。  例えば牛肉であります。昨日、五党と一会派で、野党で、マルキン生産費の補填をする重要な制度を拡充させる法案も、法制化する提案をしたところです。  

田村貴昭

2018-05-10 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

この場合、共済金は、経営コストを勘案して通常の半分を支払う仕組みとなっております。多くの方が加入している一筆方式七割補償の場合には、したがいまして、耕地ごと平均収量の三・五割に相当する共済金が支払われることとなります。  このことについては、現在、農業者向けチラシを作成している、準備中でございまして、農業共済団体を通じて、今週中を目途農業者に周知してまいりたいというふうに考えてございます。

大澤誠

2018-05-10 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

この場合、共済金経営コストを勘案して通常の半分を支払う仕組みとなっておりますが、多くの方が加入している一筆方式七割補償の場合は、耕地ごと平均収量の三・五割に相当する共済金が支払われるということになります。  このことにつきましては、農業者向けチラシを作成し、農業共済団体を通じて、今週中を目途農業者に周知してまいりたいと考えております。

大澤誠

2017-12-12 第195回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

また、別な角度から質問いたしますが、経営コストに占める飼料費割合が極めて高いと、先ほど来御質問で出ておりました。経営者の努力のみでは補えなくなっておりまして、現在の酪農経営では飼料費割合をいかに低く抑えるかが大きな課題となっております。  そこで、直近の肥育牛、あるいは生乳、肥育豚、養鶏などに占める飼料費割合についてお伺いします。

石井章

2017-05-17 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

他方では、輸入費用の増大や人手不足等経営コスト上昇と供給力の減退も逼迫していることから、中小企業の先行きは依然として注視していく必要があると認識しております。  特に、景気が緩やかな回復傾向にあると言われ続けた中、平成二十六年十月から資金繰りDIは常に二桁のマイナスであり、中小企業資金繰りは余裕のない状況が継続しております。  

大村功作

2016-05-12 第190回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

一方で、木材価格が低迷し、人件費を始めとする経営コスト増加したことから、林業採算性が低下し、森林所有者経営意欲は衰退し、森林組合組合員も減少しています。なぜこうした事態に陥ったのでしょうか。  森林白書は、木材輸入自由化され、国産材供給は減少し、山村の過疎化高齢化なども相まって林業生産活動は低迷したと分析しています。自由化林業生産に大きな影響を与えたのは明らかです。

紙智子

2016-05-12 第190回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

その背景としては、安い外材製品による大壁法ツーバイフォー工法の住宅の普及等により安価な並材需要増加し、国産木材価格が低下したことが指摘される一方で、経済成長に伴いまして人件費資材費等経営コストが上昇して林業採算性が悪化したこと、経済構造等変化により山林における過疎化高齢化が進行し、林業の担い手が減少したといった諸情勢の変化があったものと考えております。

森山裕

2016-05-10 第190回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

こっちの酪農家規模拡大をすると、若干経営コストが下がります。なので、今度はいわゆる頭数を増やさない酪農家経営効率が相対的に低下をいたします。だから、規模拡大をすれば、頭数を増やせば、牧草地を増やせば、落後する農家が、畜産家が、酪農家が出てきたということをお示ししたかったんです。今、これは野菜工場畜産も同じじゃないですか。

小川勝也

2016-04-28 第190回国会 参議院 内閣委員会 第13号

もう一つは、公務員改革あるいはまた行政改革を徹底的にして、要するに無駄を省いていく、あるいはまた仕事の迅速化を図っていって、そしてそのコストというものを、国家経営コストというものをいかに抑えていくか。その国家経営コストというものを、余ったものというか出たものを保育士の給料に回していくという、そういうことを考えないと、本当に個々の問題をとやかくわあわあ言っていたってしようがないと思うんですよ。  

江口克彦