運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7570件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-08-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第30号

職域接種につきましては、接種会場確保企業大学等が自ら行うことが基本でございますけれども、支援策として、複数の中小企業商工会議所委員指摘総合型健康保険組合等事務局として共同実施するものにつきましては、接種一回当たり千円を上限に、会場設置運営等接種費用負担金、一回二千七十円の範囲を超える費用の実費を補助することとしている次第でございます。  

山本博司

2021-06-03 第204回国会 参議院 総務委員会 第15号

その施行状況令和二年四月一日時点のものでございますが、一部事務組合等も含めた二千九百六十団体のうち、期末手当支給していないのは九団体という状況でございます。また、期末手当支給すると回答した地方公共団体においても、支給月数常勤職員より低く設定しているなど、権衡が図られていない事例が見受けられたところでございます。

山越伸子

2021-05-25 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

第三に、全ての世代予防健康づくり強化を図るため、保険者保健事業を行うに当たり、労働安全衛生法等による健康診断情報を活用し、適切かつ有効に保健事業を行うことができるよう、事業者等に対して健康診断情報を求めることを可能とするとともに、健康保険組合等が保存する特定健康診査等情報後期高齢者医療広域連合へ引き継ぐこと等を可能とします。  

田村憲久

2021-05-25 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第18号

具体的には、健保組合等被用者保険につきましては、後期高齢者支援金の加減算で対応しております。また、国保におきましては、保険者努力支援制度におきまして、各市町村等取組をこの実施率で評価をいたしております。  また、二〇一七年度実績から毎年度、全保険者実施率の公表をいたしております。

浜谷浩樹

2021-05-19 第204回国会 参議院 本会議 第23号

第三に、全ての世代予防健康づくり強化を図るため、保険者保健事業を行うに当たり、労働安全衛生法等による健康診断情報を活用し、適切かつ有効に保健事業を行うことができるよう、事業者等に対して健康診断情報を求めることを可能とするとともに、健康保険組合等が保存する特定健康診査等情報後期高齢者医療広域連合へ引き継ぐこと等を可能とします。  

田村憲久

2021-05-19 第204回国会 参議院 本会議 第23号

今回の七十五歳以上の高齢者の一部の窓口負担割合見直しにより、健康保険組合等現役世代負担は七百二十億円減少いたしますが、今後とも、持続可能な社会保障制度確立を図るため、現役世代負担軽減を含め、総合的な検討を進め、更なる改革を推進してまいります。  生涯現役で活躍できる社会づくりの実現に向けた健康寿命の延伸の取組についてお尋ねがありました。  

田村憲久

2021-05-19 第204回国会 参議院 本会議 第23号

今回の七十五歳以上の高齢者の一部の窓口負担割合見直しにより、健康保険組合等現役世代負担は七百二十億円減少いたしますが、今後とも、持続可能な社会保障制度確立を図るため、現役世代負担軽減を含め総合的な検討を進め、更なる改革を推進してまいります。(拍手)     ─────────────

田村憲久

2021-04-22 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

そして、このガイドラインマンション管理不動産業、あるいは設計、電気設備等関係団体を通じて企業管理組合等に周知してまいりました。  具体的には、建築主所有者管理者専門技術者のサポートを受けまして、市町村ハザードマップにある想定浸水深等を踏まえまして、その想定浸水深より高い位置へ電気設備設置、あるいは浸水経路への止水板設置等対策を取ることが望ましい旨を定めてございます。  

和田信貴

2021-04-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

第三に、全ての世代予防健康づくり強化を図るため、保険者保健事業を行うに当たり、労働安全衛生法等による健康診断情報を活用し、適切かつ有効に保健事業を行うことができるよう、事業者等に対して健康診断情報を求めることを可能とするとともに、健康保険組合等が保存する特定健康診査等情報後期高齢者医療広域連合へ引き継ぐこと等を可能とします。  

田村憲久

2021-04-08 第204回国会 衆議院 本会議 第19号

第三に、全ての世代予防健康づくり強化を図るため、保険者保健事業を行うに当たり、労働安全衛生法等による健康診断情報を活用し、適切かつ有効に保健事業を行うことができるよう、事業者等に対して健康診断情報を求めることを可能とするとともに、健康保険組合等が保存する特定健康診査等情報後期高齢者医療広域連合へ引き継ぐこと等を可能とします。  

田村憲久

2021-03-25 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

農林水産省としては、従来から、地籍調査が完了していない森林などにおいて、森林整備地域活動支援対策交付金により、森林組合等が行う森林所有者所在確認境界明確化への支援を行ってきたところでございます。令和年度からは、この交付金において、レーザー計測データ等ICT技術を活用した森林境界の測量の支援メニューを追加したところでございます。  

本郷浩二

2021-03-23 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

令和年度税制改正の大綱におきまして、酒類業組合等における理事会について、書面又は電磁的方法により議決権を行使すること及び理事全員同意等を要件として理事の提案を可決する旨の決議があったものとみなすことを可能とする、これが盛り込まれているところでございます。これを受けまして、国税庁では、法令解釈通達改正して対応するよう検討を進めているところでございます。  

鑓水洋

2021-03-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第10号

本年二月五日に発出いたしました要請文では、緊急事態宣言の延長や資金需要の高まる年度末を迎えることなどを踏まえまして、中堅中小事業者を含めました事業者全般への支援を念頭に、銀行を始め、信用金庫、信用組合等を含めた預金取扱金融機関に対しまして、積極的な資金ニーズ確認ですとか事業者からの相談に対し丁寧な対応を行うこと、補助金等支給までの間に必要となる資金年度末に必要な資金等も含めた新規融資を積極的

栗田照久

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

一方、私立学校教員につきましては、労働組合等との協定を締結した上で時間外勤務を命ずることができ、時間外勤務手当、休日出勤手当支給が必要となります。  また、私立学校教員に適用される労働基準法では、時間単位の有給休暇は五日分が限度ですけれども、公立では五日分という制限がないということも伺っております。  

古田圭一

2021-02-24 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

小此木国務大臣 昨年の十月に、例えば一般社団法人日本フードサービス協会、あるいは全国の飲食に関わる生活衛生同業組合等に、くだんの交通事故防止のための通知を発しています。これは、イコール、こういう事故が増えていますので、こういったことにお互い注意してやってまいりましょうという発信だと私は認識しております。  

小此木八郎