運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
263件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-11-02 第192回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

細田委員長は、「金融二社の引き上げが他から文句を言われるような影響が出ていないことも証明されつつある。」委員会再開により、できるだけ早く早期に結論を出したいと。  それぞれ自民党先生方はこのことを公約に掲げて戦った方は多いと思います。たしか、自民党の正式な公約にも入っていたと思います。

高井崇志

1993-02-26 第126回国会 衆議院 環境委員会 第4号

委員長退席細田委員長代理着席〕  そこで、何点か具体的な質問をいたします。質問は具体的にいたしますので、答弁の方も具体的なお答えをいただきたいということを最初にお願いしておきたいと思います。  この法律は昭和六十二年九月に改悪され、昭和六十三年三月一日に第一種地域指定がすべて解除され、以降新規の患者は完全に切り捨てられたわけであります。

斉藤一雄

1992-02-26 第123回国会 衆議院 環境委員会 第1号

細田委員長代理退席委員長着席〕  具体的には、改正法に基づきまして、生活排水対策重点地域、こういうものを指定をして、そこを重点にやっていこうということでございます。既に百十六市町村におきまして重点地域指定されておるわけでございます。この場合に、そういう計画をつくる場合の必要な経費について補助をするというふうなことでございます。

眞鍋武紀

1991-12-03 第122回国会 衆議院 環境委員会 第2号

細田委員長代理退席委員長着席〕  私は、改めて大臣が、この答申の持っている積極面、そういう立場に立たざるを得なくなってきた、この気持ちの立場にしっかりと立っていただくことを心から期待をするものです。  そして、答申はこう書いています。「水俣病をめぐる問題が解決されないまま長期にわたっていることは甚だ遺憾である。

寺前巖