運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-03-31 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

また、そういう意味での、森林伐採というか、様々な、根の、樹木細根で網の目のように土壌層はなっているとか、そういうことをふだんなかなか余り考えないといいますか、災害のことをメインで考えることが余りないので、どうしてもそういう意識が低くなってしまうというのがあるので、やはり気をつけていきたいというふうに思います。  

井上英孝

1999-02-17 第145回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

そして土盛りをしたところを洗ってみたら、これだけ細根細い根が出ているのです。そして、杉の生命力は、谷本教授に言わせると、八百年ないし千年もつ、これはもういろいろのことで証明されているわけです。  今、三百年というのは、壮年期なのですよ。だから、二年ですっとやれば、根が出る。ところが、この土盛り事業樹勢回復事業に、国は一円も出していないのです。これは県庁から指摘されました。

金子満広

1998-06-09 第142回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第14号

細根相集りて千種万状の盤根と為り、其盤根文集り又合して、遂に一大幹たる全国を支えて文明の枝葉を繁茂せしむるものあり。或は一条の大韓其根を下だすこと深からずと雖ども、一種の力に由て土壌津液を吸収し、以て無数の枝葉を維持するものあり。」と、この二様のことを述べております。これは、まさに外形は似ておるけれども、「大風暴雨に遭うに至で始て実の強弱を見る可し。」と、こう言っておるわけでございます。

上杉光弘

1998-03-19 第142回国会 衆議院 地方行政委員会 第8号

しかし、明治時代福沢諭吉が言っておりますように、「一條の巨根は幾多の細根に若かず」という、記憶が間違っていなければそういう発言を「分権論」の中で既に明治時代にいたしておるわけでございまして、やはり市町村の末端行政がきちっとならなければならぬというのは、これはもう私が今さら申し上げるまでもないことだと思うのです。

上杉光弘

1984-04-25 第101回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

殊に牧草の中では、地上に千貫枝葉が繁茂いたしますと、根に同量の千貫の細根を生成させ、地下に豊富な有機質を残す性質を持っているものもございます。こういう植物生態系の利用による地力増進も、これは有効な地力増進でございまして、殊に、地上に繁茂しました茎葉は家畜のえさともなり、土にさらに厩堆肥の還元を可能にし、一石二鳥にもなる増進法だと思っております。  

菅原喜重郎

1984-04-25 第101回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

そこで、私は、端的に言いまして土壌微生物が繁殖、活動するためには、いわゆる地力増進をなすためには 水はけがよかったりあるいは堆厩肥等有機質植物細根等の投入が必要であったりするわけでございますが、現実の問題といたしまして、私は土は生き物であるという立場から、具体的にはミミズのいる土壌地力の判定になる。

菅原喜重郎

1980-04-09 第91回国会 衆議院 決算委員会 第13号

これら樹木植栽工について検査しましたところ、仕様書によると、植栽する樹木はあらかじめ根回しをした細根の多い栽培品とし、根元は樹木直径の五倍程度にはち土をつけ、植えつける穴底には良質土を敷きならすとともに根回りにも良質土を入れ、植栽後は灌水して養生することになっておりますのに、実際の施工状況を見ますと、大部分の樹木根回しを行っていなかったり、はち土も樹木直径の二倍程度しかつけていなかったり、植

岩井毅

1955-05-28 第22回国会 衆議院 商工委員会総合燃料対策及び地下資源開発に関する小委員会 第2号

ところがだんだん植物の実態というものを研究して参りますと、植物のいわゆる毛細根一番細い根っこからは薄い枸櫞酸が出てくるのだ。それでそのまいたところの拘溶性カリ枸櫞酸にだけ溶解するところのそのカリ肥料植物根っこから出てくるところの薄酸い枸櫞酸が及ぶというと適当なだけ溶解するのだ。だから植物枸櫞酸を出して拘溶性カリを溶解して自分の必要なだけのカリ肥料を吸収する。

齋藤憲三

  • 1