運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
476件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-12 第204回国会 衆議院 外務委員会 第12号

穀田委員 そこで、配付資料の二枚目を見てほしいんですけれども、在日米国大使館ホームページでは、バーガー総司令官との会談が、作戦即応性を維持する取組と、自由で開かれたインド太平洋を守るための信頼できる抑止力に関する協力調整目的に行われたとされています。これは皆さんにお示ししているものです。  

穀田恵二

2021-03-30 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

七七年九月二十七日の在日米国大使館による公電によると、日本外務省アメリカ側負担要求に対して、創意工夫を凝らしても法的に容認できる余地がないと指摘をしたとしております。  つまり、日本側アメリカ負担要求は法的には認められないと当時認識をしていたということを示すものでありますが、アメリカに対してこういうふうに、公電にあるように述べたというのは事実ですね。

井上哲士

2021-03-19 第204回国会 衆議院 外務委員会 第4号

最近では、二〇二〇年十二月に文書により、在日米軍、それから米国大使館、外務省総務省、NHKの五者による状況打開に向けた会合の開催を求めておりますけれども、現在、米軍から回答を得られておりません。  今後も、関係機関協力を得ながら米軍への働きかけに努めてまいりたいということでございます。今はいただいていないということでございます。

松崎和義

2020-04-06 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

アメリカ大使館ホームページを見ますと、日本政府検査を広範囲に実施しないと決定したことで正確に感染率を把握することが難しくなっている、日本滞在アメリカ市民に直ちに帰国に向けた手続を開始するよう、こういうふうに呼びかけの、検査の件も米国大使館ホームページに出ております。  あるいは、海外と比べても、韓国では、報道によると、感染経路の九割がある程度わかったと。

長妻昭

2019-04-02 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第6号

また、日米合同委員会米側代表代理として在京米国大使館公使が指名されており、同人のほか、大使館関係者合同委員会会合には原則出席してきております。したがって、米側として協議を実施するに際して適切な構成で臨んでいるものと理解をしております。  また、日米合同委員会やその下部組織での合意事項議事録一つ一つについては、日米双方同意がなければ公表しないこととしております。

河野太郎

2019-03-20 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

それで、委員指摘のとおり、通常、米国大使館公使も参席するということになっております。  また、特別協定交渉について申し上げますと、先ほど申し上げましたとおり、米韓交渉も前回の日米交渉国務省次官補代理首席交渉官を務めておったと承知しております。ただ、これまで私の経験上も、シビリアンも軍人も両方おりましたが、代表シビリアンであるところの国務次官補代理が務めておったところでございます。

船越健裕

2019-03-20 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

指摘の映画の撮影に関しましては、平成十七年四月、在日米国大使館より外務省を通じて支援要請があり、平成十八年二月に撮影関係者から海上自衛隊の方に着陸申請があったことから、その目的を勘案した上で、部隊の運用や訓練等の任務に支障のない範囲において許可をしたと、そういうことでございます。

平井啓友

2019-01-24 第197回国会 参議院 法務委員会 閉会後第1号

大臣は、平成二十八年十一月に成立し、平成二十九年十一月から施行されている外国人技能実習の適正な実施及び技能実習生保護に関する法律で適正化を図ってきたと述べていますが、在日米国大使館のウエブサイトに掲げられている二〇一八年人身取引報告書日本に関する部分では、外国に拠点のある募集機関による過剰な金銭徴収の阻止を目指した同法、技能実習制度改革法の規定を政府は十分執行できていないと指摘をしています。

伊波洋一

2018-11-20 第197回国会 衆議院 本会議 第7号

しかし、日米共同声明英語版にも、在日米国大使館日本語訳にも、TAGなる表現はありません。  米国のペンス副大統領は、十一月十三日、安倍総理との共同記者発表で、二国間貿易に関する交渉を開始する決定を歓迎すると述べ、この交渉には、物品だけでなく、サービスなど主要分野が含まれると明言しました。政府は、この発言を否定するのですか。  日米貿易協定は、まさに日米FTAそのものです。

笠井亮

2018-11-16 第197回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

鈴木政府参考人 米側との間でさまざまな、在日米国大使館それから在日米軍、それから国務省外務省防衛省、そういう関係省庁間でいろいろと調整を行っておりますが、いろいろな調整の過程は、対外的には、外交上の交渉といったこともございますので、明らかにしていないところがあるという意味でございます。

鈴木量博

2018-11-05 第197回国会 参議院 予算委員会 第1号

杉尾秀哉君 これ在日米国大使館のサイトなんですけれども、これ、ジャパン・ユナイテッドステーツと言うかユナイテッドステーツ・ジャパンと言うかどうかは別にして、トレード・アグリーメントまでは大文字で書いてありますけど、日本政府の訳はグッズ、オン・グッズのところで切っているんですが、アズ・ウエル・アズ・オン・アザー・キー・エリアズ・インクルーディング・サービシーズ。  

杉尾秀哉

2018-10-30 第197回国会 衆議院 本会議 第3号

米国大使館エルサレム移転については、日本米国立場を異にしており、我が国大使館エルサレム移転しないことを米国にも明確にしています。  イラン核合意については、日本は国際不拡散体制の強化と中東の安定に資する核合意を支持しており、この考えを米国に対してもさまざまなレベルで伝えています。  

安倍晋三

2018-05-17 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

国務大臣河野太郎君) 十四日、アメリカエルサレムに在イスラエル米国大使館移転をいたしました。日本といたしましては、これをきっかけとして、今後の中東和平をめぐる状況が一層厳しさを増したり、また中東全体の情勢が悪化し得ることについて懸念をしており、この動向につきましては大きな関心を持って注視してまいりたいと思います。  

河野太郎

2018-05-14 第196回国会 参議院 予算委員会 第18号

内閣総理大臣安倍晋三君) 現在、この中東地域は、米国大使館エルサレムへの移転、あるいはまたイラン核合意からの米国離脱等大変中東が言わばホットスポットとなっているわけでございまして、その中で、日本の役割、日本はパレスチナともイスラエルとも良好な関係を持っておりますし、またイランとも歴史的に良好な関係を持っておりますから、日本独自の外交が展開できるんだろうと、こう考えたところでございます。

安倍晋三