運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-06-11 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

そして、現場では鳥獣被害対策農地水保管理支払交付金などを組み合わせて、一生懸命組み合わせて何とか棚田保全に役立てておりますけれども、今回、この議員立法成立を機に是非棚田地域振興施策をまとめていただいて、そして柔軟に使っていただけるようにすべきではないかと思いますけれども、御所見を伺います。

森ゆうこ

2014-04-16 第186回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

先生の御指摘のように、今回の多面的機能支払いは、これまでの農地水保管理支払交付金をベースとしまして、それを組みかえた部分と、新たに創出をした部分がございます。  新たに創出をした部分は、農地維持支払交付金部分でございまして、これは、一つは、これまでの農地水保管理支払いが、農業者農業者以外の地域住民とで構成される活動組織取り組みに対して支払いを行う、そういう仕組みでございました。

三浦進

2014-04-15 第186回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

農林水産省平成二十四年度農地水保管理支払交付金取り組み状況によれば、先ほど池田先生からも御議論がありまして、若干かぶるとは思いますが、お許しをいただきたいと思うわけでありますが、そうは申せ、共同活動取り組み面積は、平成十九年度の約百十六万ヘクタールから平成二十四年度の約百四十六万ヘクタールへと、一・二五倍に増加をしているわけであります。

寺島義幸

2014-04-15 第186回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

農地維持支払いでございますけれども、それを含む多面的機能支払交付金平成二十六年度予算につきましては、新たな制度を導入する初年度であるということも踏まえまして、創設いたします農地維持支払いを、これまでの農地水保管理支払交付金から約百万ヘクタール増の約二百五十万ヘクタールないし最大二倍程度で約三百万ヘクタールの農用地で取り組むことができる予算額を計上したところでございます。  

三浦進

2014-04-10 第186回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

続いて、同じく市長に、先ほどお話の中で、農地水保管理支払交付金耕作面積七〇%ということで、全国平均が三五%でありますから、全国平均の倍の取り組みをされているということだと思いますけれども、この盛んな取り組みが展開されているのにどういう理由があったのかということ、また、この取り組みの広がりに当たって、市長としてどのような御苦労があったか、二点お伺いをしたいと思います。

樋口尚也

2014-03-26 第186回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

その事業と併せて、幾つかの集落集落営農法人では、みんなで意見を出し合った上で、中山間地域等直接支払交付金だとか農地水保管理支払交付金の積立てを活用して、例えば時給千円といった日当を出すようにするということによって一層その集落の力を合わせるという、そういう取組も行われているんですね。

仁比聡平

2013-11-13 第185回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

そこで、農地水保管理支払交付金というのが現行の制度でありますから、ここから敷衍して考えてみたいと思います。  この農地水保管理支払い幾つか、それこそ共同活動支援交付金であるとか、向上活動支援交付金であるとか、これもさまざまな態様を認めているわけでありますけれども、これと農地維持支払いの内容はどう関連してくるのでありましょうか。

鷲尾英一郎

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

このため、今委員指摘のとおり、農業者だけでなく、地域住民等の多様な主体の参画を得まして、農業水利施設について、草刈り泥上げなどの保全管理農地水保管理支払交付金により助成しているところでございまして、二十五年度予算では二百八十二億円と、前年より増額して計上しているところであります。  

實重重実

2012-07-30 第180回国会 参議院 決算委員会 第4号

これが事業仕分によって予算要求の一割程度の縮減と事務費の削減ということになり、二十二年度は百九十九億、二百七十七億が百九十九億になり、二十三年度は農地・水と環境を切り離して、それぞれ、農地水保管理支払交付金二百八十五億、環境保全型農業直接支払対策四十八億。ということは、二十三年度以降に二十一年度よりも予算を増やしているんですよ。  

青木一彦

2012-03-21 第180回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

今、今村先生指摘のとおり、この農地水保管理支払交付金共同活動支援交付金につきましては、地方財政措置が入っております。地方団体都道府県、それから市町村が、地域の実情に応じた自主的な判断に基づいて国費による支援と協調して支援を行う事業について、国の支援金額と同額を地方財政計画上に計上いたしまして、実際は普通交付税特別交付税を通じて措置をしているというところでございます。  

米田耕一郎

2012-03-16 第180回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号

このため、この赤土流出対策として、地域自主戦略交付金メニュー一つである水質保全対策事業により、排水施設沈砂施設整備等を推進しておりますし、これに加えて、農業体質強化基盤整備促進事業、あるいはまた農村環境等保全する農地水保管理支払交付金これらの事業によってこの赤土流出を防止するための取り組みを行うことも可能でありますので、今後とも、沖縄県や地元関係者と十分に、真摯に意見を取り入れながら

仲野博子

2012-02-27 第180回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

これに加えまして、今委員からお話がありました柵の設置等でございますけれども、一つ農地農業水利施設のきめ細かな基盤整備を行う農業体質強化基盤整備促進事業、それからもう一つ地域共同農地農村環境等保全いたします農地水保管理支払交付金こういった予算を計上させていただいているところでございます。

實重重実

2011-05-10 第177回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

渡辺孝男君 その農家の皆さんとお話合いをしたときに、本年度の予算である農地水保管理支払交付金これが本来ならば出てきたわけなんですが、これをそのまま利用してその維持管理を何とかさせてもらえないかというお話が出たわけなんですが、これはどのような扱いになるのか、お答えをいただきたいと思います。

渡辺孝男

2011-02-17 第177回国会 衆議院 予算委員会 第13号

そういうことを考えたときに、実は、二十三年度予算農林水産省予算では、新たに経営体育成支援事業、あるいは農地水保管理支払交付金新規制度分、あるいは食と地域交流促進対策交付金、こういったものをすべて直接交付する、こういうふうになってくるわけです。この哲学というのはどういうことなんですか。

橘慶一郎

2011-02-17 第177回国会 衆議院 予算委員会 第13号

鹿野国務大臣 今、先生からの御指摘の件につきましては、昨年の三月に、いわゆる県や団体というものを経由しているところの補助金につきましては、できるだけ現場へ政策的なメッセージが伝わるように、それから、可能な限り国の施策対象に直接働きかけるという方向に改善した方がいいんじゃないか、このようなことから、今の経営体育成支援事業とか、あるいは農地水保管理支払交付金とか、あるいは食と地域交流促進交付金とかいうふうなもの

鹿野道彦

  • 1