運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
379件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2013-02-26 第183回国会 参議院 議院運営委員会 第7号

○副大臣寺田稔君) 公正取引委員会委員長竹島一彦君は平成二十四年九月二十六日をもちまして任期満了となり、また、公正取引委員会委員細川清君は平成二十四年九月六日に御逝去されましたが、竹島一彦君の後任といたしまして杉本和行君を公正取引委員会委員長に、また、細川清君の後任といたしまして山崎恒君を公正取引委員会委員にそれぞれ任命いたしたく、私的独占禁止及び公正取引の確保に関する法律第二十九条第二項の規定

寺田稔

2013-02-26 第183回国会 衆議院 議院運営委員会 第8号

   河戸 光彦君 重松博之君24・11・24定年退官につきその後任   総合科学技術会議議員    原山 優子君 相澤益男君1・5任期満了につきその後任    久間 和生君 奥村直樹君1・5任期満了につきその後任    橋本 和仁君 今榮東洋子君1・5任期満了につきその後任    内山田竹志君 白石隆君1・5任期満了につきその後任   公正取引委員会委員長及び同委員    委員長 杉本 和行君 竹島一彦

佐田玄一郎

2012-08-27 第180回国会 参議院 決算委員会 第8号

       官        園田 康博君        厚生労働大臣政        務官       藤田 一枝君         ─────        会計検査院長   重松 博之君         ─────    政府特別補佐人        人事院総裁    原  恒雄君        内閣法制局長官  山本 庸幸君        公正取引委員会        委員長      竹島 一彦

会議録情報

2012-08-21 第180回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

隆利君       柿澤 未途君    中島 正純君       中島 政希君     …………………………………    国土交通大臣       羽田雄一郎君    国土交通大臣      奥田  建君    国土交通大臣      吉田おさむ君    内閣大臣政務官     大串 博志君    国土交通大臣政務官    津島 恭一君    政府特別補佐人    (公正取引委員会委員長) 竹島 一彦

会議録情報

2012-08-07 第180回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

        藤田 幸久君    国土交通大臣      奥田  建君    国土交通大臣      吉田おさむ君    内閣大臣政務官     大串 博志君    財務大臣政務官      三谷 光男君    財務大臣政務官      若泉 征三君    国土交通大臣政務官    津島 恭一君    国土交通大臣政務官    室井 邦彦君    政府特別補佐人    (公正取引委員会委員長) 竹島 一彦

会議録情報

2012-07-30 第180回国会 参議院 決算委員会 第4号

政府特別補佐人竹島一彦君) いわゆる規制緩和規制改革というもののメリット、デメリットはあるというものは、私も同じように考えております。タクシーの場合も、その中では特に厳しいと、労働条件等々大変厳しいと、需給ギャップも大きいということも承知しております。そういうことを踏まえてタクシー特措法というのが制定されたということも知っております。  

竹島一彦

2012-06-14 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第19号

         川端 達夫君    財務大臣         安住  淳君    厚生労働大臣    国務大臣    (少子化対策担当)    小宮山洋子君    財務大臣        五十嵐文彦君    文部科学大臣      高井 美穂君    内閣大臣政務官     大串 博志君    総務大臣政務官      福田 昭夫君    政府特別補佐人    (公正取引委員会委員長) 竹島 一彦

会議録情報

2012-06-07 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第16号

    小宮山洋子君    内閣府副大臣       石田 勝之君    内閣府副大臣       後藤  斎君    総務大臣        大島  敦君    財務大臣        五十嵐文彦君    文部科学大臣      高井 美穂君    国土交通大臣      奥田  建君    内閣大臣政務官     大串 博志君    政府特別補佐人    (公正取引委員会委員長) 竹島 一彦

会議録情報

2012-05-23 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第6号

         川端 達夫君    財務大臣         安住  淳君    文部科学大臣       平野 博文君    厚生労働大臣    国務大臣    (少子化対策担当)    小宮山洋子君    財務大臣        五十嵐文彦君    内閣大臣政務官     大串 博志君    財務大臣政務官      三谷 光男君    政府特別補佐人    (公正取引委員会委員長) 竹島 一彦

会議録情報

2012-03-28 第180回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

政府特別補佐人竹島一彦君) 平成二十四年度における公正取引委員会関係予算につきまして、その概要を御説明申し上げます。  内閣府所管一般会計歳出予算のうち、公正取引委員会予算額は八十七億四千二百万円となっております。これは、前年度予算額に比べますと、総額で一億七千三百万円、一・九%の減額となっております。

竹島一彦

2012-03-28 第180回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

                荒井 広幸君    国務大臣        経済産業大臣   枝野 幸男君    副大臣        経済産業大臣  柳澤 光美君    大臣政務官        経済産業大臣政        務官       北神 圭朗君        経済産業大臣政        務官       中根 康浩君    政府特別補佐人        公正取引委員会        委員長      竹島 一彦

会議録情報

2012-03-15 第180回国会 参議院 経済産業委員会 第1号

政府特別補佐人竹島一彦君) 平成二十三年における公正取引委員会業務について、その概略を御説明申し上げます。  公正取引委員会は、以下に申し述べる施策重点を置いて、独占禁止法等の厳正な執行及び競争政策の積極的な推進に取り組んでまいりました。  重点施策の第一は、厳正かつ実効性のある独占禁止法運用であります。  

竹島一彦

2012-03-15 第180回国会 参議院 経済産業委員会 第1号

国務大臣        (内閣特命担        当大臣)     松原  仁君    副大臣        経済産業大臣  柳澤 光美君    大臣政務官        経済産業大臣政        務官       北神 圭朗君        経済産業大臣政        務官       中根 康浩君    政府特別補佐人        公正取引委員会        委員長      竹島 一彦

会議録情報

2012-03-02 第180回国会 衆議院 経済産業委員会 第1号

   (原子力損害賠償支援機構担当)          枝野 幸男君    国務大臣         松原  仁君    内閣府副大臣       後藤  斎君    経済産業大臣      柳澤 光美君    内閣大臣政務官     郡  和子君    経済産業大臣政務官    北神 圭朗君    経済産業大臣政務官    中根 康浩君    政府特別補佐人    (公正取引委員会委員長) 竹島 一彦

会議録情報

2011-10-27 第179回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

政府特別補佐人竹島一彦君) 公正取引委員会審判制度、これは一般の裁判、何といいますか、紛争処理の手続では日本の場合は三審構造になっておりまして、地方裁判所高等裁判所、最後は最高裁ということになっているわけですが、公正取引委員会行政命令に対する取消し訴訟、これにつきましては地方裁判所の代わりを公正取引委員会がやるということに当初から、昭和二十二年の発足以来されておりまして、これは独立行政委員

竹島一彦

2011-10-27 第179回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

枝野 幸男君        国務大臣        (内閣特命担        当大臣)     山岡 賢次君    副大臣        経済産業大臣  牧野 聖修君        経済産業大臣  松下 忠洋君    大臣政務官        経済産業大臣政        務官       北神 圭朗君    政府特別補佐人        公正取引委員会        委員長      竹島 一彦

会議録情報

2011-06-06 第177回国会 参議院 決算委員会 第10号

千秋君        財務大臣    櫻井  充君    大臣政務官        内閣大臣政務        官        園田 康博君        総務大臣政務官  森田  高君        国土交通大臣政        務官       小泉 俊明君    政府特別補佐人        人事院総裁    江利川 毅君        公正取引委員会        委員長      竹島 一彦

会議録情報

2011-05-17 第177回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

政府特別補佐人竹島一彦君) 私が、何といいますか、国際競争力の強化とか雇用の維持ということについて関心がないということじゃもちろんございませんで、私は私の役割があるということを申し上げました。それから、実際に企業結合審査におきましても、我々は、時代が変われば、また技術革新があれば、それに応じた審査をやってきているつもりでございます。  

竹島一彦

2011-05-17 第177回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

                松 あきら君                 松田 公太君                 荒井 広幸君                 大江 康弘君    国務大臣        経済産業大臣   海江田万里君    大臣政務官        経済産業大臣政        務官       田嶋  要君    政府特別補佐人        公正取引委員会        委員長      竹島 一彦

会議録情報

2011-04-27 第177回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

慶一郎君       西野あきら君    額賀福志郎君       望月 義夫君    稲津  久君       吉井 英勝君    山内 康一君       園田 博之君     …………………………………    経済産業大臣       海江田万里君    経済産業大臣政務官    田嶋  要君    経済産業大臣政務官    中山 義活君    政府特別補佐人    (公正取引委員会委員長) 竹島 一彦

会議録情報

2011-04-22 第177回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

 慶一郎君    西野あきら君       額賀福志郎君    望月 義夫君       稲津  久君    吉井 英勝君       山内 康一君    園田 博之君     …………………………………    経済産業大臣       海江田万里君    経済産業大臣政務官    田嶋  要君    経済産業大臣政務官    中山 義活君    政府特別補佐人    (公正取引委員会委員長) 竹島 一彦

会議録情報

2011-04-14 第177回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

                松 あきら君                 松田 公太君                 荒井 広幸君                 大江 康弘君    国務大臣        経済産業大臣   海江田万里君    大臣政務官        経済産業大臣政        務官       田嶋  要君    政府特別補佐人        公正取引委員会        委員長      竹島 一彦

会議録情報

2011-04-14 第177回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

政府特別補佐人竹島一彦君) フランチャイズチェーンの特色というのは、やっぱり統一性を持って、加盟店が別なそれぞれごとの事業主であったとしても、統一性を持っていろいろなサービスなり商品を提供するということにあるわけでありましょうから、そういう中でルールが決まっていると思って、それを了解して加盟店も入っているというふうに我々は考えているわけなんです。  

竹島一彦

2011-03-25 第177回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

政府特別補佐人竹島一彦君) 平成二十三年度における公正取引委員会関係予算につきまして、その概要を御説明申し上げます。  内閣府所管一般会計歳出予算のうち、公正取引委員会予算額は八十九億一千五百万円となっております。これは、前年度予算額に比べますと、総額で四千七百万円、〇・五%の減額となっております。うち、人件費は二億二千八百万円の増となっております。

竹島一彦

2011-03-25 第177回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

                松 あきら君                 松田 公太君                 荒井 広幸君                 大江 康弘君    副大臣        経済産業大臣  池田 元久君    大臣政務官        経済産業大臣政        務官       中山 義活君    政府特別補佐人        公正取引委員会        委員長      竹島 一彦

会議録情報

2011-03-10 第177回国会 参議院 経済産業委員会 第1号

政府特別補佐人竹島一彦君) 平成二十二年における公正取引委員会業務について、その概略を御説明申し上げます。  公正取引委員会は、以下に申し述べる施策重点を置いて、独占禁止法等の厳正な執行及び競争政策の積極的な推進に取り組んでまいりました。  重点施策の第一は、厳正かつ実効性のある独占禁止法運用であります。  

竹島一彦

2011-03-10 第177回国会 参議院 経済産業委員会 第1号

       (内閣官房長官) 枝野 幸男君    副大臣        経済産業大臣  松下 忠洋君        経済産業大臣  池田 元久君    大臣政務官        経済産業大臣政        務官       田嶋  要君        経済産業大臣政        務官       中山 義活君    政府特別補佐人        公正取引委員会        委員長      竹島 一彦

会議録情報