運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-04-10 第201回国会 衆議院 外務委員会 第5号

なお、こうした方々宿泊支援でございますが、実態としましては、まだ宿泊を拒否されるような施設等も、ホテル等ございますので、空港近隣宿泊施設で、私どもの方で、こういった方々を受け入れてもらえる宿泊施設に関する情報提供し、その宿泊施設への移動支援借り上げバスの運行を行っているところでございます。

浅沼一成

2020-04-10 第201回国会 衆議院 法務委員会 第8号

宿泊に係る費用などにつきましては自己支弁としているところでございますが、他方空港近隣宿泊施設、これは宿泊施設によっては拒否されてしまうところもございますので、受け入れてくれる宿泊施設を手配するよう、助けるように、厚生労働省といたしましては、宿泊施設に関する情報提供、また、空港周辺宿泊施設に対しましては公共交通機関が使えないということで、借り上げバスを使いまして移動支援を行っているところでございます

浅沼一成

2020-04-06 第201回国会 参議院 決算委員会 第2号

ただし、待機場所を確保できない方々につきましては、空港近隣宿泊施設、これは先ほど断られているというホテルございましたけれども、私どもの方で、やっぱり協力をしてもらえるというホテル宿泊先も確保しつつあります、そうしたところを御紹介するなどの手配をさせていただき、助けとなるような御支援もした上に、検疫所におきまして、宿泊施設まで送迎、無料の送迎、こういったものも準備した上で、できる限りの支援を私どもとしてはさせていただいているところでございます

浅沼一成

2008-04-23 第169回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

今回の法改正でも、空港近隣ホテル等に要請をして、その場においての停留もできるようでありますが、実際にその発生国から多数の航空機がやってくれば、あっという間にそういったホテルはいっぱいになるのではないか。どこまでの方を停留するのか。これは人権にもかかわる話でありますから、ある程度明確にしておいていただかなければいけないと思っています。  

岡本充功

1978-04-13 第84回国会 参議院 逓信委員会 第8号

まず、被害は二回ございまして、一回目が三月二十六日、管制塔占拠の事件がありました当日でありますが、このときにはちょうど空港のゲート前、ですから空港外に当たりますが、そこで二条の加入者ケーブルが焼損をいたしておりまして、これで東京国際空港局、これには空港内の電話空港近隣電話と両方入っておりますが、空港外加入者でございますが、空港外加入者二十四加入が不通になっております。

長田武彦

  • 1