運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
399件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-03 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

橋本さん、ずっと空振りが続いたので、大変申し訳ない、これ、ちょっと順番を変えていきますが。生活保護医療扶助資格確認マイナンバーでも可能にすると。一つは、これで、生活保護を受けている方々の所得捕捉というのは進展するんだろうかという疑問が一つ。それから二点目は、この医療費については医療扶助という形で現物給付ですよね、医療扶助についてはですね。

足立信也

2021-05-27 第204回国会 衆議院 総務委員会 第18号

空振りしてもいいんですよ。構えを大きくしておいて、あらゆる危機に対応できるようにしておく、それが安心感にもつながるわけです。  私は、やはり十四日間、政府として、特定の施設宿泊施設に十四日間しっかり隔離する、離れてもらう、これをやるべきだと思います。感染してからでは遅いんですよね。それを強く求めたいと思いますので、是非政府部内でもう一度しっかり検討していただきたいというふうに思います。  

井上一徳

2021-04-27 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第13号

まるっきり空振りということは今の気象庁さんの予測からいうとないというふうに思うんですけれど、是非その辺、ないことを祈りながら、しっかりと安心をして事前放流ができるような体制をつくっていただければと思います。  ダム事前放流関係は以上でございまして、次に、支川のバックウオーター対策について若干御質問させていただきたいと思います。  

熊谷裕人

2021-04-27 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第13号

ダム関係、最後になりますが、この事前放流をする、様々な予測に沿って事前放流をしていくんですが、空振りをすることも多分あると思います。利水ダムということですから、空振りになったときに損失が出るようなことがあろうかと思いますが、その損失補填、補償の関係はどのようになっているのか、一度確認をさせていただければと思います。

熊谷裕人

2021-04-21 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

だから、是非空振りを恐れないということも尾身先生はおっしゃっておられたと思いますので、今、政府は、これは最終的には総理大臣が判断するわけなので、総理にも本当は申し上げたいのは、空振りなんか一度もないじゃないですか、今の日本で。つまり、後手後手に回ったから、空振りようがないんですよ。

長妻昭

2021-04-14 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

まれて、たたき込まれてやっているから、だから、プライマリーバランスのギャップが出ると、それはおかしいとなるんですけれども、しかし、前回も言いましたけれども、国の借金という言い方がおかしくて、これはやはり政府借金ですから、政府借金イコール国民の資産ですから、私はそういうふうに言い換えてもらいたいと本当に思いますけれども、ここは本当に議論をまだ続けたいんですけれども、実は政務官前回も来ていただいて、空振り

高井崇志

2021-04-14 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

今日はいろいろ聞くことがたくさんあったんですが、前段の輸入規制のところで時間を取ってしまったので、空振りになった質問があったことはおわびを申し上げます。  大臣、改めて、今回の、処理水の問題だけじゃなくて、この五兆円を本当に広げていくのであれば、大事な国々に様々な、関税ではない、いろいろな規制がかかっています。

玉木雄一郎

2021-04-12 第204回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第1号

災害対策でもそうですけれども、空振りは許されても、やはり見逃しは許されない、これは野球に例えた言い方ですけれども。やはり、今、蔓延防止等重点措置、やはり私は大阪は遅かったと思います。だから今感染拡大しています。  ちょっと総理にお聞きしますけれども、じゃ、一月の緊急事態宣言のときの大阪と今の大阪、どちらの方が感染の状況は厳しいでしょうか。

尾辻かな子

2021-04-07 第204回国会 衆議院 外務委員会 第6号

三十分もあるので、調子に乗ってたくさん質問を用意しましたが、もしかしたら空振りになるかもしれませんが、その際、政府参考人の方、お許しください。  さて、茂木敏充外務大臣におかれましては、就任以来、コロナ禍にもかかわらず、外国訪問二十三か国、そして日本で実施した対面での外相会談が計九回、そして、先日は日中電話外相会談もございましたし、また、日米2プラス2といった重要な会議もございました。

城内実

2021-03-31 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

ところが、それからだんだんだんだん、電力の発生源も火力の方に持っていったり、原発の方に行ったわけですけれども、そうなってきて、なぜ事前放流ができないかというと、そのためには、これから十二時間後に三百ミリ降るよとか、四百ミリ降るよという予測ができないと、事前に放流しちゃうわけですから、空振りしちゃう可能性があるわけですね。

山田正

2020-12-02 第203回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

一方で、二〇二二年に情報提供開始を予定しておるところなんですが、この情報提供開始当初においては、恐らく空振りが多いという、かなり確度の低い情報になるということが予想されております。  こういった確度の低い情報をどのように防災対応に活用していくのかということにつきましては、防災対応の最前線であります市町村などとしっかりと議論をしていく必要があるというふうに考えております。

関田康雄

2020-07-28 第201回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

空振りを恐れず早目避難をする。国民の命を守るためには、わかりやすい表現早目避難を行動に移してもらう必要があります。  そこで、数十年に一度という表現について伺いますが、数十年に一度の大雨という言葉は、大変な大雨なんだろうという意識はあっても、自分事に思えない、自分のところには来ないだろうと思ってしまうとの声があります。  

森夏枝

2020-05-25 第201回国会 参議院 決算委員会 第6号

加えて、インドネシアのデンパサールの下水道整備事業、これは無償資金協力ではありませんが、こういったことなどなど指摘をされて、金額でいうと百三十億ぐらい空振りになっているというか、十分な成果が得られなかったということになっているわけであります。これは二〇一八年度ですが、二〇一六年度、一七年度も実は会計検査院からODAについては大体同じような指摘をずっと受け続けているわけですね。

柴田巧

2020-05-11 第201回国会 参議院 予算委員会 第19号

それから、ワクチンについては、まだそこまで残念ながら至っておりませんけれども、これについても現段階では基礎研究から非臨床試験段階であり、一部についてはワクチン候補の作製が終了し、動物実験開始していると聞いておりますので、更にそうした開発を推進するとともに、これ、開発が終わってから生産をしたのではちょっと時刻が遅れるので、場合によっては空振りになるかもしれませんけれども、じゃ、生産についてどう取り

加藤勝信

2020-04-28 第201回国会 衆議院 予算委員会 第20号

空振り三振でもいいから見逃し三振はするなということだと思います。  率直に言って、数億円の支援で一カ月ワクチン開発が早まるなら、それが効くという前提ですけれども、それはもう多くの人の命も救われるし、数兆円の恐らく経済効果じゃないかなというふうに思うんですね。こういうところに絶対やはりけちけちしないということが大事だと思います。  

玄葉光一郎

2020-04-03 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

まず、議員別質問通告時間、空振り答弁数分析公表につきましては、国会業務効率化のための分析を推進する観点から提言をされております。さまざまな形で個々の答弁の流れができていくわけですけれども、結果としてそういった形になったものを分析し、より効率化するという観点でございます。  

田中誠二

2020-04-03 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

これはちょっとまとめてお聞きしますが、議員別質問通告時間、空振り答弁数分析公表、それから、委員会での出入りの自由化大臣答弁者が柔軟に対応できる、それから委員会でのPC、タブレットの利用解禁、こういったことが挙げられていますが、挙げられるからにはメリットがあると思うんですけれども、それぞれどのようなメリットがありますか。

藤田文武

2020-03-31 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

○佐藤(公)委員 私も、大臣、そのとおりで、最悪の状態を考えて、野球で例えれば、まさに、空振りはいいけれども見逃しは一番よくない、その意味で、いろいろな体制を組んでおくことが大事だと思います。まさに時間との闘い。口蹄疫のとき、大臣は大変御苦労されました。あのときの姿は、私は今でも忘れていません。  そこで、二つお聞きしたいと思います。私は、医者でも医療関係者でも医療の専門でもありません。

佐藤公治