運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
30件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-11-13 第203回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

このように、まだ取得に向けての調整交渉が行われている途上というところでございまして、また、相手方との関係もあることから、先ほどございましたような土地の積算根拠等につきましては、現時点で明らかにすることは考えておりませんと申し上げたものでございます。  ただ、これらの状況が、まさに手続の進捗状況所有権移転状況を踏まえまして、適切な段階できちっと御説明をさせていただきたいということでございます。

鈴木敦夫

2015-06-02 第189回国会 参議院 文教科学委員会 第11号

ただ、具体的な額については、これは先ほどJSCの河野理事長からもお話がありましたが、まだ設計者との関係で確定している額が出ているわけではございませんから、これが出た段階で、正式に文部科学省としても東京都に対して額それからその積算根拠等を詳しく詳細に出すことによって、正式に交渉を進めていきたいと考えております。

下村博文

2010-03-26 第174回国会 参議院 本会議 第12号

この三千五百億円の積算根拠等いろいろ問題はありましたが、通して見ると、実質的には、二十一年度予算を使って二十二年度の二事業に対する支援のために追加投入がされていることは明らかであります。返済の見通しがないままに積立金の一部が凍結されるがごとき構成を取るよりは、特例的に一般財源から直接二事業に投入する方が理解しやすく、すっきりするのではないでしょうか。

西島英利

2009-04-03 第171回国会 衆議院 外務委員会 第6号

梅本政府参考人 まさに、個々事業について、それぞれの予算を計上いたしますので、その予算がなぜそういうふうになったのかということについて、積算根拠等については御説明をさせていただく。これは、主として、実施される防衛省の方からということになろうかと思いますが、説明をさせていただくということでございます。

梅本和義

2007-10-30 第168回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

渡辺孝男君 もう一つ質問用意しておりましたんで、その点を最後にお聞きしたいんですけれども、平年度二千億円と見込まれる経費負担についてでありますけれども、この法律の施行に伴い必要となる経費は、平年度二千億円の見込みということでありますけれども、先ほどその積算根拠等についてはお話がありました。

渡辺孝男

2006-11-08 第165回国会 参議院 経済・産業・雇用に関する調査会 第1号

政府参考人鈴木隆史君) 先生の御質問の若者、女性、高齢者労働参加率の上昇、人材の質の向上等により〇・四%程度以上という根拠についてお尋ねでございますが、この数字は、ここで先ほど私、御説明いたしましたような制度を完全に実施すればここまで可能になるという一つ見通しでございまして、ちょっと今手元にそこら辺の詳しい積算根拠等ございませんので、また先生、改めて御説明させていただければというふうに思います

鈴木隆史

2005-04-27 第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

したがって、やはりある程度、一定のそういう積算根拠等を含めた、あるいは運営管理、こういうものをいろいろとリードできるガイドライン、これを早急に策定しなきゃならない、こういうふうに思いますが、これについてはぜひ大臣から御決意を含めてお聞かせいただきたいと思いますが、いかがでしょう。     〔山口(泰)委員長代理退席委員長着席

山名靖英

2004-04-21 第159回国会 参議院 決算委員会 第9号

引合受諾書の中身を、例えば積算根拠等を明示してもう少し詳しくという話がございます。  この話につきまして、実は私どもも、平成十四年十二月に防衛参事官国防安全保障協力次長とが共同議長となりまして、ハイレベル会合というのをやりました。そのときに、国内的にもそういう御要請があるので、是非協力をしてくれないかということを申し入れたことがございます。

大井篤

1998-10-16 第143回国会 参議院 本会議 第19号

質疑におきましては、金融機能安定化法と今回の金融機能早期健全化法案相違点金融機関の適正な資産査定及び有価証券評価のあり方、資本注入の際の経営者責任株主責任明確化強制的資本注入妥当性、六十兆円の公的資金枠積算根拠等、各般にわたり熱心な質疑が行われましたが、その詳細は会議録に譲ります。  

坂野重信

1998-05-19 第142回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第16号

ただ、米国でもそうだというお話がよく出るんですけれども、米国は実は平成九年五月に上空通過料徴収制度を一たん導入いたしましたものの、積算根拠等に関し問題があるとされまして、ICAOと裁判で争った結果負けるということになりまして、現在では徴収をしておりません。既に徴収した分については払い戻しを行っておるところと聞いております。  

楠木行雄

1997-04-17 第140回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

また予備費については、これは各省庁の長が、理由だとか金額、それから積算根拠等を明らかにした調書を作製して大蔵大臣に出して、そして大蔵大臣が調査をした上で予備費使用書を作製して閣議にかける、こういういわばはっきりしない名目のものを積算していかなければならないという困難な作業がございます。いずれも、緊急事態にはちょっと向かないのではないかというふうに考えております。  

西博義

1996-06-06 第136回国会 衆議院 金融問題等に関する特別委員会 第10号

私、森本は、六千八百五十億円となった積算根拠等そして選良としての政治家の発言、公党の約束について、三時間やりたい。  松田理事は、項目はたくさんございました。加藤問題、国際金融市場における住専処理スキーム評価、ジャパン・プレミアム、情報化の進展が金融業に及ぼす影響、財政政策金融政策ベストミックス、これで三時間。(発言する者あり)参考人には立ちましたけれども、まだ一度も質問に立っていません。

森本晃司

  • 1
  • 2