運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
40件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-05-29 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

その給付金額については、中小小規模事業者の九五%を占める五十人以下の事業者について、固定費のうちで、地代家賃広告宣伝費等を合計した費用平均全国平均年間約四百万円程度、個人事業者については年間で二百万円程度といった推計参考にしつつ、固定費支払い額平均六カ月分に相当する額として算定をしたものであります。  

梶山弘志

2020-05-22 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

いわゆる忘れられる権利については、その定義はさまざまでありますが、利用停止消去等請求権拡充により、相当程度個人からの要請に沿うものとなっております。  今後とも、プライバシー権や表現の自由等権利を含め、個人情報を取り巻く状況を注視するとともに、引き続き法の施行状況をよく見てまいりたいと考えております。

衛藤晟一

2020-05-13 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

その給付額については、今委員からありましたけれども、百万、二百万ということでありますが、中小小規模法人の九五%を占めます五十人以下の事業者について、固定費のうち、地代家賃広告宣伝費等を合計した費用平均が、これは全国平均ですから、いろいろあると思いますけれども、年間四百万円程度、個人事業者については年間二百万円程度といった推計参考にいたしました。

梶山弘志

2020-04-30 第201回国会 参議院 総務委員会 第13号

事業者ごと組織規模ですとか所在地による差がございますので一概に申し上げることはできませんけれども、例えば中小小規模法人の九五%を占める五十人以下の事業者につきましては、固定費のうち地代家賃広告宣伝費などを合計した費用平均年間四百万円程度、個人事業者につきましては年間二百万円程度といった推計も存在するところでございまして、こういったことも参考にしまして、持続化給付金につきましては、年間のこうした

鎌田篤

2015-02-17 第189回国会 参議院 本会議 第6号

また、今月閣議決定した政府経済見通しにおいては、平成二十七年度の我が国経済は、堅調な民需に支えられた景気回復が見込まれ、実質GDP成長率は一・五%程度、個人消費は二%程度の増加を見込んでおります。  平成二十九年四月の一〇%への引上げを確実に実施するため、経済運営に万全を期し、経済再生財政健全化両立を目指してまいります。  財政健全化への決意についてお尋ねがありました。  

安倍晋三

2007-04-25 第166回国会 参議院 経済・産業・雇用に関する調査会 第3号

直接、澤先生の御指摘の中で私が感じましたところは、女性子育て仕事両立をさせていくということはもう非常に重要なことであって、それに対しての様々な行政側がやるべき制度というのは、具体の話は今説明をさせていただきましたけれども、その中にあって、どの程度個人価値観として育児、家庭に時間を割くのか、どの程度仕事の方に重点を置きたいと思っているのか。

松野博一

2006-12-05 第165回国会 参議院 財政金融委員会 第7号

平成十八年三月末時点の貸金業者の数、これは一万四千二百三十六となっているわけでありますが、純資産額基準を五千万円に引き上げた場合に、登録業者が直近の登録更新時に提出した純資産額を基に単純推計いたしますと、基準を満たす業者数は、法人で二千八百社程度、個人で九百程度となるということであります。単純推計では一万を超える業者基準を満たしていないということであります。  

中川雅治

2005-03-02 第162回国会 参議院 経済・産業・雇用に関する調査会 第4号

それから二点目の、郵政改革に絡んでの個人向け国債も視野に入れた郵政の位置付けでございますけれども、ここは大変デリケートな部分で、大いにいろいろ議論があることは私なりには十分認識しておりますけれども、あくまで私個人の認識といたしましては、従来も恐らく郵便貯金というのは、その性格上、相当程度個人向け国債という性格があったと思いますので、まあ強制的になのか選択制なのかは別といたしまして、それを相当程度、今

後藤康雄

2005-01-28 第162回国会 衆議院 予算委員会 第3号

そういう点について、今言った自助も含めて、どの程度個人が耐震改修できるのか、あるいは地震保険に入っている人は少ないけれども、いることはいる。どの程度までそうすれば支援が出せるのか、多過ぎる、少な過ぎる、いろいろな議論があると思いますが、そういう点をよく私は議論していただきたいということを言っているわけです。  今、個別の対策というのは、挙げればそれはたくさんあると思います。

小泉純一郎

2004-04-22 第159回国会 参議院 文教科学委員会 第13号

あるいは、金沢大学がある企業との共同研究によりまして、C型肝炎に最も有効な治療法でありますインターフェロン療法というのがありますけれども、これがどの程度個人に効くのかということが瞬時に判断できるようないわゆるDNAのチップ、こういったものを開発をいたしまして、これも製品化に成功しているというように、様々な例ですばらしい成果が上がっているというような状況でございます。

石川明

2004-02-10 第159回国会 衆議院 予算委員会 第7号

そこで大事なのが、社会保障を維持するために、どの程度の国の役割が必要か、公共団体役割が必要か、どの程度個人の意欲を助長するような対応が必要か、両面考える必要がある。今大事なことは、いわゆる民間でできるところは民間に、それから地方にできることは地方にと同時に、やはり日本の安定した社会をつくっていくためには、この社会保障が極めて大事だ。  どの程度の負担が必要か。

小泉純一郎

2002-10-22 第155回国会 参議院 本会議 第2号

年金制度については、社会保険方式を前提に、どの程度個人を単位とする考え方を貫くかについて、年金改革に向けた検討の中で、女性社会進出等の変化に対応できる仕組みとすることを基本に幅広く国民的議論を行ってまいります。  また、少子化対策については、多様な保育サービスの充実を図るとともに、働き方の見直しや地域における子育て支援など、総合的な取組を一層推進してまいります。  

小泉純一郎

1999-01-26 第145回国会 衆議院 予算委員会 第3号

この扶養控除の問題でございますが、本来、やはり所得税の根幹にかかわる問題でございまして、いろいろ検討しなければならぬ問題があるわけでございますが、十六歳未満の扶養親族に係る扶養控除を廃止した場合の増収額でございますが、全部廃止するということになりますと、所得税で一兆円程度、個人住民税で〇・四兆円程度、国、地方計で一兆四千億円程度と見込まれているところでございます。——申しわけございませんでした。

尾原榮夫

1997-12-03 第141回国会 衆議院 建設委員会 第3号

それから、経済性といいますか、単価の問題でございますが、実はこれは非常に難しい面がございまして、相当程度個人の趣味、趣向が入りますので、どちらが高い、どちらが安いとなかなか申し上げにくいのでございますが、ただ、実際問題として、金融公庫でお借りになった方々の分析から見ますと、軸組み平均的な坪単価でございますが、五十七万円という数字が出ております。

小川忠男

1996-04-25 第136回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第5号

今の企業研究者の扱いに相当程度個人の創意、わがまま、工夫、こんなものが反映できるような制度をつくることによって、お金はなくても重要な発明、発見というものが行われる可能性があるんだろうというふうに見ておりまして、むしろシステムのありようを変えていくということが重要なのかなというふうに感じております。

三橋規宏

  • 1
  • 2