運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-02-18 第201回国会 衆議院 予算委員会 第13号

河野国務大臣 取得に向けた手続が現在も継続しておりますので、百六十億円の根拠その他について現時点で明らかにすることは、今後の円滑な取得に影響を与える可能性があるため、現時点ではお答えを差し控えますが、手続進捗状況所有権移転状況を踏まえて、適切な段階で御説明したいと考えております。

河野太郎

2018-04-17 第196回国会 参議院 内閣委員会 第10号

このノウハウ移転状況でございますけれども、この機構は、平成二十五年三月の改組以降、事業再生支援、それから地域経済活性化ファンドの設立、運営、これは民間金融機関ファンド等と共同で行います。それから地域金融機関への専門家派遣などを行いまして、先導的な支援事例を積み重ねるということを通じてノウハウ移転を努めてきております。  

三井秀範

2017-03-08 第193回国会 参議院 本会議 第7号

しかし、これまでの政府や自治体の努力にもかかわらず、東京一極集中には歯止めが掛かっておらず、東京圏への転入超過は毎年十万人を超え、企業の本店移転状況を見ても、東京圏への転入超過が進んでいるとの調査結果があります。  そこで、今回の改正では、これまでの支援措置を更に強化するため、地方において無期、フルタイムの新規雇用を行った企業に対する税額控除の上乗せが行われます。

大家敏志

2016-10-03 第192回国会 衆議院 予算委員会 第3号

○山本(有)国務大臣 農林水産省は、平成二十六年三月二十八日に開催しました食料・農業・農村政策審議会食料産業部会におきまして、豊洲市場に関連する諮問事項はなかったものの、他の卸売市場に関連する事項について審議会に諮問するのにあわせ、豊洲市場移転状況について東京都の取り組み状況現状報告を行ったところでございます。  

山本有二

1978-04-21 第84回国会 参議院 本会議 第17号

委員会におきましては、科学技術庁研究機関筑波移転状況、科学技術研究行政のあり方、婦人研究者の地位向上問題、地震対策に関して、予知計画進捗状況自衛隊による政府要人救護計画等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録に譲りたいと存じます。  質疑を終わり、別に討論もなく、採決の結果、本法案は全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  以上御報告申し上げます。(拍手)

原文兵衛

1974-05-23 第72回国会 衆議院 地方行政委員会 第37号

いまのような農地の移転状況を見たときに、これはたいへんな合法的脱税ではないかという気がするのであえてこの問題を出したのであって、私は正しいことをいまあなたから聞こうとしているんじゃないんです。  政治というものは、そういう客観的いろいろのものの総合的判断によって法改正するんでしょう。

小川新一郎

1973-06-28 第71回国会 衆議院 地方行政委員会 第37号

最初に全般的な傾向を申し上げておきますと、私どもが昭和四十六年の五月に、工場移転状況について調査をしたことがございます。そのとぎには大体約九百社から回答がございましたけれども、これは東京都だけではございません。全国的なものでございますが、そのうち約二割ぐらいが移転の意思ありということでございました。その後、本年の二月に、東京電力が約四千工場について調査をいたした。

志賀学

1973-03-02 第71回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

従来米軍管理下に置きましたために、やむを得ず現在まで東側部分だけを民間航空専用地区といたしまして、部分的に整備をはからざるを得ませんでしたけれども、今後は、東側の県道の拡幅だとか、駐車場整備に加えまして、地元地方公共団体が行なっております周辺地区開発状況、または西側地区における米軍残留施設、それから自衛隊施設の移設、移転状況等を考慮しながら、西側地区にも民間航空施設を併設していくことといたしまして

隅健三

1969-07-22 第61回国会 衆議院 農林水産委員会 第49号

熊井一夫君 率直に申しまして、ここには持っていないわけでございますけれども、いわゆるこの調査は、先生方御存じだと思いますけれども、国有林は明治の初年に約一千六百万町歩、いまの倍以上山があったのですけれども、その山が今日どういうような所有権移転状況をたどっておるか、あるいは今日の経営状況はどういうふうになっているか、こういうようなことについてきわめて大ざっぱなデーターは、私なりに調査し検討しているものがありますけれども

熊井一夫

1968-05-09 第58回国会 衆議院 沖縄及び北方問題等に関する特別委員会 第14号

また、現在実施中の旧島民の意識調査によりまして、土地関係所有状況あるいは移転状況等についても調査をいたしておりますので、その結果に基づきまして、いま申し上げました土地台帳公図等の資料とあわせまして、十分確認をしてまいりたいというふうに考えております。  それから、もちろん境界の確認につきましては、今後実地に測量を実施いたしていきたいというふうに思います。  

加藤泰守

  • 1