運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1306件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2015-05-28 第189回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第4号

といいますのも、配付資料の二枚目の下を見ていただきますと、一九五八年十月二十九日の衆議院科学技術振興対策特別委員会での答弁があったわけであります。五八年といいますと、まだ商業用原発は一基も動いていないという状況で、草創期といいますか、そういう時期でありますが、その時期に、この経理的基礎についてこの国会でやりとりをされているということなんですね。  

藤野保史

2013-01-28 第183回国会 参議院 本会議 第1号

総員起立〕  参議院は わが国 民主政治発展のため力を尽くされ 特に院議をもって永年の功労を表彰せられ さきに法務委員長 科学技術振興対策特別委員長等重任にあたられました 元議員勲一等中尾辰義君の長逝に対し つつしんで哀悼の意を表し うやうやしく弔詞をささげます      ─────・─────

平田健二

2012-12-28 第182回国会 衆議院 議院運営委員会 第3号

—————————————  衆議院は 多年憲政のために尽力し 特に院議をもってその功労を表彰され さきに本院副議長重職につき また決算委員長 科学技術振興対策特別委員長の任にあたられた正三位勲一等安井吉典君の長逝哀悼し つつしんで弔詞をささげます     —————————————

佐田玄一郎

2012-12-28 第182回国会 衆議院 本会議 第3号

総員起立〕  衆議院は 多年憲政のために尽力し 特に院議をもってその功労を表彰され さきに本院副議長重職につき また決算委員長 科学技術振興対策特別委員長の任にあたられた正三位勲一等安井吉典君の長逝哀悼し つつしんで弔詞をささげます      ————◇—————  皇室会議予備議員選挙  皇室経済会議予備議員選挙  裁判官弾劾裁判所裁判員及び同予備員選挙  裁判官訴追委員及び同予備員

伊吹文明

2008-03-31 第169回国会 衆議院 本会議 第15号

総員起立〕  衆議院は 多年憲政のために尽力し 特に院議をもってその功労を表彰され さき経済安定委員長 内閣委員長 科学技術振興対策特別委員長要職につき また国務大臣重任にあたられた従三位勲一等前田正男君の長逝哀悼し つつしんで弔詞をささげます      ————◇—————  日程第一 犯罪被害者等給付金支給等に関する法律の一部を改正する法律案内閣提出

河野洋平

2008-03-31 第169回国会 衆議院 議院運営委員会 第18号

—————————————  衆議院は 多年憲政のために尽力し 特に院議をもってその功労を表彰され さき経済安定委員長 内閣委員長 科学技術振興対策特別委員長要職につき また国務大臣重任にあたられた従三位勲一等前田正男君の長逝哀悼し つつしんで弔詞をささげます     —————————————

笹川堯

2007-04-12 第166回国会 衆議院 本会議 第21号

総員起立〕  衆議院は 多年憲政のために尽力し 特に院議をもってその功労を表彰され さきに逓信委員長 科学技術振興対策特別委員長要職にあたられた正四位勲一等石野久男君の長逝哀悼し つつしんで弔詞をささげます      ————◇—————  日程第一 国家公務員育児休業等に関する法律の一部を改正する法律案内閣提出)  日程第二 地方公務員育児休業等に関する法律の一部を改正する法律案内閣提出

河野洋平

2005-06-30 第162回国会 衆議院 本会議 第33号

総員起立〕  衆議院は 多年憲政のために尽力し 特に院議をもってその功労を表彰され さき科学技術振興対策特別委員長要職にあたられた正四位勲一等八木昇君の長逝哀悼し つつしんで弔詞をささげます      ————◇—————  日程第一 平成十五年度一般会計歳入歳出決算       平成十五年度特別会計歳入歳出決算       平成十五年度国税収納金整理資金受払計算書       平成十五年度政府関係機関決算書

河野洋平

2003-07-16 第156回国会 参議院 本会議 第40号

総員起立〕  参議院は わが国 民主政治発展のため力を尽くされ 特に院議をもって永年の功労を表彰せられ さきに法務委員長 科学技術振興対策特別委員長重任にあたられました 元議員鈴木一弘君の長逝に対し つつしんで哀悼の意を表し うやうやしく弔詞をささげます      ─────・─────

倉田寛之

2002-12-05 第155回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

以前、参議院でも、参議院科学技術振興対策特別委員会、これは四十四年六月ですけれども、附帯決議の中で「平和の目的」ということを、言葉文言を使っておりますし、四十四年の五月の九日には、衆議院決議がされて、「ロケットの開発及び利用は、平和の目的に限り」という文言が使われているわけでありますけれども、この法案の中に書かれている平和というものの定義というものはどのように考えるのか、お尋ねをいたします。

山根隆治

2002-12-05 第155回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

参議院科学技術振興対策特別委員会、一九六九年ですが、ここの宇宙開発事業団附帯決議でも、このことは、「平和の目的に限り、かつ、自主民主、公開、国際協力原則の下」という言葉がありますし、また原子力の問題でも、この基本法には、「原子力の研究、開発及び利用は、平和の目的に限り、安全の確保を旨として、民主的な運営の下に、自主的にこれを行うものとし、その成果を公開し、進んで国際協力に資するものとする。」

林紀子

2002-12-05 第155回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

国務大臣遠山敦子君) 御指摘の平和、自主民主原則につきましては、昭和四十四年の宇宙開発事業団法審議過程で、参議院科学技術振興対策特別委員会におきまして附帯決議が行われたということは承知をいたしております。これまでも宇宙機関におきましてこれらを踏まえて宇宙開発が進められてきたところでございまして、このような考え方につきましては新機構においても尊重されるべきものと考えております。

遠山敦子