運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
638件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2010-05-11 第174回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

衆議院運輸委員会秋葉忠利議員質問に対して藤井運輸大臣SOLAS条約改正日本が積極的に推進、努力する旨を答弁をしております。  九八年には、日本SOLAS条約改正提案IMO事務に提出をしておりますし、これらの問題についても、国際運輸労連日本条約改正提案賛成する趣旨の文書を提案をしております。

渕上貞雄

2006-10-10 第165回国会 衆議院 予算委員会 第4号

私、きょう紹介したいと思うんですが、広島市においても、秋葉忠利市長抗議文を出してこのように言っております。  「本市や被爆者団体をはじめ、多くの都市団体核実験中止を求める要請を行ったにもかかわらず、」北朝鮮ですが、「貴国が実験を強行したことに強い憤りを覚える。被爆地ヒロシマを代表して厳重に抗議する。 

笠井亮

2003-02-27 第156回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

先日、広島市長に再選された前議員秋葉忠利さんなどは数学者でございまして、そういう意味で緻密な話じゃございません。どっちかというと小学生みたいな話かもしれません。足し算、引き算の世界のことでございます。  なぜかというと、一枚のペーパーを送られてきたんですね、年金局から。議員質問に対してこういうペーパーがありますと。

保坂展人

1999-08-02 第145回国会 参議院 国旗及び国歌に関する特別委員会 第4号

例えば、秋田市では先月、中学生たち体育大会開会式市体育協会の会長が、国旗掲揚国歌斉唱のとき座っていた人は出ていただきたいと発言をしたり、君が代の伴奏ができなかった先生は処分を受けたり、広島市では秋葉忠利市長就任式登降壇の際、日の丸に一礼をしなかったことが三月の市議会で非礼だと問題になったり、さまざまなことが、日の丸君が代法制化社会的強制の空気を生んでいく。

竹村泰子

1998-12-14 第144回国会 衆議院 消費者問題等に関する特別委員会 第4号

理事 渡辺 具能君    理事 石毛 鍈子君 理事 樽床 伸二君    理事 青山 二三君 理事 松浪健四郎君       小此木八郎君    小野 晋也君       大村 秀章君    小林 多門君       田中 和德君    能勢 和子君       城島 正光君    肥田美代子君       藤村  修君    丸谷 佳織君       西田  猛君    藤田 スミ君       秋葉 忠利

会議録情報

1998-12-14 第144回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第2号

   理事 田中  甲君 理事 堀込 征雄君    理事 遠藤 和良君 理事 西野  陽君       奥山 茂彦君    小林 多門君       桜井 郁三君    竹本 直一君       葉梨 信行君    松本  純君       神田  厚君    松沢 成文君       山元  勉君    池坊 保子君       並木 正芳君    武山百合子君       東中 光雄君    秋葉 忠利

会議録情報

1998-12-14 第144回国会 衆議院 予算委員会 第4号

    横内 正明君       岩國 哲人君    上原 康助君       生方 幸夫君    小沢 鋭仁君       小林  守君    原口 一博君       上田  勇君    草川 昭三君       斉藤 鉄夫君    西川 知雄君       鈴木 淑夫君    中井  洽君       西村 眞悟君    木島日出夫君       春名 直章君    矢島 恒夫君       秋葉 忠利

会議録情報

1998-12-08 第144回国会 衆議院 予算委員会 第3号

    坂上 富男君       原口 一博君    池坊 保子君       上田  勇君    草川 昭三君       斉藤 鉄夫君    白保 台一君       西川 知雄君    丸谷 佳織君       鈴木 淑夫君    中井  洽君       西村 眞悟君    三沢  淳君       鰐淵 俊之君    木島日出夫君       春名 直章君    矢島 恒夫君       秋葉 忠利

会議録情報

1998-12-08 第144回国会 衆議院 本会議 第5号

本日、質疑を終局し、補正予算三案を一括して討論に付しましたところ、自由民主党を代表して北村直人君から賛成意見が、民主党を代表して海江田万里君から反対意見が、公明党・改革クラブを代表して北側一雄君から賛成意見が、自由党を代表して西村眞悟君から賛成意見が、日本共産党を代表して春名直章君から反対意見が、社会民主党・市民連合を代表して秋葉忠利君から反対意見がそれぞれ述べられ、次いで、採決の結果、

中山正暉

1998-12-07 第144回国会 衆議院 予算委員会 第2号

    上田  勇君       漆原 良夫君    太田 昭宏君       旭道山和泰君    草川 昭三君       斉藤 鉄夫君    白保 台一君       中野  清君    西川 知雄君       東  祥三君    鈴木 淑夫君       中井  洽君    西川太一郎君       西村 眞悟君    木島日出夫君       春名 直章君    矢島 恒夫君       秋葉 忠利

会議録情報

1998-12-04 第144回国会 衆議院 予算委員会 第1号

    上原 康助君       生方 幸夫君    小沢 鋭仁君       岡田 克也君    小林  守君       坂上 富男君    原口 一博君       上田  勇君    草川 昭三君       斉藤 鉄夫君    西川 知雄君       鈴木 淑夫君    中井  洽君       西村 眞悟君    木島日出夫君       志位 和夫君    不破 哲三君       秋葉 忠利

会議録情報

1998-11-27 第144回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第1号

    田中 和德君       葉梨 信行君    原田 義昭君       細田 博之君    松本  純君       山本 有二君    神田  厚君       田中  甲君    堀込 征雄君       松沢 成文君    山元  勉君       池坊 保子君    遠藤 和良君       並木 正芳君    武山百合子君       西野  陽君    東中 光雄君       秋葉 忠利

会議録情報

1998-10-16 第143回国会 衆議院 文教委員会 第5号

)(第二六五号)  二〇 同(北沢清功紹介)(第三二八号)  二一 私学助成大幅増額に関する請願斉藤     鉄夫紹介)(第二八七号)  二二 国立大学学費値上げ反対私学助成金と     文教予算大幅増額に関する請願志位     和夫紹介)(第四〇七号)  二三 学校図書館の充実に関する請願中林よ     し子君紹介)(第四〇八号)  二四 私学助成大幅増額に関する請願秋葉     忠利

会議録情報

1998-10-16 第143回国会 衆議院 予算委員会 第7号

      岩國 哲人君    上原 康助君       生方 幸夫君    小沢 鋭仁君       岡田 克也君    小林  守君       坂上 富男君    原口 一博君       上田  勇君    草川 昭三君       斉藤 鉄夫君    西川 知雄君       鈴木 淑夫君    中井  洽君       木島日出夫君    児玉 健次君       矢島 恒夫君    秋葉 忠利

会議録情報

1998-10-15 第143回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第2号

 出席国務大臣         自 治 大 臣 西田  司君  出席政府委員         警察庁刑事局長 佐藤 英彦君         自治省行政局選         挙部長     牧之内隆久君  委員外出席者         衆議院調査局第         二特別調査室長 田中 宗孝君     ――――――――――――― 委員異動 十月十五日  辞任         補欠選任   秋葉 忠利

会議録情報

1998-10-13 第143回国会 衆議院 本会議 第19号

    瀬古由起子君       辻  第一君    寺前  巖君       中路 雅弘君    中島 武敏君       中林よし子君    春名 直章君       東中 光雄君    平賀 高成君       不破 哲三君    藤木 洋子君       藤田 スミ君    古堅 実吉君       松本 善明君    矢島 恒夫君       山原健二郎君    吉井 英勝君       秋葉 忠利

伊藤宗一郎

1998-10-13 第143回国会 衆議院 本会議 第19号

      志位 和夫君    瀬古由起子君       辻  第一君    寺前  巖君       中路 雅弘君    中島 武敏君       中林よし子君    春名 直章君       東中 光雄君    不破 哲三君       藤木 洋子君    藤田 スミ君       古堅 実吉君    松本 善明君       矢島 恒夫君    山原健二郎君       吉井 英勝君    秋葉 忠利

伊藤宗一郎

1998-10-13 第143回国会 衆議院 予算委員会 第6号

       大西  勉君     ————————————— 委員異動 十月十三日  辞任         補欠選任   亀井 善之君     田中 和徳君   斉藤斗志二君     中谷  元君   島村 宜伸君     大村 秀章君   小沢 鋭仁君     金田 誠一君   草川 昭三君     旭道山和泰君   志位 和夫君     佐々木憲昭君   不破 哲三君     矢島 恒夫君   秋葉 忠利

会議録情報

1998-10-09 第143回国会 衆議院 建設委員会 第3号

辞任         補欠選任   鍵田 節哉君     樽床 伸二君     ――――――――――――― 九月二十一日  関越自動車道上越線の暫定二車線区間の完成四  車線化早期実現に関する請願堀込征雄紹介  )(第一八三号)  同(小坂憲次紹介)(第二六六号)  同(北沢清功紹介)(第三三六号) 同月二十八日  住宅・都市整備公団の公平・公正な価格政策の  実施、情報開示に関する請願秋葉忠利紹介

会議録情報

1998-10-08 第143回国会 衆議院 大蔵委員会 第2号

する請願小沢辰男紹介)(第六六七号  )  同(佐々木陸海紹介)(第六六八号)  変額保険不動産共同投資等金融商品による  個人被害の救済に関する請願石井紘基紹介  )(第六六九号)  同(大野由利子紹介)(第六七〇号)  同(海江田万里紹介)(第六七一号)  同(佐々木陸海紹介)(第六七二号)  同(志位和夫紹介)(第六七三号)  同(山花貞夫紹介)(第六七四号)  同(秋葉忠利紹介

会議録情報