運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2002-12-06 第155回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

第三は、個別の問題として、私立大学医学部等入学にかかわる入学者選抜寄附金の関係について公正性が確保されていない実態が指摘されております。委員会審議でも出されておりますが、私立大学に対しては多額の国庫補助金等公的資金が交付されており、政府は、透明性が確保され、内部監査システムが機能した私立学校経営となるよう必要な指導をより一層強化すべきであると考えます。  

松崎公昭

1980-02-18 第91回国会 衆議院 予算委員会 第13号

そういうことを目途としながら四十八年から各府県にそれぞれ医科大学をつくってまいりまして、ほぼこれが完成を見たわけでございますし、また、私立大学医学部もその間に十六ほどふえておりますから、現在、五十六年度におきます国立、公立、私立大学医学部等入学定員は八千三百六十人になっております。

谷垣專一

1969-02-27 第61回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第4号

田原分科員 他の私立大学医学部等にあるかということについて答えがありませんから、答えてください。  それから、いまの御答弁の中で、富山大学研究施設臨床利用可能性を研究しておるというのでありまするが、臨床利用について、どの大学かどの大病院かで現に東洋医学をやっておりますかどうか、これも明らかにしていただきたい。

田原春次

  • 1