運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1961-05-23 第38回国会 衆議院 本会議 第44号

昭和三十六年五月二十三日(火曜日)     —————————————  議事日程 第三十五号   昭和三十六年五月二十三日    午後一時開議  第一 健康保険法及び船員保険法の一部を改正   する法律案内閣提出)  第二 日雇労働者健康保険法の一部を改正する   法律案内閣提出)  第三 社会福祉施設職員退職手当共済法案内   閣提出参議院送付)  第四 公共用地の取得に関する特別措置法案

会議録情報

1961-05-23 第38回国会 衆議院 本会議 第44号

————◇—————  日程第一 健康保険法及び船員保険法の一部を改正する法律案   (内閣提出)  日程第二 日雇労働者健康保険法の一部を改正する法律案内閣提出)  日程第三 社会福祉施設職員退職手当共済法案(内閣提出参議院送付)  戦傷病者戦没者遺族等援護法の一部を改正する法律案内閣提出

清瀬一郎

1961-05-19 第38回国会 衆議院 社会労働委員会 第35号

————————————— 本日の会議に付した案件  理事の辞任及び補欠選任の件  社会福祉施設職員退職手当共済法案(内閣提出  第一八一号)(参議院送付)  健康保険法及び船員保険法の一部を改正する法  律案内閣提出第八五号)  日雇労働者健康保険法の一部を改正する法律案  (内閣提出第八六号)  日雇労働者健康保険法の一部を改正する法律案  (八木一男君外十一名提出衆法第一八号)  日催労働者健康保険法

会議録情報

1961-05-10 第38回国会 衆議院 社会労働委員会 第30号

————————————— 四月二十八日  引揚者給付金等支給法の一部を改正する法律案  (参議院提出参法第二〇号)  社会福祉施設職員退職手当共済法案(内閣提出  第一八一号)(参議院送付) 五月四日  環境衛生関係営業運営適正化に関する法律  の一部改正に関する請願鈴木茂三郎紹介)  (第三三四七号)  同(門司亮紹介)(第三三四八号)  同(山田長司紹介)(第三三四九号)  同(

会議録情報

1961-04-28 第38回国会 参議院 本会議 第24号

吉武恵市君 ただいま議題となりました社会福祉施設職員退職手当共済法案について、社会労働委員会における審議の経過並びに結果を報告いたします。  本法律案は、民間の社会福祉施設に勤務する職員に対し、国及び都道府県の補助により、退職手当を支給する共済制度を設けて、これら職員の待遇の改善と身分の安定をはかり、もって社会福祉事業の振興に寄与せんとするものであります。  

吉武恵市

1961-04-28 第38回国会 参議院 本会議 第24号

昭和三十六年四月二十八日(金曜日)    午前十一時四十四分開議   ━━━━━━━━━━━━━  議事日程 第二十三号   昭和三十六年四月二十八日    午前十時開議  第一 日本育英会法の一部を改正   する法律案内閣提出)  第二 市町村立学校職員給与負担   法の一部を改正する法律案(内   閣提出衆議院送付)  第三 社会福祉施設職員退職手当   共済法案(内閣提出)  第四 新技術開発事業団法案

会議録情報

1961-04-25 第38回国会 衆議院 社会労働委員会 第28号

――――――――――――― 四月十三日  社会福祉施設職員退職手当共済法案(内閣提出  第一八一号)(予) 同月十五日  環境衛生関係営業運営適正化に関する法律  の一部改正に関する請願愛知揆一君紹介)(  第二五〇七号)  同外二件(有田喜一紹介)(第二五〇八号)  同(伊藤宗一郎紹介)(第二五〇九号)  同(宇都宮徳馬紹介)(第二五一〇号)  同(植木庚子郎君紹介)(第二五一一号)

会議録情報

1961-04-18 第38回国会 参議院 社会労働委員会 第22号

重雄君            竹中 恒夫君   国務大臣    厚 生 大 臣 古井 喜實君   政府委員    厚生大臣官房長 高田 浩運君    厚生省公衆    衛生局長    尾村 偉久君    厚生省社会局長 太宰 博邦君   事務局側    常任委員    会専門員    増本 甲吉君    ———————————   本日の会議に付した案件連合審査会開会に関する件 ○社会福祉施設職員退職手当共済法案

会議録情報

  • 1