運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
227件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-23 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

そうしたことから、厚生労働省では、社会保障教育につきまして、社会保障の仕組みや社会保険料納付重要性などにつきまして、高校生向けワークシート映像教材全国全ての高等学校に配付する、あるいは、各地の教育委員会学校先生方研究会の場におきまして、この教材活用方法などについて研修を実施してまいりました。  

伊原和人

2020-03-06 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

先ほどの質問でも、GIGAスクールの話もありましたけれども、ICTを使った、そういった社会保障教育教材なんかの開発もしていただけると非常にいいのかなというふうに思っているところであります。  一方で、既に問題意識というのが現場でも共有されておりまして、既に授業で取り組まれている事例もございます。

大串正樹

2020-03-06 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

まず最初に、初等中等教育の関連でありますけれども、我々も、いろいろな仕事をする中で、新しいことに出会ったときに、こういったことはやはり子供のうちから教えておいた方がいいなとかもっと知ってもらいたいなということが多々あるわけでありますが、そういった、多様な課題に対する、さまざまな生きる上での能力が必要とされるようなそういう時代の中で、新たな学習指導要領に盛り込まれた社会保障教育お話社会保障課題についても

大串正樹

2019-11-29 第200回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

黒田参考人 これは日本銀行総裁としてお答えするのは余り適切でないと思いますけれども、かつて財務省にいた者として、この消費税の引上げというのは非常に政治的にも難しいわけですし、今回は幸い、さまざまな措置によって景気に与える影響をかなり小さくすることができたと思いますけれども、他方で、現在の消費税の税収が相当な額になっていまして、それが社会保障、教育その他さまざまな公共サービスの原資になっているということを

黒田東彦

2018-05-31 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

十四、生活保護基準社会保障教育、税など様々な施策の適用基準と連動していることから、平成三十年度の基準見直しにより生活水準の低下を招かないよう、地方自治体への周知徹底を含め万全の措置を講ずること。また、生活保護基準見直しにより、保護が受けられなくなった世帯の数や対応状況等の把握に努めること。  

小林正夫

2018-03-02 第196回国会 参議院 予算委員会 第5号

例えば、文科省、スポーツもそうです、社会保障教育も行ってくださっておりますし、経済産業省さんは、いわゆる健康経営と申しまして、企業の中で健康をつくっていこうじゃないかというこの環境整備大変力を入れてくださっております。健康産業にも、ますますこれから産業というような意味でも発展させていかなければというような企画も私も聞いたところでございます。  

薬師寺みちよ

2017-12-07 第195回国会 参議院 総務委員会 第2号

ただ、いずれにいたしましても、住民生活の安全、安心、社会保障、教育等、また社会資本老朽化、こういうものへの対応はもとより、それぞれの地域の抱える様々な課題に取り組みつつ安定的な財政運営を行うことができますよう、まずは年末の地方財政対策におきまして、地方交付税を始めとした一般財源総額の確保に向けて最大限努力してまいりたいと思います。  

黒田武一郎

2017-11-21 第195回国会 衆議院 本会議 第6号

それだけではなく、憲法、外交、安全保障社会保障教育、環境問題など、どの分野も現状の日本に適合している状態とは言えず、閉塞感が漂っています。  国民は、現役時代は普通に働けば普通に暮らしていける、そして、現役を退けば、第二の人生は何の不安や心配もなく暮らしていける、そういう社会や制度を望んでいます。  そのためには、坂本龍馬の言葉をかりれば、日本をいま一度洗濯いたし候を行う必要があります。

馬場伸幸

2017-03-22 第193回国会 参議院 総務委員会 第5号

政府参考人黒田武一郎君) 御指摘いただきましたように、地方団体財政需要につきましては、社会保障、教育等の法令で義務付けられている経費については確実に算定することはもとより、地域の実情を踏まえて適切に算定に反映することが重要と考えております。ただいまの森林吸収源対策等につきましては、この森林整備経費につきまして、林業従事者数あるいは林野面積等を用いて算定を行っております。  

黒田武一郎

2017-02-27 第193回国会 衆議院 本会議 第7号

軍事費不要不急大型開発メスを入れ、社会保障教育、子育てなど、貧困格差是正につながる予算を抜本的に拡充することを強く求めます。  文科省を初めとする天下り問題や、大阪森友学園をめぐる疑惑はますます深まっており、資料提出関係者国会招致等で真相を徹底究明することはまさに国会の責務であります。  

藤野保史

2017-01-25 第193回国会 参議院 本会議 第3号

軍拡大型開発中心予算メスを入れ、社会保障教育、子育て支援など、格差貧困是正につながる予算を増やすことです。  第三は、働き方の改革です。長時間労働を規制し、非正規から正規への流れをつくり、最低賃金は時給千五百円へ。八時間働けば普通に暮らせる社会の実現です。  第四は、産業構造改革です。

小池晃

2017-01-24 第193回国会 衆議院 本会議 第3号

五兆一千億円と史上最高となった軍事費不要不急大型開発メスを入れ、社会保障教育、子育て支援など、格差貧困是正につながる予算をふやすべきです。  自公政権が二〇〇〇年代になって始めた社会保障費自然増削減額は、合計三兆三千億円に上ります。総理が施政方針で、これを改革の成果と自慢したことには驚きました。

志位和夫

2016-11-17 第192回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

私、麻生大臣に是非御意見をいただきたいなと思いますのは、私は、やはり冒頭で申し上げましたように、社会保障、教育とか、政府から有権者の国民の方々はもう与えられるものを増やしてほしいと、それは当然でありますけれども、私は、どこかでその分負担をしてくださいねということを言わざるを得ないと思うんですね。

藤末健三