運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
68件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-11-07 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

○国務大臣(加藤勝信君) 審査支払機関改革については、本年五月に社会保険診療報酬支払基金法改正法が成立をし、各都道府県の支部廃止支部の有する権限を本部に集約、またレセプト事務点検業務について、その実施場所を全国十か所程度の審査事務センターに順次集約するなど、組織合理化を図ることとしております。  

加藤勝信

2019-05-09 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

今回の改正案は、健康保険法国民健康保険法高齢者医療確保に関する法律介護保険法国民年金法社会保険診療報酬支払基金法、地域における医療及び介護の総合的な確保の促進に関する法律船員保険法の八つの法律を一度に審議することになったわけですが、この八本もの法案を一気にまとめて審議を行わなければならない理由はあるのでしょうか。

川田龍平

2011-11-16 第179回国会 衆議院 決算行政監視委員会行政監視に関する小委員会 第1号

なお、委員長、恐縮ですけれども、先ほど私が申し上げましたことで、支払基金公的性格ということで申し上げたところがございましたけれども、これは民間法人ではございますけれども、社会保険診療報酬支払基金法に基づく組織でございまして、そういった意味からも公的性格であるということでございます。  以上です。

辻泰弘

2010-02-25 第174回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

そこで、この医療扶助適正化につきましては、一つは、医療費審査、支払いについては、社会保険診療報酬支払基金法に基づく審査委員会などで的確にレセプト審査をしっかりやっていくこと、それから二つ目は、各自治体におきまして、レセプト点検外部委託なども通じまして適切なレセプトのチェックに取り組むこと、さらには、地方厚生局が来年からやりますけれども、自治体に対して、障害者の方が本来利用可能な自立支援医療優先適用

細川律夫

2008-04-21 第169回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

いま一つお尋ねの、神奈川県の社会保険診療報酬支払基金における審査委員会委員選任についてでございますけれども、これは、先生御指摘のとおり、社会保険診療報酬支払基金法第十六条等の規定に基づきまして、診療担当者代表保険者代表学識経験者各十六名の三者構成となっておりまして、診療担当代表者につきましては神奈川歯科医師会に対しまして、また、保険者代表につきましては、社会保険事務局健康保険組合共済組合等

水田邦雄

2007-06-06 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

では、そこをどうやって規制するのかということですが、社会保険診療報酬支払基金は、社会保険診療報酬支払基金法という法律にのっとって運営をされている法人であります。その法の十一条に、「役員選任及び解任は、厚生労働大臣認可を受けなければ、その効力を生じない。」というふうに書いてある。ということは、役員に就任するときに厚生労働大臣認可をしている、そういうことでしょう。どうですか。

川内博史

2002-12-06 第155回国会 参議院 本会議 第12号

日程第一三 独立行政法人労働者健康福祉機構法案  日程第一四 独立行政法人福祉医療機構法案  日程第一五 独立行政法人労働政策研究研修機構法案  日程第一六 独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみ園法案  日程第一七 中小企業退職金共済法の一部を改正する法律案  日程第一八 独立行政法人雇用能力開発機構法案  日程第一九 独立行政法人高齢障害者雇用支援機構法案  日程第二〇 社会保険診療報酬支払基金法

倉田寛之

2002-12-06 第155回国会 参議院 本会議 第12号

このうち、社会保険診療報酬支払基金法の一部を改正する法律案を除く七法案は、それぞれ現行の特殊法人等独立行政法人に移行することとし、その名称、目的、業務範囲等に関する事項を定めようとするものであります。  また、社会保険診療報酬支払基金法の一部を改正する法律案は、社会保険診療報酬支払基金民間法人化するため、基本金に関する規定廃止等所要改正を行おうとするものであります。  

金田勝年

2002-12-05 第155回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

委員長金田勝年君) 次に、独立行政法人労働者健康福祉機構法案独立行政法人福祉医療機構法案独立行政法人労働政策研究研修機構法案独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみ園法案中小企業退職金共済法の一部を改正する法律案独立行政法人雇用能力開発機構法案独立行政法人高齢障害者雇用支援機構法案独立行政法人医薬品医療機器総合機構法案及び社会保険診療報酬支払基金法の一部を改正する法律案

金田勝年

2002-12-03 第155回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

閣提出衆議院送付) ○独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞ  みの園法案内閣提出衆議院送付) ○中小企業退職金共済法の一部を改正する法律案  (内閣提出衆議院送付) ○独立行政法人雇用能力開発機構法案内閣提  出、衆議院送付) ○独立行政法人高齢障害者雇用支援機構法案(  内閣提出衆議院送付) ○独立行政法人医薬品医療機器総合機構法案(内  閣提出衆議院送付) ○社会保険診療報酬支払基金法

会議録情報

2002-12-03 第155回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

委員長金田勝年君) 次に、独立行政法人労働者健康福祉機構法案独立行政法人福祉医療機構法案独立行政法人労働政策研究研修機構法案独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみ園法案中小企業退職金共済法の一部を改正する法律案独立行政法人雇用能力開発機構法案独立行政法人高齢障害者雇用支援機構法案独立行政法人医薬品医療機器総合機構法案及び社会保険診療報酬支払基金法の一部を改正する法律案

金田勝年

2002-11-28 第155回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

閣提出衆議院送付) ○独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞ  みの園法案内閣提出衆議院送付) ○中小企業退職金共済法の一部を改正する法律案  (内閣提出衆議院送付) ○独立行政法人雇用能力開発機構法案内閣提  出、衆議院送付) ○独立行政法人高齢障害者雇用支援機構法案(  内閣提出衆議院送付) ○独立行政法人医薬品医療機器総合機構法案(内  閣提出衆議院送付) ○社会保険診療報酬支払基金法

会議録情報

2002-11-28 第155回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

委員長退席、理事中島眞人君着席〕  まず、前半の質問は、社会保険診療報酬支払基金法改正について何点かお伺いしたいと思います。  今、同僚の山本議員は、独立行政法人全体にかかわる問題、幾つか指摘をされておりましたが、九本上げられている厚生労働省関係の中で、この社会保険診療報酬支払基金については独立行政法人化ではなくて民間法人化と、こうなっているわけですね。

朝日俊弘

2002-11-28 第155回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

委員長金田勝年君) 次に、独立行政法人労働者健康福祉機構法案独立行政法人福祉医療機構法案独立行政法人労働政策研究研修機構法案独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみ園法案中小企業退職金共済法の一部を改正する法律案独立行政法人雇用能力開発機構法案独立行政法人高齢障害者雇用支援機構法案独立行政法人医薬品医療機器総合機構法案及び社会保険診療報酬支払基金法の一部を改正する法律案

金田勝年

2002-11-26 第155回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

閣提出衆議院送付) ○独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞ  みの園法案内閣提出衆議院送付) ○中小企業退職金共済法の一部を改正する法律案  (内閣提出衆議院送付) ○独立行政法人雇用能力開発機構法案内閣提  出、衆議院送付) ○独立行政法人高齢障害者雇用支援機構法案(  内閣提出衆議院送付) ○独立行政法人医薬品医療機器総合機構法案(内  閣提出衆議院送付) ○社会保険診療報酬支払基金法

会議録情報

2002-11-26 第155回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

委員長金田勝年君) 次に、独立行政法人労働者健康福祉機構法案独立行政法人福祉医療機構法案独立行政法人労働政策研究研修機構法案独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみ園法案中小企業退職金共済法の一部を改正する法律案独立行政法人雇用能力開発機構法案独立行政法人高齢障害者雇用支援機構法案独立行政法人医薬品医療機器総合機構法案及び社会保険診療報酬支払基金法の一部を改正する法律案

金田勝年

2002-11-21 第155回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

次に、特殊法人民間法人化に関する法律案である社会保険診療報酬支払基金法の一部を改正する法律案についてであります。  これは、特殊法人である社会保険診療報酬支払基金民間法人化するため、政府の拠出を含む基本金規定廃止役員選任等に係る政府の関与の縮小について所要改正を行うものであります。  

坂口力

2002-11-21 第155回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

閣提出衆議院送付) ○独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞ  みの園法案内閣提出衆議院送付) ○中小企業退職金共済法の一部を改正する法律案  (内閣提出衆議院送付) ○独立行政法人雇用能力開発機構法案内閣提  出、衆議院送付) ○独立行政法人高齢障害者雇用支援機構法案(  内閣提出衆議院送付) ○独立行政法人医薬品医療機器総合機構法案(内  閣提出衆議院送付) ○社会保険診療報酬支払基金法

会議録情報

2002-11-21 第155回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

委員長金田勝年君) 次に、独立行政法人労働者健康福祉機構法案独立行政法人福祉医療機構法案独立行政法人労働政策研究研修機構法案独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみ園法案中小企業退職金共済法の一部を改正する法律案独立行政法人雇用能力開発機構法案独立行政法人高齢障害者雇用支援機構法案独立行政法人医薬品医療機器総合機構法案及び社会保険診療報酬支払基金法の一部を改正する法律案

金田勝年

2002-11-20 第155回国会 参議院 本会議 第7号

これらは、地方公務員災害補償法の一部を改正する法律案放送大学学園法案日本私立学校振興共済事業団法の一部を改正する法律案社会保険診療報酬支払基金法の一部を改正する法律案日本下水道事業団法の一部を改正する法律案日本勤労者住宅協会法の一部を改正する法律案及び東京地下鉄株式会社法案であり、七つの特殊法人等に関し、地方公共団体が主体となって運営する法人又は民間法人等とするため、政府からの出資、役員

石原伸晃

2002-11-20 第155回国会 参議院 本会議 第7号

独立行政法人宇宙航空研究開発機構   法案独立行政法人労働者健康福祉機構法案   、独立行政法人福祉医療機構法案独立行政   法人労働政策研究研修機構法案独立行政   法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園   法案中小企業退職金共済法の一部を改正す   る法律案独立行政法人雇用能力開発機構   法案独立行政法人高齢障害者雇用支援機   構法案独立行政法人医薬品医療機器総合機   構法案社会保険診療報酬支払基金法

会議録情報

2002-11-20 第155回国会 参議院 本会議 第7号

独立行政法人理化学研究所法案独立行政法人宇宙航空研究開発機構法案独立行政法人労働者健康福祉機構法案独立行政法人福祉医療機構法案独立行政法人労働政策研究研修機構法案独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみ園法案中小企業退職金共済法の一部を改正する法律案独立行政法人雇用能力開発機構法案独立行政法人高齢障害者雇用支援機構法案独立行政法人医薬品医療機器総合機構法案社会保険診療報酬支払基金法

倉田寛之

2002-11-19 第155回国会 衆議院 本会議 第11号

午後一時開議  第一 郵便法の一部を改正する法律案内閣提出)  第二 建物区分所有等に関する法律及びマンション建替え円滑化等に関する法律の一部を改正する法律案内閣提出)  第三 社会保険労務士法の一部を改正する法律案(第百五十四回国会、本院提出)(参議院送付)  第四 独立行政法人国民生活センター法案内閣提出)  第五 独立行政法人労働者健康福祉機構法案内閣提出)  第六 社会保険診療報酬支払基金法

会議録情報

2002-11-19 第155回国会 衆議院 本会議 第11号

————◇—————  日程第四 独立行政法人国民生活センター法案内閣提出)  日程第五 独立行政法人労働者健康福祉機構法案内閣提出)  日程第六 社会保険診療報酬支払基金法の一部を改正する法律案内閣提出)  日程第七 独立行政法人北方領土問題対策協会法案内閣提出)  日程第八 平和祈念事業特別基金等に関する法律の一部を改正する法律案内閣提出)  日程第九 独立行政法人医薬品医療機器総合機構法案

綿貫民輔

2002-11-19 第155回国会 衆議院 本会議 第11号

—————————————  独立行政法人国民生活センター法案及び同報告書  独立行政法人労働者健康福祉機構法案及び同報告書  社会保険診療報酬支払基金法の一部を改正する法律案及び同報告書  独立行政法人北方領土問題対策協会法案及び同報告書  平和祈念事業特別基金等に関する法律の一部を改正する法律案及び同報告書  独立行政法人医薬品医療機器総合機構法案及び同報告書  独立行政法人水資源機構法案及び同報告書

綿貫民輔

2002-11-19 第155回国会 衆議院 議院運営委員会 第11号

 第 一 郵便法の一部を改正する法律案内閣提出)  第 二 建物区分所有等に関する法律及びマンション建替え円滑化等に関する法律の一部を改正する法律案内閣提出)  第 三 社会保険労務士法の一部を改正する法律案(第百五十四回国会、本院提出)(参議院送付)  第 四 独立行政法人国民生活センター法案内閣提出)  第 五 独立行政法人労働者健康福祉機構法案内閣提出)  第 六 社会保険診療報酬支払基金法

谷福丸

2002-11-18 第155回国会 衆議院 特殊法人等改革に関する特別委員会 第8号

 独立行政法人労働政策研究研修機構法案内閣提出第三〇号)  独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみ園法案内閣提出第三一号)  中小企業退職金共済法の一部を改正する法律案内閣提出第三二号)  独立行政法人雇用能力開発機構法案内閣提出第三三号)  独立行政法人高齢障害者雇用支援機構法案内閣提出第三四号)  独立行政法人医薬品医療機器総合機構法案内閣提出第三五号)  社会保険診療報酬支払基金法

会議録情報

2002-11-15 第155回国会 衆議院 特殊法人等改革に関する特別委員会 第7号

 独立行政法人労働政策研究研修機構法案内閣提出第三〇号)  独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみ園法案内閣提出第三一号)  中小企業退職金共済法の一部を改正する法律案内閣提出第三二号)  独立行政法人雇用能力開発機構法案内閣提出第三三号)  独立行政法人高齢障害者雇用支援機構法案内閣提出第三四号)  独立行政法人医薬品医療機器総合機構法案内閣提出第三五号)  社会保険診療報酬支払基金法

会議録情報

2002-11-14 第155回国会 衆議院 特殊法人等改革に関する特別委員会 第6号

 独立行政法人労働政策研究研修機構法案内閣提出第三〇号)  独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみ園法案内閣提出第三一号)  中小企業退職金共済法の一部を改正する法律案内閣提出第三二号)  独立行政法人雇用能力開発機構法案内閣提出第三三号)  独立行政法人高齢障害者雇用支援機構法案内閣提出第三四号)  独立行政法人医薬品医療機器総合機構法案内閣提出第三五号)  社会保険診療報酬支払基金法

会議録情報

2002-11-13 第155回国会 衆議院 特殊法人等改革に関する特別委員会 第5号

 独立行政法人労働政策研究研修機構法案内閣提出第三〇号)  独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみ園法案内閣提出第三一号)  中小企業退職金共済法の一部を改正する法律案内閣提出第三二号)  独立行政法人雇用能力開発機構法案内閣提出第三三号)  独立行政法人高齢障害者雇用支援機構法案内閣提出第三四号)  独立行政法人医薬品医療機器総合機構法案内閣提出第三五号)  社会保険診療報酬支払基金法

会議録情報