運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1952-05-10 第13回国会 衆議院 法務委員会 第48号

私は東大問題で、あるいは目黒の東大教養学部においてもパトロールの警察官が尋問された、それからその後にまた東大においてもパトロールの巡査二人が拉致されたとかいうような幾多の事例がございまするので、もちろん早大におかれましても、十分にこの点は、こうした場合のどういう点が次官通達違反であるか、どういう点が違反でないかということは、十分に学生に御示達願つておるものと実は信頼をいたしておつたのであります。

田中榮一

1949-11-22 第6回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

根本委員 この示達願というのは結局調達庁で必要として示達した額でございますね。従つてそれが国家で必要として示したものです。それに対して現在の履行済額は五・一%、ほとんど言うに足らない。それで認証済額に対して約五十パーセント、そうしますれば示達額というものは必要なために示達したものだ、しかるに認証が何ゆえにそのように遅れておるかということが問題になると思う。

根本龍太郎

  • 1