運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
640件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-07-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

ここの下の写真に至る、ちょっと上のところに、まだ崩れなかった段々の平らなところがあって、そこに、ガラといいますか、普通産廃じゃないとこういうのは入ってこないというようなコンクリートの破片、ガラが残っております。  つまり、言われているように、この崩れた現場には、土には、産廃として扱われるような土が含まれていた可能性が高いんだろうなと思っています。  

青山雅幸

2021-06-03 第204回国会 参議院 環境委員会 第14号

それで、平成二十七年度から五か年間にかけて、沿岸域の代表的な湾、合計十二の湾におきまして実態調査した結果、ごみに占める割合、容積ベースで申し上げますと、最も大きい品目プラスチック製ごみとなっておりまして、この中には、プラスチック製の漁具、プラ袋類プラスチックボトルプラスチック破片類があるということです。

山本昌宏

2021-06-02 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

全くもう想定もしておりませんし、向かいのおばちゃんが、きゃあ、ガスが漏れているというような大声出されて、私も一瞬うろがきまして、そして、何回もお話ししている話かも分かりませんが、すぐに、火が出たらいかぬと思って寝室から廊下に出ようと思ったら、今度は家がゆがんでいるものでドアが開かないと、またそこに焦りが出てもう自分が何しているか分からないと、最終的にはドアを蹴飛ばして廊下に出たら、廊下一帯ガラス破片

室井邦彦

2021-06-01 第204回国会 参議院 環境委員会 第13号

今日から、新法であるプラスチックに係る資源循環促進等に関する法律案の審議に入りますが、海鳥や鯨など海洋生物プラスチック破片レジ袋などを大量にのみ込んで、生態系に悪い影響が出ていることは多くの人に知られつつあると思います。浜辺のプラスチックごみを清掃する活動は貴重であり、取り組んでいる方々に敬意と感謝を表したいと思います。  

山下芳生

2021-06-01 第204回国会 参議院 環境委員会 第13号

化粧品の容器、家電のボディー、建設資材、人工芝、タイヤ、ペットボトル、レジ袋などの素材として使われている全てのプラスチックは、紫外線によって劣化し、破片化し、微細化する。  プラスチックは腐らないとか非常に安定した素材というイメージがあるんですが、実はプラスチック紫外線によって劣化し、海に流れ出ると波の力によって破片化し、微細化する。

山下芳生

2021-05-14 第204回国会 衆議院 環境委員会 第10号

例えば、日曜大工をして出たブロックの破片耐火性の金庫を捨てる場合、これは、いわゆる処理困難物ということで、一般廃棄物ですので市町村処理責任を負っております。  その一方で、市町村では品目によっては処理能力を持たないものも多くあります。そうしたものは広域処理をされるべきでありますが、広域処理も難しいものもあります。

武村展英

2021-04-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第5号

政府参考人山本昌宏君) 環境省が行っている、経年的に行っている調査の中で、比較可能な平成二十三年度から令和元年度までの九年間の漂着ごみ実態把握の結果でございますが、重量ベースで多かった順に申し上げますと、木材、物流のパレットとか木炭などを含む木材が三二・九%、それから次はプラ製のロープ、ひもで一九・一%、その次が硬質プラスチック破片で九・〇%、それからその次がプラ製漁網で六・三%、次が飲料用

山本昌宏

2021-03-22 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

具志堅さんは、昨年九月から、糸満市の米須でいまだ手付かずのガマが見付かる、そして通う中で地中から砲弾の破片遺骨を発見したと言われております。もし業者が気付かずに採掘すれば御遺骨はもう粉々になると、こういうことを語っておられます。別のボランティアの話では、山野での御遺骨の発見や収集は困難を極めると。

井上哲士

2021-02-24 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第3号

それから、鉱石スラリー濃度スラリーというのは、海水の中に鉱石破片が混じった状態のものをスラリーといいますけれども、そのスラリー濃度を安定することが非常に重要なんですが、そのためには濃度調整用のタンクが必要なのではないかということで、現在検討を続けております。  そして、一番大きな技術的な課題揚鉱水の問題でありまして、鉱石の数倍の海水をくみ上げる必要があります。これを船上で処理できるか。

山冨二郎

2020-11-27 第203回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

関連する話として、六月二十六日の記者会見で、河野前大臣の発言なんですが、市谷防衛省敷地内のPAC3がミサイル弾頭ターミナル段階で迎撃したら、破片落下で周辺の家屋に被害が出る可能性がある、そう知りながら配備しているのは、ミサイル被害破片被害を比較して展開しているんだ、こういう説明があったわけであります。これは矛盾する話だと思うんですよね。  

重徳和彦

2020-11-27 第203回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

市谷PAC3配備については、国会でもその破片の議論はたしか行われたことがあったというふうに思います。確かに、ミサイル自体が着弾することと比較すれば、破片になって落ちてくることのリスクと比較すれば、どちらがいいかというのは明らかなんだと思いますが、このSM3の場合は、萩に来るミサイルを必ずしも落とすというようなことではないということだというふうに思います。  

岸信夫

2020-07-08 第201回国会 衆議院 安全保障委員会 第7号

また、仮に、この弾道ミサイルターミナルフェーズPAC3が迎撃しても、その破片は我が国に落下、市街地であれば大きな被害につながります。一番確実なのは、発射前、相手のミサイル基地にある、まだ発射する前の時点、この時点であれば、その抑止が一番簡単でありますし、その破片日本に届くことはありません。  

小野寺五典

2020-03-10 第201回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

これは、いわゆる遺伝子の破片をやるんじゃなくて抗体抗原抗体反応というのを利用してやる検査ですが、これはかなり今いろいろな関係者開発に急いでいる。早くそれをやると、診断にももっと早く、あとはこのPCRと両方、両輪の輪になってできると思うので、そういうことが今求められているんじゃないかと思います。

尾身茂

2019-10-23 第200回国会 衆議院 外務委員会 第2号

そして、下のこの緑の破片のようなもの、これは、次のページをおめくりいただいたらわかりますように、次はニューヨーク・タイムズの動画からスクリーンショットでいただいたものですが、十七・五インチのリムペットマインの底に、こうやって右側の方にぽつぽつぽつぽつと丸が数珠つなぎのように並んでいますが、このうちの一つの、吸着盤というんでしょうか、磁石というんでしょうか、くぎというんでしょうか、そういったものが船の

中山泰秀

2019-06-18 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第10号

岩屋国務大臣 機体は、例えば、エンジンの一部、主翼及び尾翼の一部、タイヤの一部や多数の破片等を揚収しておりますが、マドル等の記録によりますと、ほぼ音速に近い速度で海面に激突をした可能性が非常に高いということで、破損状況が非常に激しい。部品が散らばっているところは徹底的に引揚げ作業をやってまいりましたが、そこから事故原因を導き出すというのは非常に難しい状況にございます。  

岩屋毅

2019-04-18 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

ところが、破片になってしまったものについて、九十五条の場合には、それはもはや当初の目的じゃないからこれは保護しなくていいわけでしょう、そうですよね。  ところが、こちらのMDAについても、この相互援助協定が定める装備、資材又は役務について適用されるわけですから、その資材については、ここに書いてあるとおり、平和及び安全保障を促進するため効果的に使用するものがもはやできないんじゃないんですか。

大野元裕

2019-03-28 第198回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

まず、日本原子力開発機構の倉田さんという方が番組に出てこられて、ビデオを見て、制御棒破片か、ひっくり返すと厚さが二ミリぐらいだ、これは、燃料棒は、中心にウランで、チャンネルボックスが乗っかっている、このすき間に制御棒がある、今回の調査でつかんだのはチャンネルボックス制御棒ではないのか、床の表面はデブリというより金属中心なんじゃないかというふうな疑問を呈されていました。  

富田茂之