運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-06-16 第201回国会 参議院 内閣委員会 第16号

また、官民研究開発投資拡大プログラムPRISMと言っておりますが、これは民間投資誘発効果の高い領域研究開発成果の活用による政府支出効率化への貢献が期待される領域に各府省施策を誘導すること等を目的としており、令和元年度には、国立研究開発法人理化学研究所に最先端のクライオ電子顕微鏡を設置するための追加配備を行う等、基礎研究を行うための基盤づくりにも貢献しているところでございます。  

竹本直一

2020-05-26 第201回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第2号

また、政府研究開発投資の対GDP比一%の達成を目指し、政府全体の科学技術関係予算拡充に取り組むとともに、戦略的イノベーション創造プログラム官民研究開発投資拡大プログラムムーンショット型研究開発制度などを強力に推進します。  さらに、AIやデータ連携基盤を活用した新型コロナウイルス感染症対策にも取り組んでまいります。  

竹本直一

2019-11-21 第200回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第2号

また、政府研究開発投資の対GDP比一%の達成を目指し、政府全体の科学技術関係予算拡充に取り組むとともに、戦略的イノベーション創造プログラムSIPや、官民研究開発投資拡大プログラムPRISM、困難だが解決すれば大きなインパクトが期待される社会課題等対象としたムーンショット型研究開発制度などを強力に推進します。  

竹本直一

2019-10-24 第200回国会 参議院 内閣委員会 第1号

また、政府研究開発投資の対GDP比一%の達成を目指し、政府全体の科学技術関係予算拡充に取り組むとともに、戦略的イノベーション創造プログラムSIP)や官民研究開発投資拡大プログラムPRISM)、困難だが解決すれば大きなインパクトが期待される社会課題等対象としたムーンショット型研究開発制度などを強力に推進します。  

竹本直一

2019-04-09 第198回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第2号

また、政府研究開発投資の対GDP比一%の達成を目指し、政府全体の科学技術関係予算拡充に取り組むとともに、戦略的イノベーション創造プログラムSIP及び官民研究開発投資拡大プログラムPRISMを強力に推進します。さらに、より野心的な構想を掲げた挑戦的な研究開発を後押しするムーンショット型研究開発制度推進に取り組みます。  宇宙政策については、宇宙基本計画工程表に基づく取組を着実に推進します。

平井卓也

2019-04-09 第198回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第2号

具体的には、総合科学技術イノベーション会議が牽引し、府省分野の枠を超え、基礎研究から社会実装までを見据えた研究開発等推進する戦略的イノベーション創造プログラムSIP及び官民研究開発投資拡大プログラムPRISM実施に必要な経費内閣府において計上しております。  

左藤章

2019-03-07 第198回国会 参議院 内閣委員会 第2号

また、政府研究開発投資の対GDP比一%の達成を目指し、政府全体の科学技術関係予算拡充に取り組むとともに、戦略的イノベーション創造プログラムSIP)及び官民研究開発投資拡大プログラムPRISM)を強力に推進します。さらに、より野心的な構想を掲げた挑戦的な研究開発を後押しするムーンショット型研究開発制度推進に取り組みます。  

平井卓也

2018-11-21 第197回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第2号

また、政府研究開発投資の対GDP比一%の達成を目指し、政府全体の科学技術関係予算拡充に取り組むとともに、官民研究開発投資拡大プログラムPRISM戦略的イノベーション創造プログラムSIP及び革新的研究開発推進プログラムImPACTを強力に推進します。さらに、より野心的な構想のもとで、関係省庁一体となって研究開発推進するムーンショット型研究開発制度実現に取り組みます。  

平井卓也

2018-11-13 第197回国会 参議院 内閣委員会 第1号

また、政府研究開発投資の対GDP比一%の達成を目指し、政府全体の科学技術関係予算拡充に取り組むとともに、官民研究開発投資拡大プログラムPRISM)、戦略的イノベーション創造プログラムSIP)及び革新的研究開発推進プログラムImPACT)を強力に推進します。さらに、より野心的な構想の下で関係省庁一体となって研究開発推進する、ムーンショット型研究開発制度実現に取り組みます。  

平井卓也

2018-04-12 第196回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

こうした観点から、人工知能技術戦略会議平成二十八年に立ち上げましたが、この中で我が国が強みを有する基盤技術等を特定した上で、戦略的イノベーション創造プログラムSIP、あるいは官民研究開発投資拡大プログラムPRISM、これを活用して、関係省庁産学官連携のもとに研究開発等取組を積極的に推進してまいりたいと思います。

松山政司

2018-04-05 第196回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第2号

具体的には、総合科学技術イノベーション会議がみずから牽引し、府省分野の枠を超えて、基礎研究から実用化事業化までを見据えた研究開発等推進する戦略的イノベーション創造プログラムSIPを継続するとともに、各省庁に同様の取組を促し、官民研究開発投資拡大を図る官民研究開発投資拡大プログラムPRISM創設するために必要な経費内閣府において計上しております。  

あかま二郎

2018-04-05 第196回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第2号

さらに、政府研究開発投資の対GDP比一%の達成を目指し、政府全体の科学技術関係予算拡充に取り組むとともに、官民研究開発投資拡大プログラムPRISM戦略的イノベーション創造プログラムSIP及び革新的研究開発推進プログラムImPACTを強力に推進してまいります。  

松山政司

2018-03-23 第196回国会 参議院 内閣委員会 第4号

政府参考人生川浩史君) 今御指摘をいただきました平成三十年度予算において創設を予定をいたしております官民研究開発投資拡大プログラムPRISMでございますが、これにつきましては、平成二十八年十二月に、総合科学技術イノベーション会議CSTI経済財政諮問会議合同で取りまとめました科学技術イノベーション官民投資拡大イニシアティブに基づき、官民研究開発投資拡大を主たる目的として、CSTIにおいて

生川浩史

2018-03-23 第196回国会 参議院 内閣委員会 第4号

日本語では官民研究開発投資拡大プログラムと言うそうですが、これは平成三十年度の新規予算として百億円を計上されています。民間投資を呼び込んで各省庁施策加速させる狙いがあるんだというふうに聞いております。このPRISMの意義と、それから期待される効果について分かりやすく説明いただければと思います。

熊野正士

2018-03-06 第196回国会 参議院 内閣委員会 第2号

さらに、政府研究開発投資の対GDP比一%の達成を目指し、政府全体の科学技術関係予算拡充に取り組むとともに、官民研究開発投資拡大プログラムPRISM)、戦略的イノベーション創造プログラムSIP)及び革新的研究開発推進プログラムImPACT)を強力に推進します。  宇宙政策については、宇宙基本計画工程表に基づく取組を着実に推進します。

松山政司

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

これまで、政府においては、総合科学技術イノベーション会議が司令塔になりまして、革新的研究開発プログラム、いわゆるImPACT事業でありますとか、戦略的イノベーション創造プログラムSIP、それから官民研究開発投資拡大プログラムPRISM、こういったものを事業として推進をしてまいりましたけれども、これを今後こうした日本全体の科学技術の底上げにどうつなげていくか。

石川昭政

2017-04-25 第193回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

一番目の予算編成プロセス改革の関連では、官民研究開発投資拡大に向けて、研究開発投資目標である対GDP比一%を達成するための具体的な道筋を示すとともに、科学技術イノベーション官民投資拡大推進費対象となるターゲット領域を今月二十一日のCSTI会議において決定させていただきました。  

鶴保庸介

2016-11-16 第192回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第2号

科学技術イノベーション政策は、GDP六百兆円経済実現にとって必要不可欠であり、平成二十八年度からの五年間の取り組みとして決定した第五期科学技術基本計画及び科学技術イノベーション総合戦略に基づき、ソサエティー五・〇、すなわち超スマート社会実現に向けた人工知能等基盤技術やこれらを活用したプラットホームの構築若手研究者やベンチャーの活躍促進官民研究開発投資拡大イノベーションを活性化させるための

鶴保庸介

  • 1
  • 2