運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
26件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

先般成立した令和二年度第三次補正予算においては、第五研究棟整備等研究環境整備経費といたしまして約三十億円が措置されたところでございます。  さらに、令和三年度予算案におきましては、OISTの規模拡充等のため、教員増員等に関する必要な経費といたしまして約百九十億円を計上してございます。  

原宏彰

2021-01-28 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第1号

本法案は、十兆円規模大学ファンドを創設し、その運用益日本大学研究環境整備助成するため、科学技術振興機構資金運用助成の業務を追加することを定めています。しかし、大学教育研究環境が逼迫する中、この政策は今の状況にふさわしくありません。  将来常勤職に就く見通しが立たない、学費や研究費の負担が重い学生大学院生、ポスドクの方々現状は大変厳しい状況です。

舩後靖彦

2020-12-02 第203回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

世界の主要な大学では、大規模基金を保持し、その運用益学生奨学金に充当するなど、優秀な学生確保研究環境整備に対し手厚い支援を行っております。一方、日本大学資金規模は、米国などの大学と比べ圧倒的に小さく、その格差が拡大傾向にあります。  こうした現状を打破するために、本年七月に閣議決定された骨太の方針に沿って、関係省庁と連携し、世界に伍する規模ファンドの創設に向けて検討しております。  

井上信治

2014-10-16 第187回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

安倍総理も、先日の参議院予算委員会での公明党の荒木清寛参議院議員への答弁におきまして、今後、世界で最もイノベーションに適した国の実現を目指して、人材育成や魅力あふれる研究環境整備とともに、産官学の壁を越えた取組推進して、青色LEDのような革新的な科学技術イノベーション創出につなげていきたいと決意を述べられています。  

新妻秀規

2014-04-23 第186回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

参考人質疑等も行われて、特に京都大学山中教授からは、イノベーションを生む研究環境整備についてこのようなお話を聞くことができました。一つの答えは、やはり研究支援の人をもっと充実させる、研究者研究に専念できる、それが非常に大切だと考えている、特にボトムアップ型の方は芸術と言っていい、真っ白なところから、ほかの人が考えつかないことを初めてやるという作業、このようにおっしゃっております。

赤嶺政賢

2014-04-04 第186回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

さらに、イノベーションを生む研究環境整備を訴えたい。任期付きポストが増えて将来の展望が見えにくく、「小さな論文を一つ書けばいい」と大きなことに挑む雰囲気が薄れているようです。海外へ出る若者も減っています。   大きな発見には頭を真っ白にして考えにふける余裕や、研究を支えるスタッフの充実が必要です。そんな挑戦を後押しする仕組みを、強く訴えていきたい このようにおっしゃっております。  

赤嶺政賢

2010-04-27 第174回国会 参議院 文教科学委員会 第10号

そういう意味では、若手研究者への助成、それから研究炉ホットラボ協働促進による先端的研究者研究環境整備等で大学における研究者育成にいろんな支援を取り組んでおります。  もう一つは、今先生御指摘のように、最近になってその原子力の平和利用というものがエネルギーの安全確保化石燃料の将来見通し枯渇見通し、あるいは地球環境問題で一気に注目を浴びてきたのはここ数年のことであります。

川端達夫

2008-06-04 第169回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

一 国際的な頭脳獲得競争の中で、我が国研究開発力強化を図るためには、その基礎となる優れた研究人材養成確保が不可欠であり、研究人材に係る適切な人件費確保若手女性外国人研究者のための研究環境整備に努めること。    また、技術士等人材の有する技能及び知識の有効な活用及び継承が非常に有効であることを踏まえ、その積極的な活用推進に努めること。  

鈴木淳司

2007-04-24 第166回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第2号

また、二点目としては、若手研究者が安定的な職を得る前に、任期つき雇用形態で自立した研究者として経験を積むことのできる仕組み、これをいわゆるテニュアトラックと言っておりますけれども、そういうものを導入する機関を支援するための若手研究者の自立的研究環境整備促進事業、こういったものを実施しておるところでございます。  

森口泰孝

2006-06-08 第164回国会 衆議院 教育基本法に関する特別委員会 第12号

現に、第三期基本計画の初年度でございます平成十八年度からは、新たに科学技術振興調整費におきまして、若手研究者の自立的研究環境整備に取り組む九大学への支援を開始することとしております。  また、女性研究者につきましては、今御指摘のとおり、出産、育児等研究活動の両立をどう図るか、これが非常に重要でございます。

丸山剛司

1997-05-16 第140回国会 衆議院 文教委員会 第12号

要するに、給与面でインセンティブを持たせることができない、したがって、任期制導入教員流動化を促進する最も有効な手段というのは財政的な誘導措置、いわゆる任期制を導入した大学、学部、ポスト、そこに優先的に教育研究環境整備資金を提供する、大学審議会でもこういう財政的誘導措置が必要だと言っているわけです。  

井上義久

1989-02-15 第114回国会 参議院 本会議 第5号

次に、創造的研究環境整備等にお触れになりました。  時代を開くかぎの一つ科学技術振興であります。我が国が二十一世紀に向けて発展していきますためには、創造的な基礎研究推進が不可欠であります。このため、研究活動に従事いたします研究者が、その豊かな創造性を発揮して研究に専念できる研究環境整備が極めて重要であると認識しております。

竹下登

  • 1
  • 2