運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-05-25 第193回国会 参議院 経済産業委員会 第13号

したがって、関連の研究データ等を活用した地域経済牽引事業の提案があった場合、データを保有する自治体において地域成長発展の基盤に資するものとして地域経済牽引事業の要件に該当すると判断すれば事業の承認を行うことは可能でありまして、データの内容によって一概に本法律の適用が否定されるものではないと。

世耕弘成

1986-05-14 第104回国会 参議院 科学技術特別委員会 第9号

過去において、それは初期のころにいろいろトラブルがあったということは事実でございましょうが、しかもそのUPI2そのものの設計ということではなくて、その後の経験を反映した新しい設計、それからその後におけるいろいろの実物大実験等も行って、フランスでも行っております、そういったような研究データ等も踏まえながらこの民間の再処理工場設計というものを固めていこう、こういう状況にあるわけでございますので、私どもとして

中村守孝

1978-04-28 第84回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第9号

ただ、一言追加させていただきたいと思いますが、この放射線許容被曝線量の規定につきましては、先生御存じかとも思いますが、国際放射線防護機関――ICRPと言っておりますけれども、ここが長い間にわたる各研究者研究データ等を世界的に集められまして、それで検討した結果が勧告されておる数値をわが国も採用しておりまして、世界各国ほとんどの国がこの値を採用しておるところでございます。

牧村信之

1973-06-20 第71回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第18号

それから、塩水の混入問題についても、これは先ほど言いましたように、南海地震以降の地盤沈下によるもので、この四国電力が地下水を取るということによってこの問題が悪化するとか、さらに大きくなるということはないというデータを、これは県なり地元のいろいろな技術専門家研究データ等も使いまして、そういう考え方をとったわけでございます。

成田壽治

1970-12-04 第64回国会 衆議院 地方行政委員会 第2号

したがいまして、急遽基準を設定するためには、諸外国のこれらに関する研究データ等を集めて、それらを専門的な観点から御検討いただいてきめるということでございますので、資料を集め、あるいは検討する時間というものを若干必要とするわけでございます。御指摘の点、十分わかるわけでございますが、急遽急がせるということにさせていただきたいと思います。

山本宣正

  • 1