運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
162件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-31 第204回国会 参議院 本会議 第12号

この間、金子先生は、建設政務次官衆議院においては、石炭対策特別委員長、法務委員長を、本院においては、決算委員長情報監視審査会会長資源エネルギーに関する調査会長予算委員長等を歴任され、現在も政治倫理審査会会長重責を果たされております。  このように、金子先生は、高い見識と豊かな経験に基づき、我が国の議会政治発展のため御活躍をされております。  

関口昌一

2019-03-08 第198回国会 参議院 本会議 第7号

この間、鉢呂先生は、衆議院においては、石炭対策特別委員長、農林水産委員長厚生労働委員長政治倫理審査会会長法務委員長等、枢要な役職を歴任され、本院においては、現在、国家基本政策委員長重責を果たされておられます。また、第一次橋本内閣大蔵政務次官野田内閣経済産業大臣として国政の中枢に参画され、その卓越した政治手腕を遺憾なく発揮してこられました。  

橋本聖子

2016-01-04 第190回国会 衆議院 議院運営委員会 第1号

—————————————  衆議院は 多年憲政のために尽力され 特に院議をもってその功労を表彰され さき商工委員長 懲罰委員長 予算委員長要職につき また国務大臣重任にあたられた正三位勲一等山口鶴男君の長逝を哀悼し つつしんで弔詞をささげます     …………………………………  衆議院は 多年憲政のために尽力され 特に院議をもってその功労を表彰され さき外務委員長 環境委員長 石炭対策特別委員長

河村建夫

2015-02-16 第189回国会 衆議院 本会議 第6号

衆議院では、議院運営委員長石炭対策特別委員長などを歴任し、微力ながら職責を全うできましたのは、皆様のお力添えの賜物です。   政治改革の嵐の中で、私の所属政党は民社党から民主党に変りましたが、その目指すものは国民に「信頼される政治」であり、戦後の五十五年体制の打破と、政権交代体制の実現でした。ついに平成二十一年八月の総選挙において、国民の一票による歴史的な政権交代が起こりました。

町村信孝

2001-09-27 第153回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第1号

このたび、委員皆さんの推薦をいただきまして、私が再び、先国会に引き続きまして、石炭対策特別委員長に就任することになりました。今国会、新たに議運の方で、ぜひ石特委員会を設置していただきたいという議論があって設置されたという非常に大切な委員会ですので、皆さんの御支援、御協力を再びいただきまして、私自身は心を新たにこの臨時国会を迎えたいと思います。  どうぞよろしくお願いいたします。

武山百合子

2001-08-07 第152回国会 衆議院 議院運営委員会 第1号

―――――――――――  衆議院は 多年憲政のために尽力し 特に院議をもってその功労を表彰され さき法務委員長内閣委員長要職につき またしばしば国務大臣重任にあたられ終始政党政治の進展につとめられた正三位勲一等河本敏夫君の長逝を哀悼し つつしんで弔詞をささげます     …………………………………  衆議院は 多年憲政のために尽力し 特に院議をもってその功労を表彰され さき商工委員長石炭対策特別委員長

藤井孝男

2000-03-07 第147回国会 衆議院 議院運営委員会 第9号

次に、日程第一につき、土肥石炭対策特別委員長報告がございまして、共産党が反対でございます。  本日の議事は、以上でございます。     ―――――――――――――  議事日程 第六号   平成十二年三月七日     午後零時三十分開議  第一 石炭鉱業構造調整完了等に伴う関係法律整備等に関する法律案(内閣提出)     ―――――――――――――

谷福丸

1999-03-11 第145回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第3号

私も今、自由民主党の中にありまして石炭対策特別委員長という職をいたしております。そういう意味では、自由民主党も、特に国内で二つの炭鉱になりました二炭鉱を将来どうするんだという問題に一番注目をしております。そして、もう一方では産炭地振興あるいは公害対策、こういうこともどうするかというような議論を今しているところでございます。  

北村直人

1998-04-14 第142回国会 衆議院 本会議 第29号

総員起立衆議院は 多年憲政のために尽力し 特に院議をもってその功労を表彰され さき文教委員長外務委員長石炭対策特別委員長要職につき また国務大臣重任にあたられた懲罰委員長議員正三位勲一等愛野興一郎君の長逝を哀悼し つつしんで弔詞をささげます     —————————————  故議員愛野興一郎君に対する追悼演説

伊藤宗一郎

1998-04-14 第142回国会 衆議院 議院運営委員会 第29号

―――――――――――――  衆議院は 多年憲政のために尽力し 特に院議  をもってその功労を表彰され さき文教委員  長外務委員長石炭対策特別委員長要職につ  き また国務大臣重任にあたられた懲罰委員  長議員正三位勲一等愛野興一郎君の長逝を哀悼  し つつしんで弔詞をささげます     ―――――――――――――

亀井善之

1997-10-30 第141回国会 衆議院 本会議 第7号

この間衆議院に於いては、文教委員長外務委員長石炭対策特別委員長、議院運営委員会理事予算委員会委員等を務めました。今、二十五周年を迎えるに当り思い返せば、亡き父愛野時一郎は第二次大戦中、国を憂い国民生活に思いを致した昭和十八年以来、戦前の若手政治家各位と共に、東条内閣終戦運動を画策し、為に国会法を改正され二度の召集令状を受けたのであります。

伊藤宗一郎

1997-10-28 第141回国会 衆議院 本会議 第6号

総員起立〕  衆議院は 多年憲政のために尽力し 特に院議  をもってその功労を表彰され さき石炭対策  特別委員長要職にあたられた従三位勲一等  森中守義君の長逝を哀悼し つつしんで弔詞を  ささげます      ————◇—————  商法及び株式会社の監査等に関する商法の特   例に関する法律の一部を改正する法律案   (内閣提出)の趣旨説明

伊藤宗一郎