運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
168件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-11 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

○副大臣中山泰秀君) まずは、石橋先生から自衛隊病院関係者に対して配慮のあるお言葉をいただいたこと、防衛省を代表して感謝を申し上げたいと思います。  先生の御推察どおり、現場の方は、今日も衛生監、隣におりますが、皆一生懸命、国民の命を守る、そのために尽力していること、ここには党派は関係ございません。

中山泰秀

2021-04-06 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

まず、一点目でございますけれども、三十日の本委員会におきまして石橋先生から御質問ございまして、私から、詳細は調査中としながらも、お店の選定については二十三時までやっていることを確認した上で予約したと聞いているという趣旨の御説明をさせていただきましたが、石橋先生の御指摘等を踏まえまして更に詳細に事実関係を確認したところでございます。  

土生栄二

2020-12-03 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

石橋先生が今言われたとおりの経緯がございまして、いわゆる協同労働法制化につきましては、出資と経営と労働が一体的に行われる法人ということで、この実現を目指して大きな超党派の議連の活動であったり、先生民主党政権下においても法制化の取組が行われたわけでありますが、先生おっしゃるとおり、労働者性をめぐって、ここは整理できなかったということで今まで成案を得ることができなかったという経緯がございます。  

桝屋敬悟

2020-11-17 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

今日、午前の質問に際して、石橋先生労働の問題の所信の中の割合が少ないじゃないかという、まあお小言といいましょうか、大臣のお考えお尋ねになって、私も所信質問したいと思って幾つかのことを予定していたんですけど、実は所信一言も書かれていないことがあるんです。これから、一言も書かれなかったけど、私はこれ重要だと思っているので、それについて大臣のお考えを聞きたいと思います。  

藤井基之

2020-08-20 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第2号

足立信也君 石橋先生ごめんなさい、一問だけ。  いろんな、新型コロナウイルス感染症が蔓延する中で、心肺蘇生に対してはガイドラインが出ています、こういうところに気を付けましょうねということでですね。今、世の中にAEDは相当普及しましたね。心肺停止あるいはそれに近いような状況の方を御覧になったら皆さんやられる。  

足立信也

2020-03-26 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

政府参考人小林洋司君) 先ほど、石橋先生のときに御答弁申し上げましたように、これは一種の、一つの転籍でございますので、事業主間の同意があって、あと事業主と御本人との同意があると、そういう枠組みの中で行われるものでございます。そういった中で、取引先等の少ない中小企業がどうやって相手先を見付けられるのかというお尋ねでございました。  

小林洋司

2019-12-05 第200回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第3号

益田参考人 当時の状況についていろいろ見解を述べることは難しい状況ですけれども、先ほどの石橋先生にもありましたとおり、政治家先生たち実施計画をつくっていただいて、その中で具体的な検討をしていただけると、住民の方々も、今後のこともありますので、安心なさるのではないかと思います。

益田直子

2019-12-05 第200回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第3号

石橋先生にお伺いいたします。  石橋先生は、御準備をいただきました資料の中に、三権分立の図まで指し示していただいて、立法府の責任がしっかりと果たされていないという厳しい御指摘をしていただきました。  今、黒川先生に御指摘をいただきましたけれども、毎年毎年言われて、まあ、私自身が反省しなければいけないんですけれども、動いていないんです、できていないんです、本当に申しわけないと思うんですけれども。  

岡本三成

2019-05-16 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

○自見はなこ君 積極的にという言葉の行間から何を読んだらいいのか、いろいろ考えておりましたが、これは午後にまた石橋先生大変声量のある質問をしてくださると思いますので、よろしくお願いをいたします。  続きまして、一つの事例を御紹介させていただきながら、私なりの多少の考察を加えていきたいと思います。  お手元にございます資料の一を御覧いただければというふうに思います。

自見はなこ

2019-03-28 第198回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

その中で石橋先生がおっしゃっていましたが、「事故再発防止には、透明性の確保と公開性の担保が不可欠であり、かつ有効です。」というふうにおっしゃっていました。透明性公開性に関して本委員会でもしっかりと議論していく必要があるのではないか。  これが四点目として、この四つの点も踏まえて、きょうの、東海第二原発の技術的な安全性の部分に関して御議論ができればというように思います。  

宮川伸

2019-03-19 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

神本先生石橋先生お話を聞かせていただいていて、事実関係には大臣が真摯にお答えをされる姿を見ていて、神本先生質問にちょっとあれって思ったんですけど、現実的に、さっきの話の続きでいうと、イロハのハが入っていたのは、やはり全ての子供たちを平等に救おうという、そういう願いの下にそのハをわざわざ入れてあったものを、政権が替わったときに外れたというのは何らかの意図があると。

大島九州男

2019-03-08 第198回国会 参議院 予算委員会 第7号

石橋先生は昨日前段をやっていただきましたので、これも感謝いたしております。  それで、質問に戻ります。  これ、本来考えていた一番目の質問でございます。今回、統計不正、言われていますけど、これ、厚労省は罪は重いと思います。大臣おられますけれども、まず直接の被害者がいるということです、一千九百万人、被害額が五百七十億円。第二に、日本の統計に対する信頼性を著しく損ねたという思いがします。  

浅田均

2019-03-08 第198回国会 参議院 予算委員会 第7号

石橋先生は、何かいろいろ御事情がおありやったと思うんですが、そこでやめられてしまいましたので、その続きということで。昨日はありがとうございました。  東京都に対するヒアリング、昨日のお話ですと、先生東京都に出向かれまして、担当の補佐、係長、係員から話を聞いたということでございました。  

浅田均

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

言葉を読ませるというのは、大変に日本という国を誤解させることにつながるのではないかということで、実は大臣、一九五九年に、石橋湛山先生周恩来さんに石橋原則ということで書簡を送っているわけですけれども、その三原則の二に、経済において、政治において、文化において、できる限り国境の障碍を除去し、お互い交流を自由にすることというふうな書簡を送っているんですけれども、ここの障碍を除去しの障碍は、「碍」を石橋先生

川内博史

2018-12-07 第197回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第3号

最後の質問になりそうですけれども、石橋先生黒川先生にも本当に大きな御助言を賜ってきた今日でございますが、一つは、この「規制の虜」を、私、国会委員会で三度引用しまして、ついに更田委員長がお読みになったそうでございます。一回目、読んでいませんと言われました。二回目、手にはとったけれども読んでいませんと言われました。三回目、この間、読みましたと。いや、だから、前進しているなと思ったんですよね。  

田嶋要

2018-12-07 第197回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第3号

時間の関係で、あと石橋先生黒川先生に、石橋先生から先にお願いしたいんですが、きょう、実は国会政治が今何をやっているかというと、来年の参院選に向けてバトルが始まっています。来年の参院選に向けて、席を外されましたが、阿部知子先生とか……(発言する者あり)あっ、いらっしゃった。見えなくて済みません。隠れていました。最近仲がいいんですけれどもね。

足立康史

2018-11-20 第197回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

大臣、答弁とは別に是非聞いていただきたいんですけど、今回こうした、大臣ものけぞられるほどひどい事実が分かったわけでありますけれども、こうした問題が起こったときに、これまで様々な先生方が御指摘されてこられたようなきちんとした検証を行って、なぜこれが起こったのかということを検証した上で事実関係を把握して、その上で、じゃ今後具体的にどうしていくのかということの議論をやっていかないと、先ほど川田先生石橋先生

川合孝典

2018-11-20 第197回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

○川合孝典君 そうやって、誰が具体的に手を下したのかが分からないから意図的ではないという論旨でずっとおっしゃっているんですけど、これ先ほど、石橋先生でしたか、国土交通省の事案についての言及がありましたけれども、一回目は間違えたで済まされるんですよ。でも、二回目以降はこれは明らかに偽造ですよ。そうじゃないですか。  

川合孝典