運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-13 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

当然、これは知財取引関係においても、やっぱりそこで弱い立場というか、中小小規模事業者皆さんというのは、大企業皆さんとの関係の中でやっぱり泣き寝入りをしているような状況も実際あるんではないかというふうに思うわけでございますけれども、その辺りのこの大企業中小企業の適正な知財取引という部分について、その現状認識、また、しっかりとそれを進めていくためにどのようなことを今後引き続きやっていかなければならないのかということについての

森本真治

2021-05-13 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

森本真治君 ちょっとごめんなさい、素人的でなかなか私分からないところがあるんだけれども、事前にお話も伺ったりもしましたし、下請Gメンというものがあって、公正な取引というものを、しっかりとそこを強化してチェックをしていくということの取組は認識しておりまして、これ、全ての取引というか、例えば工事の発注とかもそうですし、あとはこの知財取引とか、取引もいろいろあるじゃないですか。  

森本真治

2021-04-21 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

まず、大企業中小企業の適正な知財取引の推進を図るため、中小企業庁において知財取引検討会を設置し、ノウハウを含め知的財産事前の承諾を得ずに他の目的に利用してはならないことなどを示したガイドラインや、秘密保持製造委託開発委託共同開発に関する各種契約ひな形、これを策定して、本年の三月に公表したところでございます。  

小見山康二

  • 1