運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
121件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-14 第204回国会 衆議院 外務委員会 第8号

ただ、中国TPP参加へのハードルというのは高いというのが一般的な見方でございまして、TPP自由化の度合いというのは、もう御案内のとおりRCEPを上回っておりますし、また、ルール面でも、知的財産保護であるとか国有企業の優遇問題、環境保護など高いレベルの市場アクセスルールを満たす用意ができているかどうかについて、政府としてはしっかりと見極めていただきたい。  

佐藤茂樹

2021-04-14 第204回国会 衆議院 外務委員会 第8号

知的財産保護実効性確保について質問をいたします。  中国ではWTO加盟を契機として知的財産保護法制度が整備されつつありますけれども、中国発模倣品、海賊版の被害、後を絶ちません。また、中国における商標冒認出願、これは特許を受ける権利がないにもかかわらず、そういった人たち出願をするというものですけれども、冒認出願への対応に苦慮している企業が少なくないということです。  

浦野靖人

2021-04-02 第204回国会 衆議院 本会議 第17号

また、中国では、WTO加盟を機に、知的財産保護に関する法制度が整備されつつあると承知しておりますが、中国における知的財産権侵害は後を絶ちません。問題は、法制面ではなく実態面と言えます。本協定においても知的財産保護に関する規定が置かれていますが、その実効性をどのように確保していくのか、見解を伺います。  RCEP協定の署名後、中国TPP11への参加を検討する考えを明らかにしました。

小熊慎司

2021-04-02 第204回国会 衆議院 本会議 第17号

知的財産保護関連規定中国における実効性確保についてでありますが、RCEP協定では、知的財産権保護及び行使に関するルールが定めてあります。こうした規定が適切に運用されることにより、日本企業が直面する問題の改善に資することが期待されます。  仮に、締約国協定規定と相入れない措置を取る場合には、協定規定された協議メカニズム紛争解決手続を活用して、適切に対応していきます。  

茂木敏充

2020-11-26 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

他方、先ほども申しましたように、海外での登録品種が進んでいないという状況にありますので、農林水産省といたしましては、このような流出リスク情報国内育成者権者と共有をしながら、我が国の優良な品種を守るために、引き続き知的財産保護の意義の意識啓発を進めるとともに、海外での品種登録侵害対応などにつきまして支援をしてまいりたいというふうに考えております。

太田豊彦

2020-03-31 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

百歩譲っても、先ほど、何か知的財産的価値というふうな、知的財産的価値みたいな言い方もされていましたけれども、これはやはり何か法制局とのやりとりがいろいろあったのかどうかわかりませんけれども、しかしながら、私は、今回なぜ、この法案を、非常に知恵を出して、不正競争防止法というところの改正に目をつけてつくった、ある意味画期的な法案だというふうに認識をしているところでありますが、であればこそ、やはり知的財産保護

広田一

2020-03-31 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

確かにこの規定というのは、この新法参考となりました不正競争防止法の第一条の目的にも同趣旨の規定があり、これは理解するところでありますが、しかしながら一方で、提案理由の肝であり、それこそ公正な競争確保しなければならない、何で公正な競争確保しなければならないのかは、先ほど大臣が御答弁あった、この根本が知的財産保護であるわけなんですけれども、しかしながら、この新法の第一の目的に、知的財産保護の知の字

広田一

2020-01-20 第201回国会 参議院 本会議 第1号

また、知的財産保護を含め、日本企業海外展開支援や対日直接投資促進にも引き続き取り組む考えです。  第六に、地球規模課題への対応です。  本年は、SDGs、持続可能な開発目標達成に向けた行動の十年、スタートの年です。教育保健人権難民避難民女性防災気候変動海洋プラスチックごみなど、求められる取組多岐にわたります。

茂木敏充

2020-01-20 第201回国会 衆議院 本会議 第1号

また、知的財産保護を含め、日本企業海外展開支援や対日直接投資促進にも引き続き取り組む考えです。  第六に、地球規模課題への対応です。  本年は、SDGs、持続可能な開発目標達成に向けた行動の十年、スタートの年です。教育保健人権難民避難民女性防災気候変動海洋プラスチックごみなど、求められる取組多岐にわたります。

茂木敏充

2019-11-07 第200回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

知的財産保護について御質問させていただきます。  日本のマスカットやイチゴ韓国中国で無断生産されて、日本生産者被害が出ております。中国産や韓国産のシャインマスカットというのがありまして、これがASEAN諸国に出回っているという事態がありまして、これは憂慮すべきことではないかと思っておりますが、イチゴブドウもそうですけれども、中国韓国で生産された損害額は幾らぐらいでしょうか。

石井苗子

2019-11-07 第200回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

そうなりますと、今後は、将来これは無断でそういうことをさせないというような国としての政策を取っていく必要があるんですが、来年度から、新事業として農業知的財産保護活用支援事業というのが始まります。これは、植物の新しい品種、こういうものに関して知的財産として保護していくということだそうですが、これはどのような仕組みで保護をされていくものでございましょうか。

石井苗子

2019-05-28 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

がんゲノム医療分野は、診断、治療、創薬等、これから開拓される分野であり、一連の知見について知的財産保護を図ることは国益そのものであります。特許庁、厚生労働省、そしてがんゲノム情報管理センター専門家も含めて、従前の知財対応を超えて戦略的な知財管理支援体制利活用ができるようにすべきとこれまでお願いをさせていただきました。  

三浦信祐

2019-04-11 第198回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

先月三月十八日、岡山県は、二〇一九年度、海外での育成品種県ブランド農産物などの知的財産保護の強化に乗り出すというニュースがございました。海外では、桃やブドウなど、それぞれの県ブランド農産物模倣品というのが横行しておって、そして、あげくの果てには第三者が商標出願するというような事態まで起きているということでありますけれども、そのためだということであります。  

井上英孝

2018-11-29 第197回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

それから、EU以外の国、このような協力関係ができていない国ということでございますけれども、そのような国に関しましては、農林水産省知的財産保護コンソーシアムというものを組織いたしまして、世界百八十か国の商標あるいはGIマーク不正表示調査をしておりまして、見付かった場合には必要な情報地方公共団体生産者情報を提供するとともに、侵害がある場合には、商標出願取消しなどにつきましていろいろな御相談に

新井ゆたか

2018-11-20 第197回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

この観点から、平成二十一年度から、都道府県ジェトロ等構成員といたします農林水産知的財産保護コンソーシアムを組織いたしまして、我が国地理的表示に関する商標監視GIマーク不正使用調査を、世界百八十カ国を対象に行っております。疑義事案につきましては、関係する地方公共団体生産者団体情報を行っているところでございます。  

新井ゆたか

2018-11-20 第197回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

さらに、産品の名称につきましても、都道府県ジェトロ等構成員とする農林水産知的財産保護コンソーシアムを組織しまして、我が国地理的表示に類似する商標監視を行っているところでありまして、侵害が疑われる事案につきましては、関係する地方公共団体生産者団体情報提供しまして、対応策についてもアドバイス等支援を行っているところであります。  

小里泰弘

2018-06-29 第196回国会 参議院 本会議 第31号

TPP協定は、単に関税を下げるだけではなく、知的財産保護、環境労働規制国有企業競争条件規律など、幅広い分野について、二十一世紀型の自由で公正なルールを作り出すものであります。  少子高齢化が進み、人口減少社会に直面する我が国において、アジア太平洋の周りの成長著しい国との経済的なつながりを深めていくことは、経済政策として欠くことのできない視点であります。

藤川政人

2018-06-26 第196回国会 参議院 内閣委員会 第21号

TPP、またTPP11について、安倍総理は、単に関税を引き下げるだけでなく、知的財産保護、環境労働規制国有企業競争条件規律など、幅広い分野について二十一世紀型の自由で公正なルールを作り出すもの、あるいは、自由、民主主義基本的人権、法の支配といった普遍的価値を共有する国々が力を合わせてアジア太平洋地域における新たな経済秩序をつくり上げることは、将来にわたってこの地域に安定と繁栄をもたらす共通

田村智子

2018-06-01 第196回国会 参議院 本会議 第24号

TPPは、単に関税を下げるだけでなく、知的財産保護、環境労働規制国有企業競争条件規律など幅広い分野について、二十一世紀型の自由で公正なルールを作り出すものです。良いものが良いと評価される広大なマーケットが生まれ、品質の高いものをこしらえてきた我が国農業者中小企業にとって大きなチャンスが生まれます。  

安倍晋三

2018-05-16 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

この観点から、農林水産省委託事業におきまして、都道府県ジェトロ等構成員とする農林水産知的財産保護コンソーシアムを組織いたしまして、海外における模倣品監視等を行っているところでございます。  このコンソーシアムによる調査におきましては、海外で生産された産品日本地名等が付された事例が多数発見されております。

新井ゆたか