運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
153件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1985-06-20 第102回国会 参議院 大蔵委員会 第20号

議官       渡辺  允君        外務省欧亜局長  西山 健彦君        外務省経済局次        長        恩田  宗君        大蔵政務次官   江島  淳君        大蔵大臣官房長  西垣  昭君        大蔵省主計局次        長        平澤 貞昭君        大蔵省主税局長  梅澤 節男君        大蔵省関税局長  矢澤富太郎

会議録情報

1985-05-29 第102回国会 衆議院 大蔵委員会 第27号

恭二君         大蔵大臣官房審         議官      小田原 定君         大蔵大臣官房審         議官      大山 綱明君         大蔵大臣官房審         議官      大橋 宗夫君         大蔵省主計局次         長       平澤 貞昭君         大蔵省主税局長 梅澤 節男君         大蔵省関税局長 矢澤富太郎

会議録情報

1985-05-23 第102回国会 参議院 大蔵委員会 第13号

   江島  淳君        大蔵大臣官房総        務審議官     北村 恭二君        大蔵大臣官房審        議官       角谷 正彦君        大蔵省主計局次        長        的場 順三君        大蔵省主計局次        長        保田  博君        大蔵省主税局長  梅澤 節男君        大蔵省関税局長  矢澤富太郎

会議録情報

1985-05-21 第102回国会 衆議院 大蔵委員会 第22号

中村正三郎君         大蔵大臣官房総         務審議官    北村 恭二君         大蔵大臣官房審         議官      門田  實君         大蔵省主計局次         長       平澤 貞昭君         大蔵省主計局次         長       保田  博君         大蔵省主税局長 梅澤 節男君         大蔵省関税局長 矢澤富太郎

会議録情報

1985-05-15 第102回国会 参議院 補助金等に関する特別委員会 第9号

外務省経済局長  国広 道彦君        外務省条約局長  小和田 恒君        大蔵大臣官房審        議官       門田  實君        兼内閣審議官        大蔵大臣官房審  角谷 正彦君        議官        大蔵大臣官房審  大橋 宗夫君        議官        大蔵省主計局次  平澤 貞昭君        長        大蔵省関税局長  矢澤富太郎

会議録情報

1985-04-23 第102回国会 参議院 大蔵委員会 第12号

   江島  淳君        大蔵大臣官房長  西垣  昭君        大蔵大臣官房総        務審議官     北村 恭二君        大蔵大臣官房審        議官       角谷 正彦君        大蔵大臣官房審        議官       関   要君        大蔵省主計局次        長        平澤 貞昭君        大蔵省関税局長  矢澤富太郎

会議録情報

1985-04-23 第102回国会 参議院 大蔵委員会 第12号

○政府委員矢澤富太郎君) 対外経済諮問委員会報告で、一定条件のもとに暫定税率を施行し得るような授権法についても検討する必要があるという御提言がございましたのは御指摘のとおりでございまして、また、七月末までに決定されます今後三年間のアクションプログラムの中でも、その検討の項目になっているわけでございます。  

矢澤富太郎

1985-04-15 第102回国会 衆議院 地方行政委員会 第10号

幸夫君  出席国務大臣         大 蔵 大 臣 竹下  登君         自 治 大 臣 古屋  亨君  出席政府委員         大蔵大臣官房総         務審議官    北村 恭二君         大蔵大臣官房審         議官      角谷 正彦君         大蔵省主計局次         長       平澤 貞昭君         大蔵省関税局長 矢澤富太郎

会議録情報

1985-04-12 第102回国会 衆議院 大蔵委員会 第18号

総務庁行政監察        局長      竹村  晟君        国土庁防災局長 杉岡  浩君        大蔵政務次官  中村正三郎君        大蔵大臣官房総        務審議官    北村 恭二君        大蔵大臣官房審        議官      門田  實君        大蔵省主計局次        長       平澤 貞昭君        大蔵省関税局長 矢澤富太郎

会議録情報

1985-04-08 第102回国会 衆議院 大蔵委員会内閣委員会地方行政委員会文教委員会社会労働委員会農林水産委員会運輸委員会建設委員会連合審査会 第1号

道彦君         外務省経済局次         長       恩田  宗君         大蔵政務次官  中村正三郎君         大蔵大臣官房審         議官      大山 綱明君         大蔵大臣官房審         議官      角谷 正彦君         大蔵省主計局次         長       平澤 貞昭君         大蔵省関税局長 矢澤富太郎

会議録情報

1985-04-03 第102回国会 参議院 大蔵委員会 第10号

○政府委員矢澤富太郎君) 輸出課徴金の問題につきましては、まだ大蔵省といたしましては正式に検討したことはございませんが、平素いろいろ勉強を重ねているところの一応の結論を申し上げておきたいと思いますが、一つは、効果が果たして本当にあるだろうかということでございまして、輸出課徴金をかけますと、場合によりますと、ドイツの場合のように、輸出課徴金によって上がりました税収は輸入の方に返すというようなことをドイツ

矢澤富太郎

1985-04-03 第102回国会 参議院 大蔵委員会 第10号

大蔵大臣官房会        計課長      朝比奈秀夫君        大蔵大臣官房総        務審議官     北村 恭二君        大蔵大臣官房審        議官       大山 綱明君        大蔵大臣官房審        議官       角谷 正彦君        大蔵省主計局次        長        保田  博君        大蔵省関税局長  矢澤富太郎

会議録情報

1985-04-02 第102回国会 参議院 大蔵委員会 第9号

大蔵大臣官房会        計課長      朝比奈秀夫君        大蔵大臣官房総        務審議官     北村 恭二君        大蔵大臣官房審        議官       大山 綱明君        大蔵大臣官房審        議官       角谷 正彦君        大蔵省主計局次        長        的場 順三君        大蔵省関税局長  矢澤富太郎

会議録情報

1985-04-02 第102回国会 衆議院 大蔵委員会 第15号

新二君         経済企画庁調整         局審議官    丸茂 明則君         外務省経済局次         長       恩田  宗君         大蔵政務次官  中村正三郎君         大蔵大臣官房審         議官      大山 綱明君         大蔵省主計局次         長       平澤 貞昭君         大蔵省関税局長 矢澤富太郎

会議録情報

1985-03-27 第102回国会 衆議院 大蔵委員会 第13号

古橋源六郎君         総務庁行政監察         局長      竹村  晟君         外務省経済局次         長       恩田  宗君         大蔵政務次官  中村正三郎君         大蔵大臣官房審         議官      角谷 正彦君         大蔵省主計局次         長       平澤 貞昭君         大蔵省関税局長 矢澤富太郎

会議録情報

1985-03-26 第102回国会 衆議院 大蔵委員会 第12号

「貿易と関税」の一九八五年三月号に矢澤富太郎さんとおっしゃる方の論文が載っておりますが、これは関税局長のことですね。冒頭に「最近のわが国に対する市場開放の要求は、エンドレスとか玉ねぎの皮むきとかと評されているように、年中行事となっている観がある」云々というふうに非常に巧妙な表現を使われております。

正森成二

1985-03-26 第102回国会 衆議院 大蔵委員会 第12号

        国 務 大 臣          (総務庁長官) 後藤田正晴君  出席政府委員         総務庁行政管理         局長      古橋源六郎君         大蔵政務次官  中村正三郎君         大蔵大臣官房審         議官      大山 綱明君         大蔵省主計局次         長       平澤 貞昭君         大蔵省関税局長 矢澤富太郎

会議録情報

1985-03-25 第102回国会 参議院 予算委員会 第14号

法務省人権擁護        局長       野崎 幸雄君        外務省アジア局        長        後藤 利雄君        外務省欧亜局長  西山 健彦君        外務省経済局長  国広 道彦君        外務省条約局長  小和田 恒君        大蔵省主計局長  吉野 良彦君        大蔵省主税局長  梅澤 節男君        大蔵省関税局長  矢澤富太郎

会議録情報

1985-03-25 第102回国会 参議院 予算委員会 第14号

○政府委員矢澤富太郎君) お答え申し上げます。  関税率引き下げにつきましては、今、委員から御指摘がございましたように、本来総合的、多角的に行われるべきものでございます。我が国といたしましても東京ラウンド等ガット多国間交渉に積極的にこれまでも参加してきているところでございます。

矢澤富太郎

1985-03-22 第102回国会 衆議院 大蔵委員会 第11号

      塩島  大君    田中 秀征君       伊藤  茂君    古川 雅司君       安倍 基雄君    正森 成二君       簑輪 幸代君  出席国務大臣         大 蔵 大 臣 竹下  登君  出席政府委員         大蔵政務次官  中村正三郎君         大蔵省主計局次         長       平澤 貞昭君         大蔵省関税局長 矢澤富太郎

会議録情報

1985-03-14 第102回国会 参議院 予算委員会 第6号

       計課長      清水  湛君        法務大臣官房司        法法制調査部長  菊池 信男君        外務省経済局次        長        恩田  宗君        大蔵大臣官房総        務審議官     北村 恭二君        大蔵省主計局長  吉野 良彦君        大蔵省主税局長  梅澤 節男君        大蔵省関税局長  矢澤富太郎

会議録情報

1985-03-07 第102回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

大蔵大臣官房会         計課長     朝比奈秀夫君         大蔵大臣官房総         務審議官    北村 恭二君         大蔵大臣官房審         議官      大山 綱明君         大蔵大臣官房審         議官      角谷 正彦君         大蔵省主計局次         長       平澤 貞昭君         大蔵省関税局長 矢澤富太郎

会議録情報