運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
231件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-18 第204回国会 参議院 環境委員会 第9号

それで、日本海側だけではなくて、実は相模湾におけるアワビ漁というのも極めて深刻な状態にありまして、今、環境大臣が出身の横須賀市などの辺り、三浦半島も実はアワビ漁が非常に盛んなところなんですけれども、このところで、ちょうど今日ちょっと紹介させていただきましたけれども、写真を二つ紹介させていただきました。

小島延夫

2019-06-12 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

テレビ朝日系列ANNは、情報公開請求で得た資料などから、残骸が沈んでいるとされる相模湾海底を調査し、一二三便の部品可能性がある物体を発見しました、先月二十九日、静岡県東伊豆町の沖合約二・五キロメートル、一二三便の推定飛行ルートの真下に当たる水深百六十メートルの海底で撮影された映像です、一・五メートルから二メートルほどの大きさ、当時の事故調査官は、仮に飛行機の部品だとすると、APUの周りについている

津村啓介

2018-11-15 第197回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

地元神奈川県でも県内全域大変風が強い、そうした風の被害が多くありましたけれども、農業用ハウスを始め畜舎、それから共同荷さばき施設などへの被害が生じまして、そして相模湾側では塩害の被害も大変甚大でありました。一部地域では、ホウレンソウとかコマツナ、それからネギとか白菜といったような冬野菜が収穫ができなくなりまして、年末商戦に間に合わない、こういった悲痛なお声もいただいたところでございます。  

佐々木さやか

2018-05-23 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

委員指摘のとおり、境川は、上流から神奈川管理区間、それから東京管理区間、再び神奈川管理区間を流れまして相模湾に注ぐ二級河川でございます。  境川では、これまでも神奈川県と東京都が連携をいたしまして、それぞれの河川管理者役割分担のもと、上下流バランス等に配慮しつつ適切に河川整備を進めていると聞いているところでございます。  

山田邦博

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

畑野分科員 その後も、相模湾沖で着艦資格取得訓練が行われるというような米海軍司令部の報道もありまして、横須賀空母母港があるということが根本にあると思うんです。ですから、空母母港は撤回すると先ほど私申し上げましたが、と同時に、人口密集地ですから、厚木基地を撤去していくことを米国に求めるべきだということを申し上げたいと思います。  防衛省の方でこの問題についてございますか。いいですか。

畑野君枝

2013-11-12 第185回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

先ほどは千葉県沖の日本海溝プレートという話もしましたが、逆に、相模湾沿い相模トラフというところでも同じくプレート境界が存在しているというふうに言われておりまして、相模トラフ地震首都直下地震とあわせて発生するということも想定しなきゃいけないんだろうというふうに思います。  こういったときに、神奈川県から東京都、千葉県にかけて、港湾部にたくさんの高圧石油ガスタンクなんかが存在しています。

椎名毅

2012-06-15 第180回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

同じく、フィリピンを初めとする、中国の圧迫にさらされているような東南アジア諸国、それから、九日には地元神奈川県の相模湾沖で、インド海軍自衛隊との初の両国の演習というものが行われたんですが、こうしたインドを初めとして周辺諸国との連携ということ、日米同盟の深化というのは非常に基軸になるものでありますが、日本が戦略を持って、中国と、二国間だけではなくて、多国間で対峙をしていくということが必要だと思っております

橘秀徳

2011-04-14 第177回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

それで、その時間帯では、本校は相模湾に面しております。海岸線から直線で一キロもありませんので、津波注意報が発令をされておりました。その後でございますが、その注意報津波警報に変わりまして、やがては大津波警報という形に変わっていきます。高学年の方の残る三学年につきましては、低学年を帰しました一時間十五分後に帰しております。

桑田正明

2009-04-14 第171回国会 衆議院 本会議 第23号

現に、海上保安庁は、諸外国の海軍軍艦との連携行動として、海上阻止訓練という形で、平成十五年にはオーストラリア主催のものに、平成十六年には相模湾において、平成十七年にはシンガポール主催のものに、平成十九年には伊豆大島東方海域において、そして平成二十年にはニュージーランド主催のものに、それぞれ参加している実績があります。  

山口壯

2008-04-21 第169回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

案内のように、相模湾から南東方向に伸びる相模トラフ沿いプレート境界では、関東地震と同様のマグニチュード八クラスの地震が二百年から三百年間隔発生しております。そういたしますと、次のマグニチュード八クラスの地震発生は今後百年から二百年程度先と考えられますが、その間に、南関東地域マグニチュード七クラスの地震が数回発生するということが予測されているところでございます。  

加藤利男

2008-03-17 第169回国会 参議院 予算委員会 第9号

お手元の資料にもありますけれども、(資料提示)これが「あたご」の衝突位置でありますが、この周辺チャーリー海域、それからキロ区域相模湾潜水艦行動区域、さらに自衛隊訓練水域というものが設定をされております。  今回の事件は、このチャーリー海域自衛隊訓練水域のそばで起きているわけでありますが、このチャーリー区域というのはどういうものなのか、御説明いただきたいと思います。

井上哲士

2008-02-22 第169回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

護衛艦「はたかぜ」というのが、かつて相模湾だったかと思いますけれども、ちょっと細部はわかりませんが、杉山隆男さんという人が書いた「兵士を追え」という本の中に出てくるんです。たまたま乗っていたジャーナリストが護衛艦「はたかぜ」の訓練に乗って、たまたま遭難をしたプレジャーボートを救難したという話がございました。そのときに似たようなことが書いてあるんですね。

渡辺周

2007-05-10 第166回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

又市征治君 今年の二月八日付けの朝日新聞によりますと、米海軍厚木基地司令官ジャスティン・クーパー大佐は、朝日新聞のインタビューに答えて、着艦資格取得訓練空母の出港前に昼間と夜間、実際の空母で発着する試験であって、現在は相模湾沖で実施していると説明をして、米軍再編後は岩国基地でCQを実施するのは難しい、厚木基地が理想的だ、こう述べているわけですね。  

又市征治

2006-06-01 第164回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第8号

ですが、津波は、神奈川県西部の地震で起きたところ相模湾で二メートル未満ですが、東京湾発生した直下地震では五十センチ未満ということで、対象にしなくてもいいということがわかりました。  十一ページ目が被害想定でございます。建物の被害八十五万棟、死者一万一千人、その他もろもろ推定されました。  それから十二ページ目。経済被害も算定いたしました。

阿部勝征