運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8208件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-11 第204回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

つまり、拉致被害者を北朝鮮が国内に拘置しておけば何か得られるものがあるのではないかというふうにメッセージを与えてしまっては、これは逆効果になりますが、一方で、本当に帰国させてくれるのであれば相応検討をする用意はあるということは、私はメッセージとして発して構わないと思っておりますので、あえて申し上げさせていただきました。  

斎藤洋明

2021-06-09 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第18号

つまり、集団免疫の達成を目指すと、がんがん若い人にも打ちなさいよということになろうかとは思うんですけれども、そこまでいかなくても、リスクが高い方が打てば、社会的には相応目的が達せられる。ということは、やはり、個人個人利益を考えて、若い方にも自己判断で打ってもらうというのが、私としては正当なやり方、元々政府はそういうふうに、自己判断を優先するということを明確に答弁されております。  

青山雅幸

2021-06-04 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第13号

例えば訪問販売の場合、販売業者等が顧客に対して、その商品等に関する知識や経験の不足に付け込む勧誘や、財産の状況に照らして不相応又は不要な支出を強いる契約を行うことは、主務大臣による指示指示というんですね、これね、行政処分指示、まあ注意ということなんでしょう、の対象とされています。これ、特商法の第七条五号、施行規則の七条三号ということになっています。  

柳ヶ瀬裕文

2021-06-03 第204回国会 参議院 環境委員会 第14号

これからの資源循環社会を本当に進めていくんだったら、これ、消費者相応のやっぱり役割を持たなきゃいけない、取り組むべき役割というか。それは、やっぱり分別収集だとか、そうしたものを使わないようにするだとか、そうやって資源循環型の社会をつくっていくんだと思うんですけど、それが大変だろうから一緒くたにするというのは、これは本筋とは違う話になると思いますけど、ちょっと大臣、そこら辺はどうですか。

片山大介

2021-06-01 第204回国会 参議院 総務委員会 第14号

その実務でございますが、会計ルールにのっとって財務諸表を作成するまでには一定の時間を要し、さらに監査委員会及び会計監査人による監査を受ける、この外部のチェックを受けるにも相応の時間を要している状況でございます。こうした様々な手続を経ておりますので、正確な情報開示を行うためには一定の時間が必要となっているというのが現状でございます。  

伊藤浩

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

これ、そっくり全部システム変えるというなら、それ相応の、効率が飛躍的に良くなるとか安くなるとか、かつ確実にですよ、というようなものを大丈夫かという点を言われると、少々の改善だったら今のまんまの方が安いやつは確実だとかいうことになりますので、一者応札の比率が高くなるという場合は十分にあると思いますので、数字のみをもって一概にこれ評価するというのはなかなか難しいところではあります。

麻生太郎

2021-05-27 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

なお、重要インフラ事業者等につきましては、サイバー攻撃自然災害等に起因する重要インフラサービス障害の発生を可能な限り減らすため、サイバーセキュリティ戦略本部が定める重要インフラ情報セキュリティ対策に係る第四次行動計画等に基づき安全基準等継続的改善を行うなど、各業法におきまして必要に応じて相応保護を求めているところでございます。

柳孝

2021-05-27 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

グローバルなCLO市場におきましては、農林中央金庫を含む本邦大手行のシェアが相応に高いという点につきましては、委員指摘のとおりと認識しております。  また、委員指摘のとおり、米国のボストン連銀ローゼングレン総裁を始め、国際的にCLO保有潜在的リスクに関する指摘があったと承知しております。  

屋敷利紀

2021-05-27 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

一方で、会員への総還元という観点からは、奨励金に加えまして、単年度利益相応規模となった場合には、利益規模に応じた配当について単年度ごと検討をいたしております。ただし、具体的な配当水準につきましては、当年度剰余金を含む毎期の利益処分として、会員代表者で構成されます総代会で決定されることになりますので、具体的な数字についてはお答えすることはできません。

八木正展

2021-05-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第22号

その中には相応の費用が発生するもの、時間が掛かるものといったようなものがございまして、特にこの法案では、事業者事業を限定せずに非常に幅広く対象にしているものでございますので、そういった負担なども考えてこれは努力義務にしているということでございまして、ただ、努力義務ではありましても、環境の整備が行われることによって合理的配慮がそれを基礎としてより提供しやすくなるということがございますので、引き続きその

三上明輝

2021-05-20 第204回国会 参議院 法務委員会 第15号

その上で申し上げますと、刑の執行猶予は、それが取り消された場合には刑の執行を受けるという心理的強制によって対象者改善更生を図るものであり、執行猶予付判決にも相応再犯防止機能がある上、より積極的な働きかけが必要な場合には、執行猶予期間中、対象者保護観察に付することもできるところでございます。  

川原隆司

2021-05-19 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

農林中金等収益還元農協収益の柱の一つであり、その引下げ相応影響となると考えております。このような影響を踏まえ、JAグループ全体として、農林中金市場運用へ過度に依存しない収益構造を確立すべく、会員経営基盤強化取組を進めております。  具体的には、個々の会員事業環境に応じ、農業融資強化経済事業収益力向上、業務の効率化店舗再編等に取り組んでおります。

八木正展

2021-05-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

もっとも、現物株に交換する目的でのETFの借入れについては、対象株式以外の現物株も伴うことなどから、一般にその対象株式を直接借りた方が安価であるほか、ETFの解約、再設定に相応負担が生じるということも踏まえますと、実際にこれが行われて現物株の空売りが助長されるようなおそれは極めて低いのではないかというふうに考えております。  

黒田東彦

2021-05-13 第204回国会 参議院 法務委員会 第13号

他方で、公判請求後も、委員指摘のように、少年法五十五条による移送や無罪判決の余地があることに着目し、より遅い段階で刑事裁判有罪判決が確定するまで解禁しないという考え方につきましては、三審制の下、公判請求から有罪判決の確定までには相応期間を要することからしますと、一般に適時の報道が困難となりかねないことなどから、やはり適当でないと考えたところでございます。  

川原隆司

2021-05-12 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

そして、何度も何度もあなた方がおっしゃる基金案にしても、基金案を基にするにしても、利害の対立する漁業者農業者周辺住民の各団体、各地方自治体等利害調整と、これに向けた相応の手順が求められていることには疑いがない、そこまで言われているんですよ。和解協議訴訟当事者のみには限定しない、幅広い関係者の意向や意見を踏まえることが示されているわけです。どうですか。  裁判、十八年でしょう。

田村貴昭