運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
58件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-03 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

南   亮君        国土交通省大臣        官房長      瓦林 康人君        国土交通省大臣        官房公共交通・        物流政策審議官  久保田雅晴君        国土交通省大臣        官房危機管理・        運輸安全政策審        議官       馬場崎 靖君        国土交通省大臣        官房技術審議官  東川 直正

会議録情報

2021-06-03 第204回国会 参議院 内閣委員会 第24号

人事院事務総局        給与局長     佐々木雅之君        法務省刑事局長  川原 隆司君        厚生労働省大臣        官房審議官    宮崎 敦文君        厚生労働省大臣        官房審議官    大坪 寛子君        厚生労働省大臣        官房審議官    横幕 章人君        国土交通省大臣        官房技術審議官  東川 直正

会議録情報

2021-06-03 第204回国会 参議院 内閣委員会 第24号

政府参考人東川直正君) お答え申し上げます。  昨今の激甚化、頻発化する自然災害に対応いたしまして、国民の皆様の命と暮らしを守るこの地方整備局の役割でございますけれども、ますます大きくなっているという認識でございます。  一方で、地方整備局人員体制は、平成十三年の国土交通省発足以降、約二割純減という状況でございます。

東川直正

2021-06-03 第204回国会 参議院 内閣委員会 第24号

政府参考人東川直正君) お答え申し上げます。  地方整備局出張所につきましては、委員指摘のとおり、一人又は二人の出張所が三割を占めている状況にございます。このような中、地方整備局において十分な人員体制確保することは極めて重要でございまして、前年度の百一名の純増に引き続き、令和三年度におきましても百一名の純増とさせていただいたところでございます。  

東川直正

2021-05-11 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

政府参考人東川直正君) お答え申し上げます。  国土交通省では、ICTを用いました効率的な建設を目指すi―Construction平成二十八年度から推進しております。このICT施工でございますけれども、直轄工事で対象になり得る工事のうち約八割で実施させていただいているところでございます。

東川直正

2021-05-11 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

       務官       朝日健太郎君    事務局側        常任委員会専門        員        林  浩之君    政府参考人        厚生労働省大臣        官房審議官    小林 高明君        国土交通省大臣        官房公共交通・        物流政策審議官  久保田雅晴君        国土交通省大臣        官房技術審議官  東川 直正

会議録情報

2021-04-14 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

厚生労働省大臣官房高齢障害者雇用開発審議官) 達谷窟庸野君    政府参考人    (厚生労働省大臣官房年金管理審議官)       日原 知己君    政府参考人    (経済産業省通商政策局通商機構部長)       黒田淳一郎君    政府参考人    (国土交通省大臣官房公共交通物流政策審議官)  久保田雅晴君    政府参考人    (国土交通省大臣官房技術審議官)         東川 直正

会議録情報

2021-04-14 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

本件調査のため、本日、参考人として独立行政法人都市再生機構理事長伊藤治君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として国土交通省大臣官房公共交通物流政策審議官久保田雅晴君、大臣官房技術審議官東川直正君、国土政策局長中原淳君、住宅局長和田信貴君、鉄道局長上原淳君、自動車局長秡川直也君航空局長和田浩一君、北海道局長後藤貞二君、国際統括官山上範芳君、観光庁長官蒲生篤実君、内閣官房内閣審議官益田浩

あかま二郎

2021-04-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

政府参考人東川直正君) お答え申し上げます。  地方公共団体工事においてこのトイレをどう設置していくかということは地方公共団体の判断ではございますけれども、業界全体にとって望ましい取組として、国が、国の快適トイレに関する事例取組事例集としてまとめておりまして、またこれを公開しているところでございます。

東川直正

2021-03-24 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

厚生労働省労働基準局安全衛生部長)       田中佐智子君    政府参考人    (国土交通省大臣官房長) 瓦林 康人君    政府参考人    (国土交通省大臣官房公共交通物流政策審議官)  久保田雅晴君    政府参考人    (国土交通省大臣官房危機管理運輸安全政策審議官)            馬場崎 靖君    政府参考人    (国土交通省大臣官房技術審議官)         東川 直正

会議録情報

2021-03-24 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

本件調査のため、本日、参考人として東日本高速道路株式会社代表取締役専務執行役員建設事業本部長森昌文君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として国土交通省大臣官房長瓦林康人君、大臣官房公共交通物流政策審議官久保田雅晴君、大臣官房危機管理運輸安全政策審議官馬場崎靖君、大臣官房技術審議官東川直正君、総合政策局長石田優君、水管理国土保全局長井上智夫君、道路局長吉岡幹夫君、鉄道局長上原淳

あかま二郎

2021-03-23 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

官房審議官    堀内  斉君        厚生労働省大臣        官房審議官    横幕 章人君        厚生労働省社会        ・援護局障害保        健福祉部長    赤澤 公省君        中小企業庁次長  奈須野 太君        国土交通省大臣        官房審議官    黒田 昌義君        国土交通省大臣        官房技術審議官  東川 直正

会議録情報

2021-03-22 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

川中 文治君        国土交通省大臣        官房長      瓦林 康人君        国土交通省大臣        官房公共交通・        物流政策審議官  久保田雅晴君        国土交通省大臣        官房危機管理・        運輸安全政策審        議官       馬場崎 靖君        国土交通省大臣        官房技術審議官  東川 直正

会議録情報

2021-03-18 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

厚生労働省大臣官房審議官)           間 隆一郎君    政府参考人    (農林水産省大臣官房審議官)           松尾 浩則君    政府参考人    (中小企業庁経営支援部長)            村上 敬亮君    政府参考人    (国土交通省大臣官房審議官)           黒田 昌義君    政府参考人    (国土交通省大臣官房技術審議官)         東川 直正

会議録情報

2021-03-18 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

内閣府政策統括官青柳一郎君、復興庁統括官角野然生君、総務省大臣官房審議官馬場竹次郎君、総務省自治行政局公務員部長山越伸子君、消防庁審議官五味裕一君、消防庁国民保護防災部長荻澤滋君、文部科学省大臣官房文教施設企画防災部技術参事官笠原隆君、厚生労働省大臣官房審議官間隆一郎君、農林水産省大臣官房審議官松尾浩則君、中小企業庁経営支援部長村上敬亮君、国土交通省大臣官房審議官黒田昌義君、国土交通省大臣官房技術審議官東川直正

金子恭之

2021-03-16 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

政府参考人東川直正君) お答え申し上げます。  東日本大震災からの復旧復興事業を進めている被災地域におきましては、平成二十三年の震災後、調達環境施工環境が悪化いたしまして、平成二十五年度には、直轄工事入札におきまして予定価格実勢価格の乖離が生じることによりまして、不調、不落の発生割合が約三〇%に達しておりました。  

東川直正

2021-03-16 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

政府参考人東川直正君) お答え申し上げます。  国土交通省直轄工事でございますけれども、各地方整備局等で発注しておりますけれども、道路、河川、公園などの事業におきまして、令和元年度に契約又は変更契約を行った工事が約八千件ございます。これらの工事入札方法につきましては、一般競争入札が約九二%、指名競争入札が約三%、随意契約が約四%となっているところでございます。  

東川直正

2021-03-10 第204回国会 参議院 予算委員会 第8号

       巻口 英司君        外務省大臣官房        長        石川 浩司君        厚生労働省大臣        官房総括審議官  山田 雅彦君        厚生労働省健康        局長       正林 督章君        国土交通省大臣        官房長      瓦林 康人君        国土交通省大臣        官房技術審議官  東川 直正

会議録情報

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

         安部 伸治君    政府参考人    (中小企業庁長官官房中小企業政策統括調整官)   桜町 道雄君    政府参考人    (国土交通省大臣官房公共交通物流政策審議官)  久保田雅晴君    政府参考人    (国土交通省大臣官房危機管理運輸安全政策審議官)            馬場崎 靖君    政府参考人    (国土交通省大臣官房技術審議官)         東川 直正

会議録情報

2021-01-28 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第1号

文化庁審議官   出倉 功一君        厚生労働省大臣        官房審議官    山本  史君        農林水産省農村        振興局整備部長  安部 伸治君        経済産業省大臣        官房審議官    小笠原陽一君        中小企業庁事業        環境部長     飯田 健太君        国土交通省大臣        官房技術審議官  東川 直正

会議録情報

2021-01-28 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第1号

政府参考人東川直正君) お答え申し上げます。  国土交通省におきましては、公共事業費用便益分析、いわゆるBバイC分析でございますけれども、これを実施する際に用いる社会的割引率につきまして、平成十六年に策定いたしました技術指針の中で、十年物国債実質利回りなどを参考に四%と設定しているところでございます。社会的割引率は必要に応じて見直しを行うこととされております。

東川直正

2021-01-25 第204回国会 衆議院 予算委員会 第2号

 天羽  隆君    政府参考人    (経済産業省大臣官房審議官)           矢作 友良君    政府参考人    (中小企業庁次長)    奈須野 太君    政府参考人    (中小企業庁経営支援部長)            村上 敬亮君    政府参考人    (国土交通省大臣官房長) 瓦林 康人君    政府参考人    (国土交通省大臣官房技術審議官)         東川 直正

会議録情報

2021-01-25 第204回国会 衆議院 予算委員会 第2号

厚生労働省健康局長正林督章君、厚生労働省医薬生活衛生局長鎌田光明君、厚生労働省職業安定局長田中誠二君、厚生労働省人材開発統括官小林洋司君、農林水産省大臣官房危機管理政策立案総括審議官村井正親君、農林水産省農村振興局長牧元幸司君、農林水産省政策統括官天羽隆君、経済産業省大臣官房審議官矢作友良君、中小企業庁次長奈須野太君、中小企業庁経営支援部長村上敬亮君、国土交通省大臣官房長瓦林康人君、国土交通省大臣官房技術審議官東川直正

金田勝年

2020-12-02 第203回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

経済産業省大臣        官房原子力事故        災害対処審議官  新川 達也君        資源エネルギー        庁省エネルギー        ・新エネルギー        部長       茂木  正君        資源エネルギー        庁電力ガス事        業部長      松山 泰浩君        国土交通省大臣        官房技術審議官  東川 直正

会議録情報

2020-12-02 第203回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

政府参考人東川直正君) お答え申し上げます。  費用便益分析、いわゆるBバイCの算定を行うために導入しております社会的割引率でございますけれども、平成十六年に策定いたしました公共事業評価費用便益分析に関する技術指針、これに基づきまして、十年物国債実質利回りなどを参考国土交通省において全事業を統一的に四%と設定させていただいているところでございます。  

東川直正

2020-12-01 第203回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

政府参考人    (林野庁森林整備部長)  小坂善太郎君    政府参考人    (経済産業省大臣官房福島復興推進グループ長)   須藤  治君    政府参考人    (資源エネルギー庁電力ガス事業部長)      松山 泰浩君    政府参考人    (国土交通省大臣官房審議官)           淡野 博久君    政府参考人    (国土交通省大臣官房技術審議官)         東川 直正

会議録情報

2020-12-01 第203回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

内閣官房内閣審議官植松浩二君、復興庁統括官開出英之君、復興庁統括官石塚孝君、復興庁統括官角野然生君、外務省大臣官房参事官石月英雄君、文部科学省大臣官房審議官塩見づ枝君、農林水産省大臣官房審議官道野英司君、林野庁森林整備部長小坂善太郎君、経済産業省大臣官房福島復興推進グループ長須藤治君、資源エネルギー庁電力ガス事業部長松山泰浩君、国土交通省大臣官房審議官野博久君、国土交通省大臣官房技術審議官東川直正君及

根本匠

2020-11-26 第203回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

       総務省大臣官房        審議官      川窪 俊広君        財務省主計局次        長        角田  隆君        国土交通省大臣        官房長      水嶋  智君        国土交通省大臣        官房公共交通・        物流政策審議官  久保田雅晴君        国土交通省大臣        官房技術審議官  東川 直正

会議録情報

2020-11-26 第203回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

政府参考人東川直正君) お答え申し上げます。  公共工事品質確保につきまして、企業能力を適切に評価評価結果を活用するために、工事成績優秀企業国土交通省直轄工事におきまして各地方整備局ごとに認定しておりまして、その選定に当たりましては、建設業において不適切な行為があった場合は認定しない、また、認定していても取り消すこととなっているところでございます。  

東川直正

2020-11-26 第203回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

政府参考人東川直正君) お答え申し上げます。  インフラ分野におきまして、将来の人手不足災害対策、またインフラ老朽化などの課題に対応するために、国土交通省では、ICT技術の活用などによりまして建設現場生産性向上を目指すi―Constructionに二〇一六年度から取り組んできたところでございます。  

東川直正

2020-11-20 第203回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

環境部長     飯田 健太君        国土交通省大臣        官房総括審議官  長橋 和久君        国土交通省大臣        官房審議官    天河 宏文君        国土交通省大臣        官房審議官    黒田 昌義君        国土交通省大臣        官房審議官    山田 知裕君        国土交通省大臣        官房技術審議官  東川 直正

会議録情報

2020-11-20 第203回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

政府参考人東川直正君) お答え申し上げます。  公共工事に関する人手不足業者不足についてでございますけれども、全国的な建設業界施工能力をマクロで見ますと、東日本大震災復興が本格した時期に比べれば、建設技能労働者の過不足率は落ち着いてきておりまして、また、手持ち工事高もここ数年は安定的に推移しているなど、施工能力に問題はないと認識しております。  

東川直正

2020-11-19 第203回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

       部長       田中佐智子君        厚生労働省子ど        も家庭局児童虐        待防止等総合対        策室長      岸本 武史君        中小企業庁事業        環境部長     飯田 健太君        国土交通省大臣        官房審議官    山田 知裕君        国土交通省大臣        官房技術審議官  東川 直正

会議録情報

2020-11-17 第203回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

国土交通大臣政務官    鳩山 二郎君    政府参考人    (厚生労働省大臣官房危機管理医務技術総括審議官)            佐原 康之君    政府参考人    (厚生労働省大臣官房高齢障害者雇用開発審議官) 達谷窟庸野君    政府参考人    (国土交通省大臣官房公共交通物流政策審議官)  久保田雅晴君    政府参考人    (国土交通省大臣官房技術審議官)         東川 直正

会議録情報

2020-11-17 第203回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

本件調査のため、本日、参考人として中日本高速道路株式会社取締役常務執行役員保全企画本部長源島良一君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として国土交通省大臣官房公共交通物流政策審議官久保田雅晴君、大臣官房技術審議官東川直正君、総合政策局長石田優君、国土政策局長中原淳君、不動産・建設経済局長青木由行君、水管理国土保全局長井上智夫君、道路局長吉岡幹夫君、住宅局長和田信貴君、鉄道局長上原淳

あかま二郎