運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5139件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

岸田総理は、成長分配の好循環目玉政策に掲げました。ただ、これは二〇一六年一月の施政方針演説安倍総理が述べたキャッチフレーズです。同じく、公明党も、二〇一六年の参議院選挙の公約で成長分配の好循環を掲げました。  あれから五年たちました。果たして、成長分配の好循環は達成できていますか。

玉木雄一郎

2021-08-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第30号

さらに、もう一つ下村政調会長が、衆議院選挙を目指して補正予算経済対策、その中の目玉が低所得世帯約三千万人への十万円給付。  これも、三月一日にコロナ特別給付金法案で私たちが提出して、今この委員会で審議してくださいと言っているんです。  今回の五万円の子育て給付金、それと十万円の低所得給付金、これを補正予算でやれば、田村大臣、実施できるのはいつになるんですか。十二月か一月じゃないですか。

山井和則

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

政府観光立国経済成長目玉と位置づけていますが、市民から金を巻き上げ、外国に送金するシステムと化すことは明らかです。カジノには、ギャンブル依存症の飛躍的な増大など、数々の弊害が指摘されています。政府は、パチンコを始めとする依存症対策にも十分対処できていないばかりか、こうした負の社会的コストについてしっかりとした試算をしていません。  

枝野幸男

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

会社法等関係、様々なところで、いわゆる協議が難航するであろう法務省等々との議論を踏まえた上で、合意を踏まえた上で、今回の法案になっているということでありますので、それはそれで評価をしたいというか、御努力に敬意を表したいというところでありますが、六本の束ねであるがゆえに、今回の法改正目玉それがいまいちよく分かりにくくなっているというところが正直なところであります。  

小沼巧

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

となったら、やっぱりその自己負担についてもばらばら、ばらばらで、それが選挙のまるで目玉のようなことになっていて競い合うようなことが本当にいいのかと思うんですよ。  そうなってくると、就学前が二割、それ以降は小学生も中学生も三割、これが決まりですから、それに対してやっているわけで、そこは下げてもいいんじゃないかなというのが私のそもそもの考えなんです。就学前一割で、義務教育二割とか、それ以降三割と。

足立信也

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

足立信也君 皆さんも経験されていると思いますが、この単独事業というのは各首長選挙のいつも目玉なんですよね。一度始めたらやめられない。やめようと言おうものなら落選間違いなしと。  私が今これあえて聞いたのは、じゃ、今回、高齢者現役並みが三割ですが、それ以外の方の中から一部二割になりますね。

足立信也

2021-05-26 第204回国会 参議院 本会議 第25号

産業競争力強化法は、二〇一三年十二月、アベノミクスの第三の矢である成長戦略目玉として成立しました。日本経済が抱える過小投資過剰規制過当競争という三つのゆがみを打破するとして、大企業のための規制緩和優遇税制を進めるためのものでした。二〇一八年には、産業の新陳代謝の活性化を掲げ、中小企業の廃業を促し、淘汰を進めるための改悪も行われました。

岩渕友

2021-05-26 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第27号

有人国境離島地域特別保全措置法という法律がありますけれども、この法律目玉離島住民航空運賃とか航路運賃を引き下げるということなんです。ところが、高速船の料金が安くなったことで、対馬の人たちが日帰りで福岡に行って、福岡で買物をしたり美容院に行って戻ってくるということになってしまって、逆に島の商店街の売上げが下がっちゃったみたいな話があるそうです。  

大西健介

2021-05-20 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

本日通告させていただきましたのは、先ほど加田委員が最後に言及されましたけれども、菅政権にとってこれ一つ目玉政策だというふうに思いますけれども、カーボンニュートラルですね、の関係を通告をさせていただいております。  また、先般、二〇三〇年度温室効果ガス削減目標ですね、現行の二〇一三年度比二六%から七割以上引き上げて四六%削減を目指すということも政府として表明をされたところでございます。

森本真治

2021-05-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

そのような中で、政府コロナ緊急対策目玉として、一兆千四百八十五億円の予算を投じて事業化した事業構築支援の一回目の申請受付が五月七日に締め切られました。  この一回目の申請について詳細な報告を求めたいと思います。受け付けしたセグメント別受付件数金額、現時点で、総数で結構ですが、既に審査済み、承認され交付予定となる件数金額を教えていただけますでしょうか。

美延映夫

2021-05-18 第204回国会 参議院 内閣委員会 第19号

当時の政権目玉政策だった子ども手当に徹底的に反対して潰そうとしたのが自民党でした。  そのときに自民党が何と言っていたか。自民党が進める政策は自ら努力する人を国が応援することが基本であり、子育ても一義的には家庭でなされるべきもので、民主党は子供社会全体で育てることを第一義とし、私たちとは考え方が大きく違う、こういうふうに党のホームページの中に書かれております。

杉尾秀哉

2021-05-18 第204回国会 参議院 環境委員会 第9号

それで、次に、小西さんと、あと小島さんにお伺いしたいんですが、今回のその温対法の改正案、一番の目玉というかメーンは地方自治体にきちんと再エネの取組をしていただくということなんですが、実行計画、言われたとおり、確かにこれは努力義務にとどまっています。それで、今この策定の、今の最新のデータだと、たしか市町村は二五%ぐらいしか作っていないわけですよね。

片山大介

2021-05-13 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

さらに、今年三月三十一日の朝日新聞、ここでも同様の報道があって、自民党の新国際秩序創造戦略本部が来年の通常国会経済安全保障一括推進法を成立させるようにということを提言をしていて、その一つ目玉秘密特許の仕組みの導入だと、こういうふうに報道がなされているんです。  この秘密特許導入について、どのような検討が行われているのでしょうか。

岩渕友

2021-05-12 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第6号

昨年は、安田講堂と、それから伊藤学術国際というところでやったんですけれども、ここでは海洋教育に関わる教員、実践者研究者が一堂に会して議論を行うとともに、一番の目玉は、その各全国六十校の小中高校、幼稚園もありましたね、の子供たち生徒たちポスターセッションという形でそれまでの実践を発表してお互いに議論をし合うというような、そういう場を設けてきました。  

茅根創

2021-05-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

今日は、政府が主張されるカジノIRは、やれ観光立国なんだ、経済成長目玉なんだと言われることがいかに説得力がないものなのか、それどころか、ギャンブル依存症飛躍的増大、治安や風紀の乱れ、子供教育上も極めてよくありませんね、そういったマイナス効果がはるかに大きいということを、質疑を通じて明らかにしてまいりたいというふうに思います。  

江田憲司

2021-05-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

安倍さんも、さっき出たシンガポールを見て、経済成長目玉だ、成長戦略目玉だと、小一時間見て。  私も行きましたよ、シンガポール予算委員会正式派遣で。自民党公明党皆さん委員長も含めて行きましたよ。それで、よく分かった、シンガポールが、ある意味で成功例だというのが。あそこは島国、都市国家、五百七十万。

江田憲司

2021-05-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

当然、カジノを中核としたIRを解禁すれば、外国から観光客もいっぱい来るし、成長戦略目玉になるという判断があったから解禁されたんでしょう。だから、御見識があるはずですよ、そこについては。  もう一つ言いますよ。  最近、ESG投資とか社会的貢献投資とか、これも通告してありますが、ダボス会議というのがありますね、時々、総理も行かれる。

江田憲司