運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
108件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-16 第204回国会 衆議院 環境委員会 第5号

野党の提案ですけれども、私は是非、目安箱をつくってほしいんです、目安箱これは、調べてみたら、徳川吉宗目安箱から、今年で三百年なんですよ、ちょうど。だから、享保改革、令和の改革目安箱  なぜかというと、セブンさんとかが頑張ってサプライサイドから進めるのは強力ですよ。それに働きかけるのは大事なこと。しかし同時に、目が届かないんですよ。気づかないことがたくさんある。

田嶋要

2020-11-26 第203回国会 参議院 総務委員会 第4号

それから、かんぽ目安箱というふうに呼んでおりますが、社員改善意見に対して私が答えて、それをちゃんと実行していくという、そういう提案制度。それから、経営陣社員との対話、これ役員ダイアログということで、全役員がウエブとか、それから訪問でやっております。それから、経営陣郵便局にも訪問していく、郵便局社員との対話。こういうところを通じまして、社風改革、真摯に取り組んでいるところでございます。

千田哲也

2019-11-13 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

ここは、私はやはり、目安箱じゃありませんけれども、なかなか我々が理想どおりの運営ができていないところには声を上げてもらう、透明化をさせていくということが極めて重要だと思っていまして、今の現職の管理職皆さん、今の地方教育委員会の幹部の皆さんもそうでありますけれども、これからマネジメントを目指す、副校長、教頭を目指す皆さんにとっては、働き方改革を進めながら教育の質の向上を図るためには、まさに学校における

萩生田光一

2019-06-04 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

そして、その後、この丸の内三の二計画の建設現場では、下請も含めた作業員労働時間管理を改めて徹底するという取組がなされたほか、下請事業者技能労働者からの声に耳を傾けるために目安箱設置、あるいは工事打合せに際しては二次下請以下の業者も参加するなどの対応が取られたと聞いております。  

野村正史

2018-06-19 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

それ、目安箱という制度があるわけでございまして、この目安箱を、やっぱりこういう制度をしっかりと整えていっていただきたいと。今でもできないことはないわけでありますけれども、もうちゃんとあの警察にもあるんですよ、警察でもそういう目安箱的な制度があるので、この働き方の対応においてはしっかりと目安箱をつくっていただきたいと。  

木村義雄

2017-03-08 第193回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

ですから、二月二十四日に我が党の玉木議員予算委員会指摘をし、あるいは、予算委員会の長妻筆頭理事理事会等々で今の調査方法についてしっかりと再調査をしろということを受けて、先般、職員向けに匿名の情報提供あるいは目安箱そういったものを設けるということで再調査をすることを大臣が表明されたことについては、もう既に行っておられると思いますけれども、このことについては私は一定の評価をしたいと思います。  

笠浩史

2017-02-06 第193回国会 衆議院 予算委員会 第7号

それでは、続きまして、実は、私どもの民進党ムダ遣い解消プロジェクトチームというのを始めて、目安箱というのをつくりました。ホームページ上からいろいろな無駄についての通報をしていただくというもので、昨年の十一月ごろから始めておりますが、現在、百五十三件、内部通報をいただいております。このうち、天下りに関する件は十二件ございました。

高井崇志

2014-05-13 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第14号

白眞勲君 私は、しっかりとした目安箱をつくるといっても、なかなかこういった状況の中では大変であるなら、国会に定期的に報告させるとかいうのも私は必要だと思っているんですよ。例えば、もうこの当外交防衛委員会目安箱をつくるとか、そういったこともまた私考えていかなければいけないんじゃないかなと思うので、これは理事会で、委員長、ちょっと御検討をお願いしたいというふうに思います。

白眞勲

2013-03-19 第183回国会 参議院 議院運営委員会 第15号

会計検査院の役割に対しての国民の期待というのは、やっぱり無駄遣い、税金の無駄遣いがあっちゃいけないということで非常に強いと思うんですけれども、その無駄遣いとか問題点のその調べていく端緒として、会計検査院ホームページを見ると、「情報提供の受付」というコーナー、言わば目安箱的な、そういうようなコーナーがあったりするんですけど、法的な根拠はないんですね、これ自体に。  

水野賢一

2009-11-18 第173回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

例えば、一カ月あるいは三カ月程度の報告期間に縮めるとか、あるいは定期的に実態検査をして、これは可能かどうかわかりませんけれども、条件変更に応じない金融機関があるというようなことを受け付ける目安箱のような、そういうものを設置するとか、こういうことを検討する必要があるのではないかと私は考えておるのでございますが、大臣の御見解をお伺いしたいと思います。

今井雅人

2009-04-28 第171回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

また、その時々の話題というかニーズに応じていろいろ、ホットラインとか目安箱今回の新型インフルエンザ相談窓口もそうですけれども、そういったのを設けられますけれども、それと消費生活センター、この連携が大事になってくると思われます。そのことについて、大臣の御所見をお願いいたします。

松下新平

2008-12-15 第170回国会 参議院 決算委員会 第4号

信用保証協会が承諾をしたにもかかわらず銀行の方では貸出しをしないとか、あるいはまた銀行の方が信用保証協会につながないとか、あるいはまた、信用保証協会保証を得て貸出しをさせたんですけれども、それを旧債務との振替でそっちの方に振り替えてしまったとかいった問題は、私の目安箱を含めて、私の地元も含めて本当にいろいろと聞いているわけでございます。  

中川昭一