運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
367件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-28 第204回国会 衆議院 外務委員会 第11号

京都では、漁船の造船所がなくなったこともあって、お隣の福井県にお願いしていますけれども、福井県の造船所には発注が相次ぎ、船を発注しても六年待ちという盛況だそうです。  ですから、私、珍しく、喜ばれているということを言っているわけですからね。けなしているわけじゃないんですよ。これをもうちょっとやろうやないかということなわけですね。  ただ、網がなければ漁業はできない。

穀田恵二

2021-04-21 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第5号

この活動が、実は私どもの財団がだんだん主体をするようになりまして、前回は、ジャパンパビリオン、これ環境省さんと連携いたしまして、日本パビリオンがあるんですが、そこでこのオーシャン・アクション・デーを一日やるということで、全世界関係者がみんなジャパンパビリオンに来ていただいて、立ち見が出るぐらいな盛況の中で一日この議論をしていただきまして、小泉環境大臣にも登壇していただいて、日本取組もお話をしていただいたということでございます

角南篤

2021-04-16 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

残念ながら、ダイヤモンドプリンセス号の一件もあり、感染症対策について抜本的な見直しをということの中で、今、国際クルーズ船、これは感染水際対策ということもありますので、実質上停止をしている状況でございますが、私も、個人的には、クルーズ船回復というのは大変時間がかかってしまうのではないかということを本当に残念に思っておりましたが、昨年十月から、本邦のクルーズが実証で始めまして、大変盛況であったというのは

赤羽一嘉

2021-04-16 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

二百万人を超える大盛況だったわけですね。でも、ダイヤモンドプリンセスで、集団感染で消滅したということでございますが、地元舞鶴港も丸一年クルーズ船の寄港はゼロでしたけれども、四月三日にやっと飛鳥2というのが入港しました。来月はにっぽん丸、七月には「ぱしふぃっくびいなす」というのが入ってきますけれども、一方、国際線クルーズはどうなるのかということがやはり懸念です。

山本和嘉子

2020-05-28 第201回国会 衆議院 憲法審査会 第1号

あるいは、昨年のことになりますが、山尾委員あるいは共産党仁比議員とともに、札幌弁護士会主催の憲法をめぐる議論の会に出席して、何か最初すごいアウエー感があったんですけれども、でも、そこで本当に活発な議論が行われて、立ち見も出るほどの盛況だったんですよね。  我々の側から語りかけていかねばならないと思っています。  

石破茂

2020-05-27 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

今おっしゃっていただきましたように、ドローンや自動搬送、昨年の十二月に実は国際ロボット展視察に行かせていただきましたが、その中で、AIを搭載した荷さばきと積付けを同時に行う物流用吸引ロボットがすごく大盛況で、私も視察させていただきましたが、これは混載された荷物を瞬時に記憶をして丁寧に並べるというすぐれものでありまして、こうしたことがやはり生産性の向上につながっていくわけですし、人手不足の解消にもつながっていくというふうに

赤羽一嘉

2020-05-14 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

観光についても、実はあそこの道の駅があるんですけれども、大変な盛況で、ダムカレーぱんとか様々な特産品もデビューしていて、地方発のそういったものが出るというのは大変うまくいっていると思いますし、私も、構造上、随分、何というか、出水のところというか、ダムの中も入れるような構造にもなっているというふうに所長から聞いておりましたので、観光ツーリズムとしても非常に、ダムツーリズムと言うんですかね、うまくいくんではないかと

赤羽一嘉

2019-10-23 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

また、日本初開催のラグビーワールドカップ盛況を見せる中で、来年に控えた二〇二〇年東京オリンピックパラリンピック競技大会につきましても確実に成功させるとともに、復興五輪として、被災地復興世界に発信する必要があります。  このような状況において、当委員会に課せられた使命はまことに重大であり、委員会として活発な議論を積み重ね、国民の期待と信託に応えていかなければならないと考えております。  

橘慶一郎

2019-04-12 第198回国会 衆議院 本会議 第18号

私も開会式参加しましたが、ノーベル平和賞受賞者マララ・ユスフザイ女史国連人権高等弁務官のミチェル・バチェレ氏を始め、各国から延べ三千人以上が参加し、大盛況の二日間だったと聞いています。  安倍総理から、G20大阪サミットにおいて、日本政府として、女性活躍に向けたリーダーシップの発揮や途上国女子教育への支援が表明され、各国から高い評価が寄せられました。  

高木美智代

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

このシンポジウムには、二階俊博自由民主党幹事長を始め、滋賀県と三重県選出の国会議員、両県知事、県議会議員沿線自治体市町議会議員国土交通省の職員、そして、全日本トラック協会坂本会長を始めとする関係団体皆さんなどが来賓として出席をされ、一般参加の市民の皆さんを合わせると総勢約七百五十人も集まり、大盛況に終わりました。  

小寺裕雄

2018-06-07 第196回国会 参議院 総務委員会 第12号

プレゼンテーションした方も非常に熱が入っていましたけれども、NHKには二十二階に会議室があるんですが、もう立っても入れないぐらいのすごい盛況で、皆がやはり将来NHKはどうなるんだろうという関心を非常に強く持っているということを認識しましたし、若い中堅の方々も将来のNHKに対するやはり不安みたいなのがあるので、一緒にとにかく、公共メディアへと転換していく中でどういうNHKにあるべきだということを、いわゆる

上田良一

2018-04-03 第196回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

これは、県外からも大勢の人が集まり、大盛況でした。報道によれば、約十万人の観光客が石巻市を訪れ、約二十億円の経済効果があったとのことです。  このように、東北のよさをもう一度確かめていただくため、ぜひとも多くの皆さん被災地に来ていただくことが必要だと思います。そこでいろいろなことを体験していただき、見ていただき、そしてそれを全国に広げていただくことが一番かと思います。

森夏枝

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

一つは、自動二輪ですから、ツーリングということに関しまして、一部エリアを決めていって、その中を通行するときに、予約制にはなりますけれども、通行料金の低減を図っていくということでございまして、これは、取組を行ったところ五万件以上の申込みがございまして、大変盛況でございました。こうした取組については、引き続きしっかりと行ってまいりたいというふうに思っています。  

秋本真利

2018-02-14 第196回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

これについては、実は先月末、大きなシンポジウム東京の大手町で行いましたところ、立ち見の出る盛況でございまして、そこで資源エネルギー庁の新エネ課山崎課長にも御登壇いただきましたし、それから東北電力、東京電力からも系統の責任者方々に御登壇をいただきました。その中で議論した結果、やはり何らかの形で解決の方策を見出していく必要があるということでほぼ一致をできたかと思います。

諸富徹

2017-12-07 第195回国会 参議院 環境委員会 第2号

サイドイベントも大変盛況でございまして、私もそうしたイベントにも参加をいたしまして、いろいろな方と意見交換をさせていただきまして大変有意義なCOPであったと考えております。  本会合では、パリ協定が二〇二〇年から着実に実施されるよう全ての国の取組を促進し透明性を高めるための実施指針の交渉が行われ、日本としても積極的に参画をいたしました。

中川雅治