運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1991-04-17 第120回国会 衆議院 地方行政委員会 第9号

時間もちょっとなくなってまいりましたので、最後の質問として盛岡市長さんに、ふるさと創生事業が興されて以来、あれが地域活性化に大変な火をつけたのではないかな、私どもは非常に評価をさせていただいております。それと同時に、それぞれの地域のアイデアが競われる、地域間競争といいますか、そういう状況になりつつあるのではないか。

簗瀬進

1991-04-17 第120回国会 衆議院 地方行政委員会 第9号

参考人として御出席いただいた方々は、全国市長会相談役盛岡市長太田大三君、立教大学経済学部教授野呂昭朗君、追手門学院大学経済学部教授米原淳七郎君、以上三名の方々でございます。  この際、一言あいさつを申し上げます。  参考人皆様には、御多用のところ当委員会に御出席いただきまして、まことにありがとうございました。それぞれのお立場から忌憚のない御意見をお述べいただきたいと存じます。  

森田一

1991-04-17 第120回国会 衆議院 地方行政委員会 第9号

野呂参考人 考え方基本といたしましては盛岡市長さんと同じように考えているわけですけれども、ただ一つ固定資産税あり方との関連で、こういう国税となったことによって地方税固定資産税との競合関係が出てきますので、固定資産税あり方というものをもっと真剣にこれから自治省等で工夫していただけるのじゃないかというふうに考えております。

野呂昭朗

1987-08-25 第109回国会 参議院 建設委員会 第3号

幸か不幸か、今盛岡市長選挙の真っ最中でございまして、お互いにそれぞれおっしゃっておられるようですから、別に差し支えなければ、来年度の予算もう十一時から自民党やっておられますから明らかになっていると思いますから、この程度の概算要求をしたんだ、こういう内容なんだということを、六十三年度分、きちっとおっしゃっていただく方がつまらない混乱が起きないと思いますので、ひとつお話し願えればありがたいと思います。

小川仁一

1985-05-16 第102回国会 参議院 外務委員会 第11号

ですから、どうなんでしょうか、各自治体におきまして、この改正された運用法を無視しまして、そしてきのうの盛岡市長みたいに一時的な救済策で、私は内容についてはちょっと知識がないんですが、そういう登録証を紛失したとかなんとか、そのときに出すようなものと同様なものを一時的に拒否者に対しては出してもいいという盛岡市長のきのうの発言がきょう活字になって出ておりました。

黒柳明

1985-04-10 第102回国会 衆議院 大蔵委員会 第17号

特に、岩手県のような、大変に地域経済の中の大きなウエートを占める公共事業発注問題に絡み、今回のこうした補助金削減一括法案の審議につきまして、特にこうした執行面におけるおくれが景気、地域経済に与える影響はどうなるのだろうか、こういう点も心配をしているわけでございますが、まず、この点について副知事さん、また盛岡市長さん、また河越先生、御意見がありましたらいただきたいと思います。

宮地正介

1984-05-11 第101回国会 参議院 地方行政委員会 第12号

本日は、本案審査のため、参考人として全国市長会相談役盛岡市長太田大三君、立教大学教授野呂昭朗君、日本大学教授田中啓一君、法政大学講師中西啓之君、名古屋学院大学教授西村暠夫君、以上五名の方々の御出席をいただいております。  この際、参考人方々一言あいさつを申し上げます。  本日は、皆様方には極めて御多忙中のところ、本委員会に御出席をいただきましてまことにありがとうございます。

大河原太一郎

1984-05-11 第101回国会 参議院 地方行政委員会 第12号

                吉川 芳男君                 秋山 長造君                 佐藤 三吾君                 中野  明君                 原田  立君                 神谷信之助君    事務局側        常任委員会専門        員        高池 忠和君    参考人        全国市長会相談        役盛岡市長

会議録情報

1979-05-09 第87回国会 参議院 地方行政委員会 第7号

参考人工藤巌君) ただいま御指名をいただきました盛岡市長工藤巌でございます。  先生方には、日ごろ地方行財政の諸問題につきまして特段の御高配をいただいておりますことをまずもって厚く御礼を申し上げます。  このたび、地方交付税法の一部を改正する法律案について意見を述べるようにとの御依頼を承りましたので、都市行財政に直接携わっておる者の立場から所見を述べさせていただきます。  

工藤巌

1979-05-09 第87回国会 参議院 地方行政委員会 第7号

そういうことで、せっかくりっぱな基本計画を持ちながら、なかなか予算編成にそれを生かせないという問題が、これはきょう御出席盛岡市長さんも恐らく実感としてはお感じになっているのじゃないかと思います。これをどういうふうに埋めていくかということで、最近幾つかの地方団体財政計画の検討が行われているわけであります。  

牛嶋正

1979-05-09 第87回国会 参議院 地方行政委員会 第7号

本日は、本案審査のために、参考人として盛岡市長工藤巌君、日本福祉大学教授山本正雄君、名古屋市立大学教授牛嶋正君、京都府立大学助教授成瀬龍夫君、地方財政問題研究会代表幹事石田芳文君、以上五名の方々の御出席をいただいております。  この際、参考人方々一言あいさつ申し上げます。  本日は、御多忙中のところ御出席をいただきまして、大変ありがとうございました。  

永野嚴雄

1979-05-08 第87回国会 参議院 地方行政委員会 第6号

地方交付税法の一部を改正する法律案審査のため、明九日の本委員会に、参考人として盛岡市長工藤巌君、日本福祉大学教授山本正雄君、名古屋市立大学教授牛嶋正君、京都府立大学助教授成瀬龍夫君及び地方財政問題研究会代表幹事石田芳文君の出席を求め、その意見を聴取することに御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

永野嚴雄

1978-04-13 第84回国会 衆議院 地方行政委員会 第12号

工藤参考人 ただいま御指名をいただきました盛岡市長工藤巌でございます。  先生方には日ごろ地方行財政の諸問題につきまして特段の御配慮をいただいておりますことを厚く御礼申し上げます。  このたび、地方交付税法等の一部を改正する法律案につきまして意見を述べるようにとの御依頼を承りまして、都市行財政に直接携わっている者の立場から所見を申し述べたいと存じます。  

工藤巖

1978-04-13 第84回国会 衆議院 地方行政委員会 第12号

 委員外出席者         参  考  人         (横浜国立大学         教授)     宇田川璋仁君         参  考  人         (関西学院大学         講師)     高寄 昇三君         参  考  人         (関西学院大学         教授)     橋本  徹君         参  考  人         (盛岡市長

会議録情報

1978-04-13 第84回国会 衆議院 地方行政委員会 第12号

ただいま御出席参考人は、岩手盛岡市長工藤巌君、長野県下高井郡木島平村長湯本安正君でございます。  この際、両参考人一言あいさつを申し上げます。  両参考人には、御多用中のところ当委員会に御出席いただき、まことにありがとうございます。本案につきまして忌憚のない御意見をお述べ願いたいと存じます。  

木村武千代

1978-03-24 第84回国会 参議院 予算委員会 第17号

最初に厚生大臣に伺いますけれども、時事通信の出しております「厚生福祉」というのを私はずっと見ておりますが、先日、「厚生省に望む」という中で、盛岡市長工藤さんが、「第一 保育教育の一元化」という見出しで「保育所保育に欠ける幼児保育施設であり、幼稚園は教育の機関であるとする現在の建前には賛意を表しかねる。幼児にとって保育教育は不離一体であり、父母に二者択一を迫ること自体不合理である。」

粕谷照美

1973-03-09 第71回国会 衆議院 地方行政委員会 第10号

参考人は、全国知事会神奈川県副知事佐々井典比古君全国市長会盛岡市長工藤巖君、全国市議会議長会横浜市議会議長町田善太郎君、早稲田大学講師荻田保君、以上の四名の方であります。  この際、参考人各位一言あいさつ申し上げます。  参考人各位には、御多用中のところ、当委員会に御出席いただきまして、まことにありがとうございます。  

上村千一郎

1953-08-06 第16回国会 衆議院 通商産業委員会 第31号

○長谷川(四)委員 請願者盛岡市長二見直三紹介議員柴田義男君。本請願要旨は、電気試験所は、東北において福島支所があるのみで、盛岡市を中心とする岩手、青森、秋田の各県下の企業界がこれを活用することは事実上不可能の状況である。については、盛岡市に電気試験所支所を設置されたというのであります。

長谷川四郎

1950-11-28 第9回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第2号

勿論これは國有財産無償拂下げするという規定、或いは法律の適用を受けることであり、若し現在の法律でそういうことができない場合には、今のような條件の下に新らしく固有財産拂下げすることができるというような單独法令でも作らなければ、それは不可能ではありましようが、そういう盛岡市長考え方に対して、当局としてはどういう見解を持つておられるか伺いたい。

鈴木直人

1950-11-28 第9回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第2号

鈴木直人君 只今のお話は、現在集団住宅として兵舎等に入つておるわけですが、その兵舎無償拂下げてくれということも市町村等の御希望なんですが、これは恐らく無償拂下げた、まま、又市町村がそのまま使いまして、市で集団住宅として継続して行くという意味においての無償だと思うのでありますが、只今盛岡市長の話はそうではなくして、そこの集団住宅を疎開するという一つ方法として、國が直接予算を取つて疎開する方法

鈴木直人

  • 1