運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1996-04-11 第136回国会 参議院 建設委員会 第8号

しかも、国民公園というのは、この規定がされたときに、国民公園という正式名称を使うようになったのは昭和二十二年の十二月なんですけれども、旧皇室園地限り閣議決定によって国民公園とすると言っているんです。  しかし、この当該地陸軍省の役所もあったというふうに聞いていますし、今は九段会館の駐車場ということで東京都の中央公園の一角と位置づけられている。しかも地目は宅地になっています。

大渕絹子

1951-07-21 第10回国会 衆議院 厚生委員会 第38号

それから、御承知のように新宿御苑処理方針というものは、昭和二十二年十二月二十七日の閣議決定事項——これは旧皇室園地運営に関する件——これは片山内閣の当時であります。それから第二回は昭和二十三年の十二月二十八日に、また閣議がこの問題について開かれております。それでその第二回目の閣議の席上におきまして、旧皇室園地運営審議会というものが結成されております。

岡延右エ門

1949-05-09 第5回国会 参議院 内閣・建設連合委員会 第1号

この規定を実は厚生省設置法におきまして、國立公園に関する業務厚生省の権限になつておりますので、それとの限界を明瞭にするために、建設省におきましては、都市計画上の公園に関する調査を行い、並びに公共空地及び保勝地に関する一般的な調査、それから旧皇室園地か言われております皇居外苑、新宿御苑等に関する建設業務建設省で所掌する、その他の管理の面は厚生省で行う、こういう点を厚生省設置法との関係上はつきりさせるために

小林與三次

  • 1