運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-05-31 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第17号

本年五月二十二日の文部科学委員会における私の質疑に対する白須賀政務官答弁では、全くこの当て逃げが触れられなかった。この件について聞かなければなりません。  おわびを政務官は口にされましたけれども、その前に、理解を深めていただきたいとおっしゃって、このたびの危機管理についての持論を述べられました。  

城井崇

2019-05-31 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第17号

川内委員 それでは、残りの時間で、白須賀政務官本当に済みません、私も聞きづらいことなんですけれども、ぜひお願いしたいと思います。  ことし一月十二日十四時三十分ごろ、白須賀先生がお乗りになって秘書の方が運転していらっしゃる車が、移動中に対向車接触したということでございますけれども、警察庁としてこの事件を把握しているかということだけ教えていただきたいと思います。

川内博史

2019-05-28 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第12号

国務大臣柴山昌彦君) この日のスケジューリングそのものについては、白須賀政務官が、本人から答弁があったとおり、私どものルールに従った形でスケジューリングをしていたというように思いますけれども、その対応等については、本人からお話があったとおり、様々な反省点があると白須賀政務官自身がおっしゃっているところだというように思っておりますので、是非今後はそういった御本人反省をしっかりと踏まえた形での対応

柴山昌彦

2019-05-28 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第12号

国務大臣柴山昌彦君) 白須賀政務官から説明があったとおり、白須賀政務官本件接触事故について接触事故であるということを認識した二月の二十六日に、直ちに警察に連絡を入れるよう秘書に指示するとともに、そして、その先方、つまり接触を受けた相手方との間で様々なコンタクトを取ろうというように試みをされているということがうかがえます。  

柴山昌彦

2019-05-23 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第11号

ただ、今朝、白須賀議員秘書当て逃げ報道がありましたので、限られた時間ですので一点、白須賀政務官質問させていただきたいと思いますが、在京当番東京を離れていたという問題や、またその離れていた日の一日において同乗されていた車が当て逃げを起こした。この委員会でも答弁をされておりますけれども、これで政務官として説明責任を果たしたのだ、これ以上述べることはない、こういうおつもりでしょうか。

山添拓

2019-05-23 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第11号

私は、法科大学院のことを質問しに、法務委員会ですけれども、この委員会に来たんですけれども、大変残念なことに、その前に白須賀政務官にお尋ねしなくてはなりません。  白須賀政務官今年の一月十二日、あなたは午後に松戸商工会で開かれた自衛隊OBの新年会に出席しましたですね。この日、何かあなたが乗っている車が物損事故を起こしたそうですが、この新年会に向かうときですか、帰りですか。

小川敏夫

2019-05-21 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第10号

先ほど白須賀政務官の方から説明があったとおり、現行の運用を原因とする問題がなかったかもしれないけれども、あくまでも政府の一員としての責務をしっかり自覚をするとともに、他省庁状況参考にしながら、対外的にしっかりと説明ができるよう、緊急事態対応について遺漏のなきよう万全を期すことが当然だと考えておりますので、白須賀政務官にもそのようなことを私から申し上げようというように考えております。

柴山昌彦

2019-05-21 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第10号

今、杉尾委員質問を聞いていて、白須賀政務官は、反省しておりますと言ったけれども、これから適切に対応してまいりますと言ったけれども、これまでやってきたことは何一つルール違反していないという何とも分かりにくい答弁だったんですね。  大臣、一つ、杉尾委員からはルールを変更すべきだという指摘がありました。

神本美恵子

2019-05-16 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

今、開示文書という形で出てきていたかと思いますけれども、白須賀政務官代理対応予定一覧杉尾委員からその一覧表を出していただきました。この代理対応予定一覧表自体は全ての白須賀政務官日程が網羅的に書かれているものでありまして、これによって待機が本来必要であった日程というものは把握をできるというように思っております。  

柴山昌彦

2019-05-16 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

文部科学省で、文部科学政務官白須賀政務官昨年十月の就任以来、いわゆる在京当番で、いなきゃいけないのに、分かっているだけでも十三日間、地元選挙区に行かれていたと。ゆゆしき事態だと思いますが、確認です。  厚生労働省、二〇〇三年十一月の閣議了解在京当番の制度、これどのように運用されて、誰がどうこの在京当番決定をされて運用されているのか、まず大臣、お願いします。

石橋通宏

2019-05-15 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第15号

柴山国務大臣 先ほど答弁をさせていただいている、緊急事態発生からおおむね一時間以内としている文部科学省における閣僚参集などの代理対応ルールは、策定した当時の他省庁状況、そして文部科学省としてのこれまでの業務などをしっかりと考慮して、緊急事態発生時に閣僚参集代理として遺漏のない対応が可能となるようにとの趣旨で定められたというように承知をしておりまして、また、先ほど白須賀政務官から答弁をさせていただいたとおり

柴山昌彦

2019-05-15 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第15号

まず、文部科学行政についての一般質疑でございますけれども、冒頭、昨日の東京新聞朝刊一面に載っておりましたが、白須賀政務官が、昨年十月の就任からことし三月末までに、在京当番として都心で待機しなければならなかった延べ二十日のうち少なくとも十三日は、選挙区など、一時間圏内から離れていたという報道がございました。  白須賀政務官は、原子力研究施設などを所管する科学技術担当だというふうに聞いております。

牧義夫

2019-04-09 第198回国会 参議院 内閣委員会 第7号

自身イシマキ市において……(発言する者あり)ああ、石巻市において震災からの復興を発信するシンボルとして多くのイベントで活用されてきた炬火台返還セレモニーにも出席したかったのですが、やむなく、イシマキ市でのセレモニー……(発言する者あり)石巻市でのセレモニーについては、私からの祝辞を白須賀政務官が代読することといたしました。

櫻田義孝

2019-03-20 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

新妻秀規君 今、白須賀政務官がおっしゃったことは本当に大事だと思っていまして、やはり現地の御要望をしっかり聞いていただきまして、この復興創生期間の後も被災地お子さんが安心をして学ぶことができる、そういう環境づくり是非とも丁寧に推進していただければと思います。  じゃ、以上で終わります。ありがとうございました。

新妻秀規

2019-03-12 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

それで、その辺が我が国でどうなっているのかということをちょっと調べてみたんですが、日米大学資金力の比較なんですけれども、これは白須賀政務官にお尋ねをしますが、日米大学別運用基金を比較した場合、投資の運用益、そして国の研究開発委託、この二つの項目で日米間のギャップというのはどれぐらいあるのか、ちょっと教えていただけますか。

風間直樹

2019-03-12 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

風間直樹君 白須賀政務官にも同じことをお尋ねしますが、御就任以降、文科省の所管をする研究の現場ですとか、あるいは様々な大学ですとか、そういうところに視察に行かれたことがあるかということと、その中で日本経済に起爆的な影響を与えるイノベーションというものがあったかどうか、その具体例、以上二点、お願いします。

風間直樹

2018-11-27 第197回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

これも白須賀政務官お願いします。  十一月に、うちの党の文科部会として、政府に対して決議を提出させていただきました。そのうち、宇宙開発利用につきましてはこのように要望しました。開発の山場を迎えている我が国宇宙システムの根幹を成すH3ロケット次世代衛星宇宙科学探査等宇宙開発利用推進等を図ること、このように要望させていただきました。  その基盤となるのがロケットの打ち上げ場なわけです。

新妻秀規

2018-11-27 第197回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

次に、福島県の子供たちへの心のケアの充実について、これは白須賀政務官に伺いたいと思います。  東日本大震災被災地のうち、福島県ではいまだあの原子力災害影響によって避難先で学ぶお子さんもいます。また一方で、地元での学校再開避難先から地元に戻って環境が大きく変化したお子さんもいます。

新妻秀規

  • 1