運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
63件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-04-12 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

三、いわゆる「健康食品」による健康被害防止の観点から、製造工程管理による安全性確保徹底等製造段階における危害発生防止対策強化するとともに、「健康食品」一般に関する正しい知識普及啓発に努めること。また、テレビ等を通じた無店舗販売の増加の状況に鑑み、広告表示在り方等を含め、適切な措置の検討を行うこと。

石橋通宏

2017-03-09 第193回国会 参議院 総務委員会 第3号

しかしながら、今委員から例示されましたようなあってはならないことが続いてはどうしようもございませんので、今回設置させていただきました検討の場におきまして、それらの事例も踏まえて、まず発生防止対策と、仮に発生してしまった場合に適切に対応する体制在り方についてしっかりと検討を進め、実行してまいります。

高市早苗

2015-04-01 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

また、さらに今回、退職金の未請求発生防止対策、先ほども質問にありましたが、それが進められると伺っておりますが、中小企業退職金共済制度において、請求されていない退職金、いわゆる未請求退職金の支払いについて、これまでどのような取り組みをしてきたのか。  また、あわせて伺いますが、中小企業退職金共済制度退職金請求時効は何年か。また、時効を経過した退職金の未請求者の数は何件か。

輿水恵一

2006-05-12 第164回国会 参議院 行政改革に関する特別委員会 第7号

これにつきましては、ユーザーによる保険料負担軽減被害者保護増進対策自動車事故発生防止対策といった被害者救済事業実施を二本柱として活用することが自動車損害賠償保障法等において位置付けられたわけであります。具体的には、二十分の十一に当たる約一兆七百億円を自動車ユーザー保険料負担軽減に充てまして、また二十分の九に当たる約八千七百億円の被害者救済対策等に充てることとされたわけであります。  

松村龍二

2006-03-31 第164回国会 参議院 本会議 第12号

委員会におきましては、公務災害発生防止対策拡充強化公務災害認定迅速化メンタルヘルス対策現状対策強化地方公共団体非常勤職員に対する災害補償制度在り方等について質疑が行われました。  質疑を終局し、採決の結果、本法律案全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  

世耕弘成

2004-04-27 第159回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

一つは早期発見蔓延防止体制の構築、二番目に防疫体制強化、三番目に新型人インフルエンザウイルス発生防止対策四番目に自治体に対する財政対策強化、五番目に中小中堅企業に対する支援、そして六番目に風評被害防止、こういったことを柱とする、かなりの項目にわたりましたが、申し入れを行いました。これが三月五日ですが、三月十六日に鳥インフルエンザ対策に関する関係閣僚会合で緊急の総合対策をまとめました。

白保台一

2004-03-24 第159回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

少し長いですが、「公衆浴場法第三条第二項並びに旅館業法第四条第二項及び同法施行令第一条に基づく条例等レジオネラ症発生防止対策を追加する際の指針について」、縮めて言いますと、都道府県が示す条例レジオネラ症対策をきちんと盛り込みなさいということになるわけですが、これに応じてどの程度の都道府県で既に条例改正が行われたのか、報告していただきたい。

山口富男

2004-03-24 第159回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

田中政府参考人 入浴施設発生源としますレジオネラ症感染事例がたびたび発生したことから、委員御指摘の平成十四年十月に指針を定めまして、レジオネラ症発生防止対策条例等に盛り込むように各都道府県にお願いしているところでございます。  これを踏まえまして、既に条例等レジオネラ症発生防止策を盛り込んだ都道府県は、浴場については三十一都道府県旅館につきましては三十都道府県でございます。

田中慶司

2003-05-08 第156回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

そこで、厚生労働省といたしましては、危害要因の分析ですとか、あるいはその発生防止対策、原材料安全確認、記録の作成、保管などのそれぞれの段階で、HACCPに盛り込まれたような安全対策を取り上げていくことが可能ではないか、可能な部分をできるだけ取り上げていきたいというふうに思っておりまして、今回の食品衛生法改正におきましても、販売食品等安全性確保に関する知識及び技術の習得を努力してほしいということにしてありますし

渡辺具能

2002-11-05 第155回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

──   本日の会議に付した案件 ○政府参考人出席要求に関する件 ○社会保障及び労働問題等に関する調査  (雇用情勢に対する現状認識と今後の雇用対策  の在り方に関する件)  (新障害者基本計画と新障害者プラン策定に向  けた取組に関する件)  (日雇労働者に係る所得税源泉徴収在り方に  関する件)  (放課後児童健全育成事業在り方に関する件  )  (ポリオワクチン接種に係る健康被害発生防止  対策

会議録情報

2002-11-01 第155回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

○高原政府参考人 平成十二年十二月に改正いたしました公衆浴場における水質基準等に関する指針公衆浴場における衛生等管理要領及び旅館業における衛生等管理要領には、レジオネラ症発生防止対策といたしまして、浴槽水残留塩素濃度の維持、ろ過装置等の直前に塩素剤投入口を設け、ろ過装置内に生物膜が発生することを抑制すること、また、一週間に一回以上ろ過装置を洗浄及び消毒することにより生物膜を除去すること等の総合的

高原亮治