運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2008-05-23 第169回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

このために、今後定めることとしております実施基準において、市町村が行う体制整備としまして、一つは、家庭的保育者病気、休暇等により保育が行われない場合に、家庭的保育者にかわって保育が行われるよう必要な体制整備を整える、二つ目として、家庭的保育者保育を行う幼児について、幼児年齢等に応じ必要があるときは、定期的に保育所において保育の経験を体験させるよう努めること、また三つ目としましては、家庭的保育者

大谷泰夫

1998-10-08 第143回国会 参議院 労働・社会政策委員会 第9号

政府委員御手洗康君) 平成八年度で申しますと、全国の公立の小中高等学校並びに特殊教育学校教育職員に限って見ますと、育児休業承認件数が一万九千八百十五件となっておりますが、大変申しわけございませんが、その後の病気休暇等につきましてはそれぞれの校長や地方公共団体教育委員会が処理している日常の業務のことでございますので、全体として休暇数を把握しておりませんので、御了承いただきたいと思います。

御手洗康

1994-06-07 第129回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

井上政府委員 教員病気休暇等から長期休業期間中の教員がどの程度いるかというお尋ねでございますが、実は昨年、特に先生がお尋ねのことだと思いますが、精神障害等による教員長期休業者はどのぐらいあるかという実態調査では、ちょっと具体的な数字、正確ではございませんが、約千百人余りございまして、そういう人たちにつきましては、もちろん教育委員会の方で代替教員等措置を講じているのが通常でございます。  

井上孝美

1992-05-13 第123回国会 衆議院 労働委員会 第6号

井上説明員 年次有給休暇取得促進のために、例えば病気休暇とか介護休暇の問題でございますが、病気休暇といいますのは、年次有給休暇を取得しない理由として病気というのを挙げられますので、そういう面で病気休暇等を設けることは年休取得促進につながるという面も指摘されるところでございますが、これはなかなか企業の実情等によって状況は異なる面もございますので、一律に規制をするというのはなかなか難しいのではないかというふうに

井上文彦

1992-03-11 第123回国会 衆議院 労働委員会 第2号

○佐藤(勝)政府委員 病気休暇等制度がないことが有給休暇消化率を悪くしているのではないかというような観点からの御質問でございますけれども、そういうことがありがちではないかというようなことも考えられますけれども、一方におきまして、病気休暇制度につきましては、病気休暇制度があるかないかで年次有給休暇取得率がどういうふうに違うかというようなことを労働省も調査をしたことがございます。

佐藤勝美

1975-12-16 第76回国会 衆議院 決算委員会 第7号

それから第二の運営費の面でございますけれども、これにつきましては、実は五十年度、五十一年度の両年度におきまして、特に勤務体制整備という形で、大幅な予算増額を要求いたしておりますが、二カ年間で保育所につきましては、保母の休憩時間の確保ができるように、そういう措置のための費用の増額に最重点を置きまして要求いたしておりますが、そのほかに、さらに入所児童の処遇の改善を図ること、あるいは保母長期病気休暇等

石野清治

1974-02-26 第72回国会 衆議院 法務委員会 第9号

○矢口最高裁判所長官代理者 一般に役所の定員というものをきめるにあたりましては、確かに業務量というものを前提にいたしますけれども、実はただいま正森委員御指摘の女性職員の産前産後の休暇の問題あるいは単なる女性職員だけではなくて、職員全般病気休暇等によるロスの問題、もちろん年次休暇等全般にはあるわけでございますから、定員どおり職員が完全に一〇〇%稼働するというふうには考えていないわけでございます。

矢口洪一

1963-06-06 第43回国会 参議院 文教委員会 第22号

説明員林部一二君) 特殊学級を担当する教諭がいろいろ苦労が多いために、あるいは病気休暇等をとるというような事例は、私どものほうで現在のところつまびらかにしておりません。特殊学級教育を担当するものに対しましては、いろいろな準備その他苦労もございますので、そのために給与調整額を支給しております。給与の四%を調整額として特別に加給をしております。

林部一二

1962-08-31 第41回国会 参議院 内閣委員会 第9号

したがいまして、いろいろな病気休暇等の場合には、どうしてもだれかを入れなくちゃならぬ、そういう関係で非常勤者を使う面が多かったわけでございますけれども、本年度予算では、そういう年次休暇等につきましては、これをもう定員にしてしまうということに予算も成立いたしました。そういうことによりましてアルバイトの数を逐次減らしていき、本務者で持っていく。

佐方信博

  • 1