運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
57件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-11-24 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

そうすると、先ほどのその畜産環境対策総合支援事業令和年度補正予算事業です。私は、これだけではなくて、菅総理から指示された本年度第三次補正予算でも、資源リサイクル環境問題、インバウンドに資するような、このような機械導入支援する予算確保してほしいと思うんですが、いかがでしょうか。第三次補正予算で考えている支援事業ございますか、お答えください。

石井苗子

2020-11-18 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

これまでも、畜産環境対策総合支援事業による堆肥の高品質化ですとかペレット化に資する高度な施設等整備畜産クラスター事業に新たに創設した環境優先枠、二十億円になりますが、これによる家畜排せつ物処理施設整備、あるいは、農山漁村地域整備交付金による地方公共団体農協等が所有する堆肥センター整備等対策を講じてきておりまして、個々の畜産農家経営状況に合わせて家畜排せつ物の適正な処理及び有効利用が図

野上浩太郎

2020-11-17 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

このため、これまでも畜産環境対策総合支援事業による堆肥の高品質化ペレット化に資する高度な施設等整備ですとか、畜産クラスター事業に新たに創設した環境優先枠、二十億円でございますが、これによる家畜排せつ物処理施設整備ですとか、あるいは農林漁村地域整備交付金による地方公共団体農協等が所有する堆肥センター整備等々、対策を講じてまいりました。  

野上浩太郎

2019-11-26 第200回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

こうしたことから、委員御指摘のように、令和年度概算要求におきまして、ペレット化を始めといたしまして高品質堆肥に関する需要サイドのニーズを共有するといった観点で、耕種農家畜産農家肥料メーカー、こういった方々が一緒になって情報共有をし連携をすると、これを推進するという取組と、それからもう一つは、畜産農家ペレット化のための施設機械導入する、こういった場合に支援をする予算土づくり対応型・畜産環境対策支援事業

水田正和

2019-11-26 第200回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

こうした中、先ほども答弁いたしましたけれども、令和年度概算要求におきまして、畜産農家が行うペレット化のための施設あるいは機械導入などを支援する予算といたしまして、土づくり対応型・畜産環境対策支援事業というものを要求しておりまして、こうした取組を通じて堆肥ペレット化の推進をしっかりとやってまいりたいというふうに考えております。

水田正和

2019-05-09 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

       枝元 真徹君        農林水産省経営        局長       大澤  誠君        水産庁長官    長谷 成人君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○理事補欠選任の件 ○政府参考人出席要求に関する件 ○農林水産に関する調査  (日米貿易交渉に関する件)  (家畜伝染病対策に関する件)  (農林水産物食品輸出促進策に関する件)  (畜産環境対策

会議録情報

2018-12-11 第197回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

七 畜産酪農収益力生産基盤競争力を強化するため、畜産農家を始めとする関係者が連携する畜産クラスター等について、中小家族経営にも配慮しつつ、地域実情に合わせた地域一体となって行う、外部支援組織活用、優良な乳用後継牛確保和牛主体肉用子牛生産拡大畜産環境対策等の多様な展開を強力に支援すること。

石川香織

2018-12-11 第197回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

七 畜産酪農収益力生産基盤競争力を強化するため、畜産農家を始めとする関係者が連携する畜産クラスター等について、中小家族経営にも配慮しつつ、地域実情に合わせた地域一体となって行う、外部支援組織活用、優良な乳用後継牛確保和牛主体肉用子牛生産拡大畜産環境対策等の多様な展開を強力に支援すること。

田名部匡代

2017-06-08 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第19号

このため、農水省では、新規就農者等酪農経営飼養管理技術に関する知識技能を習得できるよう、酪農情勢飼料生産、また畜産環境対策等に係る基礎から最新までを体系的に学べる研修開催を行う、また経営力向上のためのセミナー開催、さらにはヘルパー業務を通じた実践的な知識技能の習得を図る取組等、多様な支援展開しているところであります。  

矢倉克夫

2017-06-06 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第18号

このため、農林水産省では、新規就農者等酪農経営飼養管理技術に関する知識を習得できますように、酪農情勢飼料生産畜産環境対策等に係る基礎から最新情報まで体系的に学べる研修開催をする、あるいは新規就農希望者経営力向上のためのセミナー開催をする、牛の能力を最大限に引き出すための飼養管理技術の実践に関する講習会開催をするなどの取組を現在しております。  

山本有二

2017-05-18 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

このため、農林水産省では、新規就農者等酪農経営飼養管理技術に関する知識を習得できますように、酪農情勢飼料生産畜産環境対策等に係る基礎から最新情報までを体系的に学べる研修開催を心がけておりますし、さらに、新規就農希望者等経営力向上のためのセミナー開催も試みております。

山本有二

2006-07-20 第164回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

それと、肉用牛の経営安定なり生産振興対策先ほどもちょっと申し上げましたけれども、肉骨粉適正処理のための対策、あるいは畜産環境対策、畜産振興事業、こういったことを内容としているというところでございますし、また、先ほど郡司先生からお話ございましたけれども、この機構の事業実施に当たりましては透明性確保するということで、審査あるいは評価あるいは公表という格好で透明性確保するように努めているところでございます

西川孝一

2005-03-18 第162回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

大変私は何拍子もそろったすばらしい仕組みだ、方式だというふうに思っておりますが、実はこの発酵床畜産環境対策として環境に負荷の掛からない大変すばらしいシステムだと思っておりますが、ただ、今回の延長されました環境対策リース事業の中に入ってない、そういう問題が実はあるわけであります。  

野村哲郎

2004-03-24 第159回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

このほか、水利施設の効率的な管理や、畑地転換土づくりなどの取組支援するための条件整備を進めるとともに、畜産環境対策促進和牛繁殖経営地域活性化等を図るほか、バイオマスゲノム等産業実用化促進する技術開発を推進してまいります。  第二に、食の安全、安心確保食品産業活性化を進めてまいります。  

亀井善之

2004-03-18 第159回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

いわゆる畜産環境対策であります。  これについては、現行予算の四割増というようなことで、前向きに取り組むんだ、そして本年十一月からの家畜排せつ物処理法完全実施に向けてしっかりやるんだということであります。これは大変評価したいと思いますけれども、畜産農家によっては、諸般の事情によって本年十月末までに施設整備ができない方もあるわけであります。

常田享詳

2004-03-11 第159回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

堆肥を利用した土づくりなどの取組畜産環境対策促進などにも意を用いてまいります。  次に、食の安全と安心確保についてであります。  食の安全と安心確保につきましては、国民健康保護を第一に、農場から食卓までの全行程において、食品安全性確保のための措置を的確に講ずることが極めて重要であります。  昨年、食品安全基本法が制定され、食品安全委員会が発足しました。

亀井善之

2004-02-18 第159回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

堆肥を利用した土づくりなどの取り組み畜産環境対策促進などにも意を用いてまいります。  次に、食の安全と安心確保についてであります。  食の安全と安心確保につきましては、国民健康保護を第一に、農場から食卓までの全行程において食品安全性確保のための措置を的確に講ずることが極めて重要であります。  昨年、食品安全基本法が制定され、食品安全委員会が発足しました。

亀井善之

2004-02-18 第159回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

このほか、水利施設の効率的な管理畑地転換土づくりなどの取り組み支援するための条件整備を進めるとともに、畜産環境対策促進和牛繁殖経営地域活性化等を図るほか、バイオマスゲノム等産業実用化促進する技術開発を推進してまいります。  第二に、食の安全、安心確保食品産業活性化を進めてまいります。  

金田英行