運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-05-13 第201回国会 参議院 決算委員会 第4号

さらに、ここまで決定しているわけですが、さらに、先ほど言ったスナックや居酒屋、宿泊事業者だけではなくて、今度は商工業者だとかあるいは農家、漁業に対する支援、あるいは町民生活支援、それぞれ一億円、それから一・二億円ぐらい必要ではないかということで、これ決定しておりませんけれども、町内でも議論があるということでありました。

武田良介

2014-10-16 第187回国会 参議院 環境委員会 第2号

そして、私の町でも二万トンほどの災害廃棄物が出ましたけれども、それを適正にどう処理するのか、そのことでいろんなところを駆けずり回って、一刻も早く町民生活日常に戻れるようにということで行動した記憶があります。  是非ともこれは、そのスケジュール今おっしゃいましたけれども、できれば、スケジュールどおりじゃなくても結構です、前倒しも結構ですから整備をしていただきたい、そのようにお願いをいたします。

高橋克法

2014-04-10 第186回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

次に、市の南部の千代田町では、全域が純平たん地で、水田の間には農業用排水町民生活に供されるクリークが縦横に走っており、クリークや川などの水面が千代田地域全域の二〇%を占め、このことが大きな地域の特徴となっております。  昭和五十年から始まった土地改良事業圃場整備事業によって整備された圃場を生かして、農地の集約、農業用大型機械の導入が進んでおります。  

松本茂幸

1995-06-07 第132回国会 衆議院 法務委員会 第8号

そのため住民の不安はもとより、町民生活にも支障が生じている状況であります。  本町に所在する同教団の「富士清流精舎」は武器製造の疑いで五月八日警視庁の差し押さえとなっていますが、全町民宗教法人オウム真理教の解散と施設の完全撤去を強く求めている。  これらのことから同教団宗教法人法第八十一条の規定に該当するものと考えられる。  

横内正明

1995-03-15 第132回国会 衆議院 建設委員会 第10号

 に関する陳情書  (第一三一号)  高速自動車国道等整備促進に関する陳情書  (第一三二号)  東九州自動車道九州横断自動車道延岡線の早  期実現に関する陳情書外四件  (第一  三三号)  南九州西回り自動車道早期完成に関する陳情  書外二件  (第一三四号)  那覇空港自動車道早期実現に関する陳情書  (第一三五号)  幹線道路網整備促進に関する陳情書外八件  (第一三六号)  町民生活

会議録情報

1991-04-23 第120回国会 参議院 運輸委員会 第7号

そうしますと、ここではもう港をつくるということのための起債で、そして、交付税をもらったとしても他の公共事業など町民生活にかかわる費用に充てる余裕がなくなってしまうというのがこういうところの大きな問題なんです。現に、ここの町では小中学校にプールが欲しいと言っているんだけれども、そんなプールは一つもないというような実情になっております。  

小笠原貞子

1961-03-28 第38回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

ですから、十分この点は国民のものであったというふうなことをなすためにも、慎重にいろいろなことを御研究なさって、資料をば一般に公開されておけば、これは地方自治団体も、いわゆる地域経済の開発と県民生活町民生活とマッチした形でいろいろなものを見ていくというふうなことができるのではないか。

石山權作

1954-03-26 第19回国会 衆議院 法務委員会 第28号

つて申告者等昭和二十九年一月十九日ごろ小川青壮年愛町同志会なるものを結成し、その会員も約四百名に及び、明朗なる民主的町民生活がなし得るよう努力しているが、小川町民自身の力によつては、とうていボスの不法な圧力を排除して、日常生活の平和と安全をはかることはきわめて困難な実情にあるから、すみやかに調査の上対策を樹立せられたい。」こういう申告であります。

戸田正直

  • 1