運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1982-07-08 第96回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第8号

現在、元広域暴力団東声会会長町井久之氏が経営する東亜相互企業の役員十人が、関西の相場師板崎喜納人と連合して、岡地、それから川村商事山梨商事、それから明治物産山大商事などの取引会社を通じて小豆の買い占めを行い、大きな社会問題化しています。商品取引所の歴史を通じて、現受けの買い占めは他の雑穀でもほとんど例がないというふうに聞いています。

岩佐恵美

1977-09-22 第81回国会 参議院 ロッキード問題に関する調査特別委員会 閉会後第1号

特に金大中事件について、児玉と密接な関係にある東亜相互企業町井久之彼のどう言いますか、影響下にある人たちが、あるいは勝共連合統一教会、この影響下にある人が協力して動いていたのではないかと、こういう情報があるわけでありますけれども、そのことに関連をして、先ほど冒頭に聞きました金在権氏と、それからいま話題になってる金炯旭氏、この人たちの行動を知る上で、金在権氏の運転手を務めていた人、この人が非常に重要

野田哲

1977-09-12 第81回国会 衆議院 ロッキード問題に関する調査特別委員会 第3号

朴大統領と会っているのですが、そのときに野村証券会長だとかあるいは不動産銀行社長だとか、それから児玉人脈の中で有名な町井久之だとか、あるいは自民党の代議士もそれに参加していますけれども、そういう昔からの非常に深いつながりがあると思うのですが、何かそういうようなところを配慮されて野村証券だけ落ちたのか、これだけ何で出たのか、ちっとも明らかになっていないじゃないですか。

横路孝弘

1977-09-12 第81回国会 衆議院 ロッキード問題に関する調査特別委員会 第3号

横路委員 児玉冒頭陳述小佐野賢治冒頭陳述の中に、町井久之という男の名前が両方ともども出てまいります。九月八日の児玉の第三回の公判廷の中で拓銀の元支店次長ですかだれかの証言の中に、東京地検特捜部東亜相互企業の資料を四十七年の十一月に押収したという証言があったということを聞いているわけですけれども、それは事実なんでしょうか。

横路孝弘

1977-06-09 第80回国会 参議院 ロッキード問題に関する調査特別委員会 第6号

そしてかつての東声会町井久之、韓国名鄭建永、彼がいまこの企業代表者であります。こういう背景の中で、日本舞台として、しかもいろいろ疑惑を持たれている東亜相互企業が、その舞台として賄賂工作に使われていたということ、そしてアメリカにおけるKCIA活動統一教会勝共連合KCIA一体となった活動がすでにここまで調査をされているわけです。

野田哲

1977-03-03 第80回国会 衆議院 予算委員会 第18号

それから、岸元首相に近い重光ロッテ社長だとか、あるいは児玉系の、さっき私が東亜相互企業を挙げましたが、町井久之さんだとか、親交があるとされていると書いてある。いかにでも手を打とうと思えば打てる立場にいる。間違いない。だから、私がここに秋山さんと言ったのは、これは書いてあるから言ったので、もちろんこの人だというわけでない。ないが、こういう力を持っている、これだけは間違いない。

大出俊

1977-03-03 第80回国会 衆議院 予算委員会 第18号

大出委員 東亜相互企業さんといいますと、六本木町井久之さん、鄭建永さんという方が社長さんだとここに載っております。これは小林進さんがかつて四十八年にこの地下鉄の問題のころに質問をいたしておるものとの関連がございます。今回もどうもそちらの方の話も耳にいたしますので重ねて承りたいのでありますが、いまお話がございましたように、栃木県農協共済福祉事業団社長さんが滝田春一さん。共済連会長

大出俊

1977-02-14 第80回国会 衆議院 予算委員会 第6号

このころには実は園田さんなども――官房長官、きょうはちょっと下を向いて寝ているようだから起こしますが、官房長官韓国へこのときは行っておられたですよ、児玉誉士夫さん、町井久之さんらと一緒に。つまり、それは後から聞きますが――目が覚めたようですな、園田さん。どうも質問しているところを寝ておられるとおもしろくないものだから。  ところで、これを逆算して割ると、これは大変高いことになる。

大出俊

1977-02-14 第80回国会 衆議院 予算委員会 第6号

ここにちゃんと、萩原吉太郎さんとか、園田さんとか、永田雅一さんとか、東亜相互企業の、これは朴東宣さんの関係名前ばかり出てまいりますが、町井久之さんだとか、皆さん一緒おいでになったんですね。野村証券会長の瀬川さんだとか野村証券社長村田宗忠さん、たくさんおいでになっています。ちょうどそれが四十五年十一月ですから、同じころであります。

大出俊

1976-08-12 第77回国会 衆議院 ロッキード問題に関する調査特別委員会 第22号

○土金説明員 町井久之検挙状況と、その処分状況ということでございますが、最も新しい逮捕事実が昭和三十八年のことでありまして、それ以前のものについては、その詳細についてはわかりません。しかし戦後の混乱期を除けば、そういったものについては身柄を逮捕して送検しているものと思います。

土金賢三

1976-08-03 第77回国会 参議院 ロッキード問題に関する調査特別委員会 閉会後第19号

さらにまたもう一つは、児玉譽士夫韓国ルートできわめて近い筋にある東亜相互企業町井久之この二人のことを当然想定をされる、こういうふうに考えるわけでありますけれども、この韓国への工作ルートとしてそういう判断を私どもは持つわけでありますけれども、この点について捜査当局としてはどういう見解をお持ちになっておられますか。

野田哲

1976-05-24 第77回国会 参議院 内閣委員会 第7号

秦豊君 さっきの韓国外換銀行は、頭取の人事については朴正煕大統領が直接任命をする等、韓国新興財閥、例の小佐野賢治の刎頸の友、趨重勲韓進財閥等々とは密接な関係町井久之とも密接な関係、これは言うまでもない、一線につながっている銀行です。不実企業に対する不正貸し付け等々も周知の事実、もう悪名の高い銀行なんです。

秦豊

1976-05-20 第77回国会 参議院 内閣委員会 第6号

この平井氏は、東声会会長であった町井久之という人、この人が六本木TSKCCCというビルをオープンしたとき、非常な盛大な、六本木の交通が渋滞をするというほど当時報道された、この盛大なオープンセレモニーに来賓として招かれて、祝辞を述べています。このTSKCCC、このビルあるいは東亜相互企業、これはいま話題児玉譽士夫と非常に近い関係を持っている。

野田哲

1976-05-04 第77回国会 参議院 予算委員会 第8号

この秘苑というのは、もと暴力団の指定を受けていた東声会町井久之、韓国名鄭建永、こういう方が経営をしている多くの企業の中の一つ系列企業であります。そしてこの町井久之この人は児玉譽士夫ときわめて密接な関係を持っている。このことはもう新聞雑誌等でたくさん報道されておりますので、承知をされていると思うんです。

野田哲

1976-02-28 第77回国会 衆議院 予算委員会 第19号

昭和三十八年四月ごろ、町井久之氏は、八王子の長房所在の土地約三十三万平方メートル、約十万坪を地元民から約五億円で買い受け、翌三十九年十月ごろ、これを興亜建設株式会社に六億円で売ったことにして、同社から日本通運株式会社日綿実業株式会社に各七億五千万円で売却したが、日綿実業は、このうち三億五千万円を小佐野から融資を仰ぎ、国際興業と共有にしたものである、なお、この売買の仲介を児玉譽士夫が行っているということに

安原美穂

1975-10-29 第76回国会 衆議院 予算委員会 第8号

時間がありませんからもっと申し上げますけれども、町井久之氏というのは御承知のとおり韓国の国籍がある。韓国名前鄭建永という方であります。昭和四十年までは東声会会長であられた。東声会というのは、御承知のとおりわが日本におけるいわゆる警察のマークをした強力な暴力団でありまして、千五百名からの暴力団員を持っておられたのでありますが、警察暴力団解散の指示に従ってこれを解散された。

小林進

1975-10-29 第76回国会 衆議院 予算委員会 第8号

それを、いわゆる外換銀行保証不動産銀行からの三十三億円の金で、この原野を十万ないし十一万で町井久之氏の主宰するこの企業会社が買い付けておるのでございますが、この問題を地元の人たちは、やはり日韓癒着に基づく強力な政治力で、こういう新幹線の道路を予定することでこの入植者から買った、あるいは高速道路ができるターミナルの地区だからこれを買ったんだ。

小林進

1975-10-29 第76回国会 衆議院 予算委員会 第8号

特に町井久之氏なる者に貸したのではないか、こういうお尋ねのように伺いましたが、韓国外換銀行東京支店は、町井久之個人ではもちろんなく、東亜相互企業なる会社、これは社長町井氏のようでありますが、これに、貸し付けではなく支払い保証を約六十億、そういう信用供与を与えたということがございます。この六十億の支払い保証に基づいて、日本不動産銀行が五十四億の融資をいたしております。

小林進

1973-11-13 第71回国会 衆議院 決算委員会 第28号

特に町井久之氏なる者に貸したのではないか、こういうお尋ねのように伺いましたが、韓国外換銀行東京支店は、町井久之個人ではもちろんなく、東亜相互企業なる会社、これは社長町井氏のようでありますが、これに、貸し付けではなく支払い保証を約六十億、そういう信用供与を与えたということがございます。この六十億の支払い保証に基づいて、日本不動産銀行が五十四億の融資をいたしております。

山本幸雄

1973-10-09 第71回国会 衆議院 決算委員会 第27号

「夜の東京占領史にまた一ページ追加した「町井久之という男」こういう見出しで、町井氏が六本木につくった会員制高級クラブハウスTSKCCCターミナルビル・オープンレセプションの記事が載っておるのでありますが、ここで町井久之氏は会長としてあいさつをして、「私は韓国人で、世間からは暴力団とかいわれていますが」云々と言っておるのでございますが、その中に平井義一君が談話を載せている。

小林進

1973-10-09 第71回国会 衆議院 決算委員会 第27号

この韓国日報等新聞によれば、その五十億、東京外換銀行支店貸し出し先町井久之さんという方だという。この人は韓国名鄭建永という人だ。その人にこの五十億円の金を融資した、こういうことになっておるのでございますが、一体町井久之という人はどういう経歴の方なのか。これは大蔵省に聞くべきでありますけれども大蔵大臣では話にならぬ警察庁、お知りならばお聞かせを願いたいと思います。

小林進

  • 1
  • 2