運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
661件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-09 第204回国会 参議院 本会議 第29号

2 内閣府の企業主導型保育事業により整備した二十五施設病児保育室又は一時預かり室について、八施設看護師等確保ができないなどの理由により病児保育等を全く実施していなかったこと、三施設病児保育等実施を中止し再開する予定がないこと、また、補助事業者である公益財団法人児童育成協会が、助成申込書審査する際に、実施体制等に係る計画提出を求めず職員確保等に係る審査を行っていなかったこと、病児保育室等

野村哲郎

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

2 内閣府の企業主導型保育事業により整備した二十五施設病児保育室又は一時預かり室について、八施設看護師等確保ができないなどの理由により病児保育等を全く実施していなかったこと、三施設病児保育等実施を中止し再開する予定がないこと、また、補助事業者である公益財団法人児童育成協会が、助成申込書審査する際に、実施体制等に係る計画提出を求めず職員確保等に係る審査を行っていなかったこと、病児保育室等

野村哲郎

2021-06-02 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

一方で、事務要領(案)、これ、今日、配付資料の一枚目に配付させていただいておりますけれども、障害物除去に関する申込書というのがあるんですね。障害物除去に関する資力確認(申出)という項目がありまして、世帯の収入状況資力が不足する理由を具体的に記入してくださいというふうになっているわけです。  この項目が置かれた趣旨というのは何なのか。

武田良介

2021-06-02 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

障害物除去については、災害救助法のそのほかの応急修理あるいは応急仮設住宅などと同様に、災害救助法に基づき現に救助を必要とする者に対する救助ということで、この意味合いとしては、やはり自らの資力をもってしては障害物除去することができない者に対して行うということで、この申込書でも資力確認の欄を設けさせていただいております。  

青柳一郎

2021-05-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第20号

そのため、会計検査院は、令和二年十月に、会計検査院法第三十六条の規定によりまして、内閣府に対して、補助事業者において助成申込書審査を行う際に、事業主体から病児保育等実施体制等に係る計画提出させて審査を適切に行うことができる体制を整備させること、また、病児保育室等を整備した事業主体における病児保育等利用実態把握を十分に行い、病児保育室等を整備したのに病児保育等を全く実施していないなどの事業主体

山口亨

2021-05-18 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

今回、規制改革推進室経由でいただいたスーパーナース社登録会に来社する看護師に配付されたパンフレット、看護師にもっと自由な働き方をというものには、個人会員募集中、会費無料とされており、御入会申込書には、加入料金会費寄附金等、費用は一切掛かりませんと記載されていました。前回記載したとおり、会費を納入する会員募集はなされていなかったことが判明しました。  

打越さく良

2020-06-15 第201回国会 参議院 決算委員会 第7号

本当に一件一件、連絡先も、持続化給付金のホームページには、掲載する申込書には書かれていますから、あるいは郵送ではがきを送る先も書かれているんで、単にメールを送って返事がないから連絡付かないんじゃなくて、もっと丁寧に一件一件しっかりフォローアップして、着実に、書類の不備があるんであれば何が問題なのかというのを丁寧に一人一人の皆さんにちゃんとお伝えをして、それを改善して、本当に一日でも早く、一時間でも早

浜口誠

2020-05-25 第201回国会 参議院 決算委員会 第6号

また、審査人員の増員などを行いまして、借入申込書をいただいてから融資決定まで通常二か月ぐらい掛かっておるところをおおむね五日程度で、前後で融資決定を行っております。  融資実績でございますけれども、五月二十一日時点で、千三百二十五件の申請に対しまして千二百二十六件、約三百二十三億円の融資決定を行っております。  

谷内繁

2020-05-12 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

現在、クレジット業界における自主的な取組として、未成年者からクレジット契約申込書を受け付ける場合には、当該未成年者親権者に同意を得ることを求めています。  委員御指摘のとおり、少額の分割後払いサービス登録制度を創設することにより、新たな事業者も参入してくることが予想されます。

梶山弘志

2020-04-29 第201回国会 参議院 予算委員会 第17号

申込書一枚、これでできるんじゃないでしょうか。つまり、自分の支店に口座があるから、あるいは三十分で振り込みもできるわけですよ。私、そうするべきだと思うんです。  これで経産大臣にちょっと聞きたいんですね。中小企業の、まだ立たなくていいです、中小企業の観点から、いろんな機関にあちこち行かせないで窓口を一本化した方が中小企業にとってみてもいいんじゃないでしょうか。

白眞勲

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

尾辻分科員 かなり幅広い皆さんにこういうふうな取得勧奨をされているわけですけれども、その理由健康保険証のところで機能がマイナンバーカードに追加されるからということなんですけれども、今、その取得勧奨している書類などを見ると、共済組合の持っている情報を使ってカードの申込書にあらかじめ氏名住所などが記載されている。また、先ほどおっしゃったように、被扶養者まで勧奨の対象となっているんですね。  

尾辻かな子

2020-02-03 第201回国会 衆議院 予算委員会 第5号

これも同じように、安倍晋事務所申込書は出しているわけじゃないですか。だから、いつもと同じように、たとえホテルの人の横で徴収していても、幾ら払って、幾ら収入があって、出したというようなことを、いつもと同じように、政治資金規正法に記載すれば何の問題もないんですよ。これだけ、長きにわたってやっていないんですよ。  これは高市大臣じゃないですよ。

辻元清美

2020-01-28 第201回国会 衆議院 予算委員会 第3号

申込書、先ほどありましたけれども、「後日郵送内閣府より招待状が届きます」と書いているわけです。申し込んだら内閣府から、申込書で、行きますよと初めから言っているわけですよね。  それで、さらにもう一つ、パネルの六枚目を見ていただきたいと思うんですけれども、安倍事務所に桜を見る会を申し込んだ方々には、安倍事務所は、桜を見る会についての御連絡というのを届けています。

宮本徹

2020-01-28 第201回国会 衆議院 予算委員会 第3号

先ほどの桜を見る会の申込書も、どういう功績功労があったのか記入する欄はなかったわけですが、これは政府の側ですね、内閣府、内閣官房作成招待者名簿、きょう、どういうふうに、記入欄というのを持ってきました。記入をするのは、推薦団体、○○党、○○党、名前、平仮名と漢字、そして印刷用役職名住所であります。

宮本徹

2020-01-28 第201回国会 衆議院 予算委員会 第3号

だから、午前中は、安倍晋事務所でこういう申込書でやっていることについて、安倍首相が指示したわけでもない、逐一について相談を受けているわけではない、こういう答弁を小川さんに対してやられておりました。  じゃ、申込書を使って、コピーもしてください、こういうやり方で幅広く安倍事務所が募っていることについて、総理はいつから知っていたんですかということを伺っているわけですよ。

宮本徹

2019-12-02 第200回国会 参議院 本会議 第9号

一方、安倍事務所参加申込書には、社会的な功績功労を示す記入欄はありません。どのような基準で推薦名簿を取りまとめたのでしょうか。安倍事務所に申し込めば、全て招待状が届く仕組みだったのではありませんか。  また、昭恵夫人が関わったイベントや団体の方からは、名刺交換をしたら毎年招待状が届くようになったという発言が多数確認できます。

田村智子

2019-11-28 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

ただいま先生から御質問のございました労働安全衛生法令に基づきます技能講習について、外国人労働者方々受講状況でございますが、法令に定めます受講申込書には受講者方々の国籍を記入する欄がないことなどから悉皆的な受講状況把握は困難でございますが、この度、業界団体を通じまして、傘下の登録教習機関に対する調査を行っていただきました。

村山誠

2019-11-21 第200回国会 参議院 内閣委員会 第5号

安倍事務所は、そこに入手した資料の写真で紹介しているんですけど、二月に、桜を見る会の御案内と参加申込書を配っています。二月吉日。この申込書は、氏名住所、職業の欄はありますが、功績功労肩書記入するところはありません。さっき、肩書って言ってたけど、ないんですよ。その上、家族知人友人参加する場合は用紙をコピーして利用してくださいというふうにあるわけです。

田村智子