運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
44件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1974-03-27 第72回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第8号

ただいま、日本鉄鋼連盟会長稲山嘉寛君及び海外原料炭開発株式会社社長田口良明君の御出席をいただいております。  参考人各位には、御多用中のところ御出席をいただきまして、まことにありがとうございました。本件につきましてそれぞれのお立場から忌憚のない御意見をお述べいただきたいと存じます。  

田代文久

1974-03-27 第72回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第8号

勝利君       松尾 信人君    小宮 武喜君  出席政府委員         資源エネルギー         庁石炭部長   高木 俊介君  委員外出席者         参  考  人         (日本鉄鋼連盟         会長)     稲山 嘉寛君         参  考  人         (海外原料炭開         発株式会社社         長)      田口 良明

会議録情報

1969-07-09 第61回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第15号

又三君         通商産業省鉱山         保安局石炭課長 高木 俊介君         労働省職業安定         局失業対策部企         画課長     関  英夫君         自治省財政局財         政課長     首藤  堯君         参  考  人         (石炭鉱業合理         化事業団理事         長)      田口 良明

会議録情報

1968-03-21 第58回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第3号

 出席政府委員         通商産業政務次         官       藤井 勝志君         通商産業省石炭         局長      中川理一郎君         通商産業省鉱山         保安局長    西家 正起君  委員外出席者         参  考  人         (石炭鉱業合理         化事業団理事         長)      田口 良明

会議録情報

1967-06-23 第55回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第20号

田口参考人 石炭鉱業合理化事業団理事長をいたしております私田口良明でございます。理事長工藤昭四郎が余儀ない事情のため出席できませんので、かわって申し述べさせていただきます。  合理化事業団の運営につきましては、平生諸先生方をはじめ関係各位の多大の御指導、御協力をいただきまして、まことにありがたく厚くお礼を申し上げる次第でございます。  

田口良明

1967-06-23 第55回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第20号

石川 次夫君    細谷 治嘉君       田畑 金光君    大橋 敏雄君  出席政府委員         通商産業省石炭         局長      井上  亮君         通商産業省鉱山         保安局長    中川理一郎君  委員外出席者         参  考  人         (石炭鉱業合理         化事業団理事         長)      田口 良明

会議録情報

1967-06-23 第55回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第20号

本日は石炭対策の諸施策に関連して御意見を述べていただくため、参考人として石炭鉱業合理化事業団理事長田口良明君、九州鉱害復旧事業団理事長讃岐喜八君、鉱害基金理事長天日光一君及び電力用炭販売株式会社社長稲葉五郎君の御出席をいただいております。  この際、参考人各位一言ごあいさつ申し上げます。  本日は、御多用中にもかかわらず本委員会に御出席を賜わり、まことにありがとうございました。

多賀谷真稔

1967-06-22 第55回国会 参議院 議院運営委員会 第21号

それから一または二団体で三期以上在勤している者は――農林漁業金融公庫理事長谷川巌さん、石油資源開発社長岡田秀夫さん、同常務の松沢達雄さん、石炭鉱業合理化事業団理事長田口良明さん、帝都高速度交通営団総裁牛島辰弥さん、日本輸出入銀行監事井上庚二郎さん、日本道路公団理事浅村廉さん、北海道東北開発公庫監事佐藤弥さん、同副総裁亀井茲建さん、公営企業金融公庫総裁三好重夫さん、帝都高速度交通営団理事

加瀬完

1962-04-09 第40回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第24号

        理課長)    小林 健夫君         運輸事務官         (鉄道監督局国         有鉄道部長)  高橋 末吉君         日本国有鉄道参         事         (営業局貨物課         長)      白崎 正義君         参  考  人         (石炭鉱業合理         化事業団理事         長)      田口 良明

会議録情報

1961-05-19 第38回国会 衆議院 商工委員会 第38号

     員 滝井 義高君         参  考  人         (日本石炭協会         専務理事)   佐久  洋君         参  考  人         (日本石炭鉱業         連合会専務理         事)      長岡  孝君         参  考  人         (石炭鉱業合理         化事業団理事         長)      田口 良明

会議録情報

1961-05-19 第38回国会 衆議院 商工委員会 第38号

次にお諮りいたしますが、日本石炭協会会長萩原吉太郎君、日本石炭鉱業連合会会長武内礼蔵君、石炭鉱業合理化事業団理事長工藤昭四郎君、日本炭鉱労働組合中央執行委員長原茂君、以上四名の方々にも参考人として御出席をお願いいたしましたが、やむを得ざる所用のため出席しかねるとの連絡があり、その代理として日本石炭協会専務理事佐久洋君、日本石炭鉱業連合会専務理事長岡孝君、石炭鉱業合理化事業団理事長田口良明君、日本炭鉱労働組合中央執行委員長野口一馬

小川平二

1958-10-22 第30回国会 衆議院 商工委員会 第7号

通商産業事務官         (鉱山局長)  福井 政男君         通商産業事務官         (鉱山保安局         長)      小岩井康朔君  委員外出席者         議     員 松平 忠久君         通商産業事務官         (石炭局長)  樋詰 誠明君         参  考  人         (石炭鉱業整備         事業団理事長) 田口 良明

会議録情報

1958-07-02 第29回国会 衆議院 運輸委員会 第6号

参考人として出席をお願いいたしておりました田口良明君が所用のため欠席いたしたいとの通知がございましたので、この際お知らせいたします。本日出席されております参考人の方は青山秀三郎君、今井一男君、以上であります。   この際参考人各位一言ごあいさつ申し上げます。本日は御多用中のところ、本委員会のためにわざわざ御出席して下さいまして、まことにありがとうございました。

塚原俊郎

1958-04-08 第28回国会 参議院 運輸委員会 第18号

それから田口良明先生、これは石炭鉱業整備事業団理事長をしておられます。それから天日先生でございますが、これは九州鉱害復旧事業団理事長をしておられます。それから坪内正吉先生ですが、この方は石炭鉱業整備事業団九州支部長をしておられます。それから今井一男先生、これは前に仲裁裁定の方をやっておられました方でございます。

1958-04-03 第28回国会 衆議院 商工委員会 第26号

通商産業事務官         (公益事業局次         長)      東  澄夫君         通商産業事務官         (公益事業局ガ         ス課長)    渡辺 五六君         労働事務官         (職業安定局失         業対策部長)  三治 重信君         参  考  人         (石炭鉱業整備         事業団理事長) 田口 良明

会議録情報

1956-06-02 第24回国会 衆議院 商工委員会 第60号

当小委員会は三月五日、第二十二回国会において成立をいたしました石油資源開発株式会社法に基いて設立された石油資源開発株式会社設立後の状況並びに事業計画について、同社社長三村起一君を参考人として招致し、説明を聴取するとともに、第二十二回国会において成立した石炭鉱業合理化臨時措置法に基いて設立された石炭鉱業整備事業団設立状況業務の概況、業務方法書の内容、今後の問題点等について、同事業団理事長田口良明

小平久雄

1956-03-05 第24回国会 衆議院 商工委員会総合燃料対策及び地下資源開発に関する小委員会 第1号

  博君         議     員 齋藤 憲三君         議     員 笹本 一雄君         議     員 椎名悦三郎君         議     員 帆足  計君         参  考  人         (石油資源開発         株式会社社長) 三村 起一君         参  考  人         (石炭鉱業整備         事業団理事長) 田口 良明

会議録情報

1956-03-05 第24回国会 衆議院 商工委員会総合燃料対策及び地下資源開発に関する小委員会 第1号

本日はまず石油資源開発株式会社及び石炭鉱業整備事業団設立の経緯、現況及び見通し等につき、御出席参考人石油資源開発株式会社社長三村起一君及び石炭鉱業整備事業団理事長田口良明君よりそれぞれ御説明を承わりたいと思います。  それではまず三村参考人より御説明をお願いいたします。

小笠公韶

1950-03-23 第7回国会 参議院 通商産業委員会 第15号

           下條 恭兵君            中川 以良君            平岡 市三君            境野 清雄君           深川榮左エ門君            阿竹齋次郎君            結城 安次君            兼岩 傳一君            駒井 藤平君   政府委員    通商産業政務次    官       宮幡  靖君    資源庁次長   田口 良明

玉置吉之丞

1950-03-23 第7回国会 衆議院 建設委員会 第15号

安吉君 理事 江崎 真澄君    理事 内藤  隆君 理事 松井 豊吉君    理事 上林與市郎君 理事 砂間 一良君       池見 茂隆君    今村 忠助君       瀬戸山三男君    高田 弥市君       西村 英一君    淵上房太郎君       畠山 重勇君    増田 連也君  出席政府委員         特別調達庁長官 根道 廣吉君         資源庁次長   田口 良明

会議録情報

1950-03-07 第7回国会 衆議院 建設委員会 第12号

        経済安定事務官         (総裁官房企画         課長)     松尾 金蔵君         経済安定事務官         (建設交通局次         長)      今泉 兼寛君         経済安定事務官         (経済復興計画         審議会事務局         長)      佐々木義武君  委員外出席者         資源庁次長   田口 良明

会議録情報