運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1986-04-15 第104回国会 衆議院 商工委員会 第11号

この法案を読んだり、産業立地等についていろいろ調べてみて思うのは、いいところには企業がどんどん出ていく、それは法案があろうとなかろうとずっと進んでおる。それにさらに金をつけていく、措置をとっていく。ところが一方では、おくれたところはどんどんその格差が開いていくというのが実態なんですね、私は和歌山の例を挙げましたけれども。

野間友一

1976-10-29 第78回国会 参議院 運輸委員会公聴会 第1号

陸上交通については日本の地理的な条件、日本経済力、それから資源の問題、それから産業立地等問題等を考えますと、私は、基幹部門として国鉄を位置づけるべきだという議論でございます。そして、補完部分として航空機なり、それから自動車を配置をしていく。そして、補助手段としてマイカーというものを位置づける。大ざっぱに言えばそういうことだと思います。

清水義汎

1973-03-02 第71回国会 衆議院 建設委員会 第4号

開発行為を行なうにしても、つまり都市計画をやったりあるいは道路をつくったり、あるいはまた工場を、産業立地等を行なうについても、みんなこの利用基本計画に基づいてやることになるわけでございますので、ほんとうにこの土地利用基本計画というものを重大に考えるならば何もかもここから始まる、重大なる土地憲法であろうというふうに解釈するわけでございますが、その点についてひとつ大臣の御所見をお伺いしたいと思います。

清水徳松

1972-04-20 第68回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第6号

○田中(芳)政府委員 今回、工業配置・産炭地域振興公団といいますものをつくりました理由の一つといたしまして、従来から実績をあげておりますし、そしてまた、こうした産業立地等につきまして深い経験を持っております現行産炭地域振興事業団経験を十分生かして工業配置と一体的にこれを遂行してまいりたい、こういう趣旨によるものでございまして、いま御指摘の形で今後公団を運用してまいりたいというふうに考えておるわけでございます

田中芳秋

1970-04-03 第63回国会 参議院 決算委員会 第7号

説明員磯崎叡君) 昨年つくりました財政再建計画は、主として現時点における輸送力現時点における日本の国の産業立地等を中心として考えたものでございます。したがいまして、いま先生のおっしゃいましたように、非常に日本産業開発が進んで、しかもそれに伴って全国新幹線網が一部ずつからでき上がっていくということになりますと、相当収入状況等も変わってくると思います。

磯崎叡

1969-07-08 第61回国会 参議院 地方行政委員会 第23号

たとえば水、道路港湾住宅産業立地等いずれもそれぞれのつながりを持ち、三県ないしは三府県合併で解決つかない多くの問題があり、それのみでなく、一部の府県合併が、自己の恣意的関係から利己的に合併をすることにより、圏内他の県との調和が破れ、合併した圏内の一部と合併しない圏内他の県との間に圏内アンバランス格差を増大することを地元では懸念しているのであります。

松澤兼人

1969-06-10 第61回国会 参議院 地方行政委員会 第16号

しかしながら、府県合併におきましての大きな問題は、一つ広域行政を合理的、効率的にやっていけるということでございまして、府県間を通ずる道路でございますとか、港湾でございますとか、あるいは住宅配置でございますとか、あるいは環境整備でございますとか、そういうようなものにつきまして、あるいはまた産業立地等関係行政につきましても、現在は府県ごと計画を立てまして、そうして府県の区域内での問題として考

長野士郎

1967-06-28 第55回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第12号

にこのような費用負担に関する法律の制定をはかる所存でございますが、そのほかに未規制公害、たとえば騒音に対する総合的な防止法というようなものができておりませんので、具体的にはできるだけ早急にこれも制定いたしたいし、また、公害基本法の柱の一つになっております環境基準を具体的に運用してまいる上で、既存のばい煙規制法あるいは水質保全法というような法律をどのように改定していく必要があるか、あるいは都市計画産業立地等

舘林宣夫

1950-01-23 第7回国会 参議院 本会議 第9号

併しながら只今申上げましたような鉱工業農業等部面における国内資源利用開発に当つては、その施策は最も総合的且つ基本的なるを要するのでありまして、政府は、これがため今後更に広く、治山治水利水電源開発、及びこれに関連した産業立地等について総合的な国土開発と強力なる建設を推し進めて行きたいと存ずるのであります。  

青木孝義

1950-01-23 第7回国会 衆議院 本会議 第11号

しがしながら、ただいま申し上げましたようは鉱工業農業等部面における国内資源利用開発にあたつては、その施策は最も総合的かつ基本的なるを要するのでありまして、政府は、これがため、今後さらに広く、治山治水利水電源開発及びこれに関連した産業立地等について、総合的な国土開発と強力なる建設を推し進めて行きたいと存ずるのであります。  

青木孝義

1947-06-27 第1回国会 衆議院 議院運営委員会 第1号

よろしく道路河川公有水面、砂防その他諸般の農地造成用の施設、あるいは人口配分産業立地等見地から、いわゆる國土計画乃至地方計画の一環として、総合的な見地に立つて審査せらるべきではなかろうかということ、及び從來の開拓事業を見ますと、今申し上げたような総合的な考慮が不足したために、政策乃至は制度を立てる場合に、結果的に思うようにいつていないという事例が乏しくないということ、あるいはまた行政府におきまする

荒木萬壽夫

  • 1