運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1994-01-06 第128回国会 参議院 政治改革に関する特別委員会 第7号

委員長退席理事上野雄文着席〕  総理というものは一国で一番偉いんですから、あなたが右へ行けとおっしゃればみんな右へ行くんです。あなたが諮問委員会意見を聞いてとおっしゃるのは、あなたの自信のなさを国民が鋭敏に受け取るんです。そういう意味で、あなたは、おれはこう行く、こういうことをおっしゃってほしいんですよね。

鎌田要人

1994-01-05 第128回国会 参議院 政治改革に関する特別委員会 第6号

理事上野雄文退席委員長着席〕  三番目の問題は、一票の格差の問題についてお伺いしたいと思います。  選挙制度において一票の価値が等しくなければならぬということは、これはもう選挙における大原則だと思います。一票等価の原則は憲法上の要請なんです。  最高裁判所は昭和五十一年四月十四日、衆議院選挙に関して次のように判示しています。   

猪熊重二

1994-01-05 第128回国会 参議院 政治改革に関する特別委員会 第6号

委員長退席理事上野雄文着席〕  十一ブロックというけれども、我が党でもいろいろ衆議院参議院選挙についてブロックをどうしようかというときに、八つぐらいがいいんじゃないか、十一ぐらいがいいんじゃないか、いや十二ぐらいがいいだろう、いろんな意見があるんです。いろんな意見があるということは、ブロックというものにこの八次審が言っているようなそれだけの広域的な結びつきなんかはないんです。

猪熊重二

1993-12-27 第128回国会 参議院 政治改革に関する特別委員会 第5号

理事上野雄文退席委員長着席〕  しかし、だんだん参議院にも政党化の波が押し寄せて今日のような状況になっているわけでございますが、そのことはまさに選挙制度とも密接に絡まっている問題でございますし、そういった点をどのようにしていったらいいのかこうした点についてそれぞれ各党間でまず掘り下げた議論がなされることを願っている次第でございます。

細川護煕

1986-04-23 第104回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

その中のAさんというのが四ヘクタール、温州ミカンを二ヘクタール、アマナツを二ヘクタールやっておるわけでありますが、農家経営収入が年間一千百二十万でございまして、    〔委員長退席理事上野雄文着席被害の金額が四百三十八万二千円、被害に対する借入希望が四百三十万であります。

浦田勝

  • 1