運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
927件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会 第26号

山谷えり子君 有識者会議では、森林法のような既存の措置があることを踏まえて水源地の取扱いについては慎重に検討していくべきとしたことは承知しておりますけれども、今後、条例を定めた道府県の関係者等とも意見交換しながら、それで十分なのか、またそれ以外の自治体でもどうなのか、目配り、現状把握の努力を続けていただきたいと思います。  諸外国で起きている水メジャー会社との裁判もございます。

山谷えり子

2021-06-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第15号

最初に、動物愛護に関して以前取り上げさせていただいた、獣医学部において必ずしも必要性がないのに犬などの生体を使った実習が行われて、必要のない苦痛動物に与えたり、また命を奪う結果となったり、それによって動物を愛するゆえに獣医を志した学生たちが精神的に苦痛を受けているのではないかということを指摘をさせていただきまして、昨年、早速、現状把握のための調査文科省とともに実施をしていただきました。  

寺田静

2021-05-19 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

大臣にちょっと現状把握のもう一問、聞きますけれども、大阪で、自宅で療養されている方が今一・五万人おられる、こういうことなんですね。そのうち、お医者さんのケアがある方、つまり、リモートでもいいんですけれども、お医者さんがその方々の相談に乗っている、つながっている方々というのは、一・五万人のうち大体どのくらいおられるんですか、何%ぐらい。

長妻昭

2021-04-15 第204回国会 衆議院 総務委員会 第15号

標準化スケジュール感を持って進めていくというのは非常に重要なことだとは思うんですが、余り急ぐがゆえに、さっき言った準備ですね、地方公共団体がどういうふうなシステムを持っているのか、その現状把握とか、準備にすごく時間がかかると思いますので、余り準備をおろそかに、スケジュール感だけでやっていると、さっきの京都市の例ではないですけれども、やはりうまくいかない。

井上一徳

2021-04-15 第204回国会 衆議院 総務委員会 第15号

その議論のやはり出発点になる、現状把握がその出発点になるものだというふうに考えていますので、速やかに詳細な公表をされることをお願いいたします。  今回、フジ・メディア・ホールディングスとあと東北新社、この二社において外資規制違反があったということが立て続けにぽんぽんと明らかとなりました。

松尾明弘

2021-04-12 第204回国会 参議院 行政監視委員会国と地方の行政の役割分担に関する小委員会 第1号

石垣のりこ君 これ、現状把握しないことには次の有効な対策が打てないというのは、これは当然なことだと思います。  現場へのその負担が多いということであれば、国と行政の役割というところで、やはり国が現場負担をできるだけ軽くするように支援をする、その支援をするためにも現場がどうなっているかが把握できなくてはこれは元も子もないのではないかというふうに申し上げたいと思います。  

石垣のりこ

2021-04-07 第204回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

○副大臣江島潔君) もう御指摘のとおり、まだ現状把握を完全にできているわけではないので、確定的な数字ではないんですが、国際廃炉研究開発機構という組織が、この燃料デブリが存在する一号機、二号機、三号機、三つあるわけですけれども、ここで合わせて八百八十トン程度であろうという試算を出しております。

江島潔

2021-03-23 第204回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

千島連盟方々が墓地の所在地の特定などのための調査というのは行われてきているというふうに承知をしておりますが、今後も墓参などの円滑な事業を行っていくためにはやはり現状把握というのは大事だろうと思いますので、外務省と連携しながら、何ができるか考えていきたいと思います。

河野太郎

2021-03-17 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

柚木委員 個人情報保護委員会事務局長さん、今日お越しいただいておりますので、追加通告もしていますので、まさに今の、大臣、後ほどもう一度伺いますが、現状の、政府、もちろん今後、これは自治体も一元化していくわけですから、LINE社業務委託を受けている、あるいは自治体と様々連携してやっている部分も含めて、現状把握しておられる部分、まずその点について、あったらここで御答弁いただいて、もし現状分からなければ

柚木道義

2021-03-05 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

そうであるとすると、特にこれはその後の立地自治体支援を考えたときに、本当に私は、中途半端で現状把握をしていない、おざなりな延長法案だと思います。  引き続いて伺います。  実は、この法文の三条には、一つ又は二つ以上の「原子力発電施設等(設置されることが確実であるものを含む。)」という条文がございます。  この「設置されることが確実であるものを含む」とは、具体的に、井上大臣、どこを言うんですか。

阿部知子

2021-02-26 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第12号

○浅野委員 現状把握をまずするということは大事だと思います。ただ、一つ思うのは、今、ワクチン接種、既に始まっておりますが、例えば、この解除された地域、依然として、繁華街地域が多く、その感染拡大リスクも高いです。こういう地域に集中的にワクチン接種を行うような案というのがこれまで出なかったのか、戦略的にはそういった方法もあり得るのではないかと思うんですが、こちらについてはいかがでしょうか。

浅野哲