運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1973-11-27 第71回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第14号

派遣委員佐藤孝行君、渡部一郎君と私の三名でありましたが、現地では当委員会委員でもある現地選出議員参加も得まして、那覇市において、沖繩総合事務局那覇防衛施設局から業務報告を受け、また、沖繩県、同市長会、同町村会、同市議会議長会及び同町村議会議長会関係者と懇談するとともに、嘉手納飛行場国際海洋博覧会会場予定地を視察いたしました。  以下、所見の一端を一言申し上げます。  

安井吉典

1972-10-12 第69回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

派遣委員は、湊徹郎君、豊永光君、西宮弘君、伊藤惣助丸君、門司亮君、東中光雄君と私、鯨岡兵輔の七名でありましたが、現地では、当委員会委員でもある現地選出議員参加も得まして、那覇市において沖繩総合事務局那覇防衛施設局沖繩振興開発金融公庫及び沖繩電力株式会社から業務報告を受け、また沖繩県、同市長会、同町村会及び同離島振興協議会等自治体関係者並びに商工会議所、全軍労代表と懇談するとともに、嘉手納村立屋良小学校

鯨岡兵輔

1972-03-08 第68回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

でありますので、復帰前の交換あるいは復帰時点における交換というようなものの際に、一体損失というものはどのようなものであるのか、そういうものについては、さらに私も研究をいたしたいと思いますが、現地選出議員の皆さまにおかれましても、ただ、ことばだけの損失補償ということではなくて、本土政府がこれまでとってまいりましたあらゆる措置、沖繩県が具体的に受けた、県民あるいは県というものの損失というものについての御相談

山中貞則

  • 1