運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
255件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-26 第204回国会 参議院 予算委員会 第17号

独裁国家でもないのに、民間会社携帯電話会社に値下げを要求する、それを公約にする、どうやってできるんだろうと。で、夕べ、夜中に気が付きました。つまり、この議決権を行使する、ある意味、重要な決定というのはこれを行使することによって、やっぱり政府の了解を事前に得なければ実現できないので、ということは、ドコモの完全子会社化というのは事前政府が了解していましたね。

森ゆうこ

2021-03-16 第204回国会 参議院 総務委員会 第4号

芳賀道也君 クーデターが起きた国であるとか様々な独裁国家で自由な放送ができないことがどういう状況を引き起こすかというのが明らかですので、是非、放送の自由、報道の自由を守るために、様々な新たな取組、よりいい取組を検討してもらいたいと思います。  次に、NHKは政府から委託を受けて、対北朝鮮放送として、日本語放送「ふるさとの風」と韓国語放送の「日本の風」、短波放送で行っています。

芳賀道也

2020-05-12 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

自由民主主義社会の防疫は、強制手段が取れる独裁国家より効率が悪いという見方があると。だが、台湾の事例は、自由民主国家でも国民の協力と理解を得ながら十分に封じ込めることができることを証明していると、このように謝氏は述べております。世論調査を見ますと、八〇%の人が蔡英文政権対策に満足と答えております。  

三宅伸吾

2019-02-26 第198回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

日本独裁国家ですか。  そういう意味では、与野党を超えて、的確な景気対策経済対策を議論して考える上でも、一刻も早く共通事業所名目賃金実質賃金年平均を出すべきだと思います。  時間がなくなってしまいました。ほかの先生方に質問できなかったことを心よりおわび申し上げます。  ありがとうございました。

山井和則

2018-07-20 第196回国会 衆議院 本会議 第45号

独裁国家であるような政治私物化が二十一世紀の民主主義国家日本で堂々とまかり通るとは、私は今でも信じられません。  一国のトップである総理大臣がこうであれば、魚は頭から腐るということわざのとおり、その影響は下にも及んでいきます。森友学園加計学園の件で行政の信頼は大きくゆがめられましたが、それだけではなくて、息子の裏口入学のために文部科学省の幹部が不正を働くという事件まで発生しました。  

玉木雄一郎

2018-04-04 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

国民権力との間には常に緊張関係があります、行政が強大な権力をちらつかせて国民を萎縮させるのは、独裁国家にはよくあることです、民主主義国家で自由な政治的言論が保障されていて、中でも、国民の知る権利に重要な意味が与えられている戦後憲法体制のもとで、行政がマスコミを恫喝するということは絶対にあってはならないことですと書かれております。  

尾辻かな子

2018-01-24 第196回国会 衆議院 本会議 第2号

一党独裁国家でもない限り、理想の姿は、各政党が綱領や政策という形で示し、選挙等を通じて、その都度国民の声に基づいて選択し、修正をしていくものであります。  これは主義主張の問題ではなくて、定義の問題です。定義について特異な認識を前提としたのでは、真っ当な議論ができるはずがありません。  集団的自衛権行使容認は、立憲主義に反します。

枝野幸男

2017-12-21 第195回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

先生もいろいろなところで分析をされていまして、独裁国家北朝鮮瓦解寸前であるというふうに書かれている雑誌等もございます。私も全くそのとおりだというふうに思っておる次第であります。そしてまた、日本海側漂流者の多発というのは、全くこれはもう異常事態だというふうに思いますね、どう考えても。  

竹内譲

2017-06-14 第193回国会 参議院 本会議 第32号

立法も司法も行政の下に隷属する国家は、まさに行政独裁国家です。  官邸、内閣に権限を集中し、総理権限が一層強化される中で、公務員は周囲の空気を読み、そんたくしつつ、自由な主体的意識を持つことなく、自らの良心を行動の制約とせず、より上位の者に抑圧、規定され、その抑圧を下位の者に順次移譲していく抑圧移譲の原理の下で働いています。  

吉川沙織

2017-06-06 第193回国会 参議院 内閣委員会 第10号

そのほか独裁国家と言われているような国ぐらいじゃないですか、勝手なことが通用するなんて。  しかも、税金でやっているんでしょう、これ。ワーキンググループもそれ以外のところも税金使ってやっているんでしょう、マンパワー使って。で、そこでの議論出さない、あり得ない話ですよ。もう俺たちが確認したからなんて、あり得ない。  では、本法案の内容に移りたいと思います。  

山本太郎

2017-06-02 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

なぜならば、そんなことをやり始めたら、政府が恣意的に、ちょっとこの企業は反社会的だとか、ちょっと法令違反している可能性があるとか、粉飾決算だ、こういうような価値観で除外して、例えば今の政権に従順な企業だけは買います、反抗した企業は買いませんということになったら、これは大変な独裁国家になるわけでございまして、これは私も、そんなことは絶対やっちゃいかぬ、これは絶対やっちゃいかぬ。

長妻昭

2017-05-18 第193回国会 衆議院 憲法審査会 第5号

これらの点などを規定する緊急事態条項の設置については、戦前のドイツがワイマール憲法下ヒトラー独裁になったのと同じように独裁国家になるなどといった反対意見もあります。しかし、これは全くためにする意見としか言いようがなく、もしそうであるなら、こうした規定が現在世界各国にあるわけでございまして、そうした多くの国は全て独裁国家ということになってしまいます。  

平沢勝栄

2017-04-26 第193回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第6号

やはり北朝鮮というのは、李参考人のお言葉を借りれば、核を持った独裁国家で、突然変異というようなお話もありましたし、それから平岩参考人お話ですと、北朝鮮についての今お話ありましたけども、やはり、私が思うのは、こういう状況の中で一体それじゃ日本北朝鮮にどういうふうな姿勢で臨んでいけばいいのか。

真山勇一

2017-04-25 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

アントニオ猪木君 次に、独裁国家と核ということについて質問をしたいと思いますが、独裁国家についていろいろ調べておりましたが、まあいろいろ順位がありまして、北朝鮮は二位に入っておりましたが、ほとんどの多くの国がアフリカ諸国が多かったんですね。  一九七六年にモハメド・アリと試合をしたことを、その後にアミンというウガンダの大統領が、康さんというプロモーターが出てきまして、企画するけどどうだと。

アントニオ猪木

2017-04-05 第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

私は一月十日生まれで、二日の差で、同じ世代としても絶対にあの国とあの男の暴走をとめていかなきゃいけないと思うんですが、片や、彼は独裁国家最高指導者で、私は、残念ながら、国会議員でも一番年の若い下っ端の議員でございまして、今、彼我の差が歴然としている中でも、これをどうにかできないかなと思っているところなんです。  

丸山穂高