運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
167件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-20 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

国土交通省大臣官房海外プロジェクト審議官)   石原 康弘君    政府参考人    (国土交通省大臣官房審議官)           美濃 芳郎君    政府参考人    (国土交通省大臣官房審議官)           山田 知裕君    政府参考人    (株式会社国際協力銀行常務執行役員企画部門長)  橋山 重人君    参考人    (日本銀行総裁)     黒田 東彦君    参考人    (独立行政法人国際協力機構理事

会議録情報

2021-04-20 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

件調査のため、本日、参考人として日本銀行総裁黒田東彦君独立行政法人国際協力機構理事山中晋一君、理事横山正君、株式会社海外交通都市開発事業支援機構代表取締役社長武貞達彦君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として金融庁総合政策局長中島淳一君、企画市場局長古澤知之君、財務省主計局次長宇波弘貴君主税局長住澤整君、理財局長大鹿行宏君、国際局長神田眞人君、国税庁次長鑓水洋君、厚生労働省大臣官房高齢

越智隆雄

2021-03-22 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

委員長長峯誠君) 去る十八日、予算委員会から、三月二十二日の一日間、令和三年度一般会計予算、同特別会計予算、同政府関係機関予算中、外務省所管防衛省所管及び独立行政法人国際協力機構有償資金協力部門について審査委嘱がありました。  この際、本件議題といたします。  審査委嘱されました予算について、順次政府から説明を聴取します。茂木外務大臣

長峯誠

2021-03-22 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

委員長長峯誠君) 以上をもちまして、令和三年度一般会計予算、同特別会計予算、同政府関係機関予算中、外務省所管防衛省所管及び独立行政法人国際協力機構有償資金協力部門についての委嘱審査は終了いたしました。  なお、委嘱審査報告書作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

長峯誠

2021-02-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

   (厚生労働省大臣官房危機管理医務技術総括審議官)            佐原 康之君    政府参考人    (中小企業庁次長)    奈須野 太君    政府参考人    (株式会社国際協力銀行代表取締役専務取締役)   天川 和彦君    参考人    (日本銀行総裁)     黒田 東彦君    参考人    (日本銀行企画局長)   清水 誠一君    参考人    (独立行政法人国際協力機構理事

会議録情報

2021-02-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

件調査のため、本日、参考人として日本銀行総裁黒田東彦君企画局長清水誠一君、独立行政法人国際協力機構理事山中晋一君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として内閣官房内閣審議官伊吹英明君、外務省大臣官房審議官高杉優弘君、財務省主計局次長宇波弘貴君主税局長住澤整君、理財局長大鹿行宏君、国税庁次長鑓水洋君、文部科学省大臣官房審議官塩崎正晴君、スポーツ庁審議官豊岡宏規君、厚生労働省大臣官房危機管理

越智隆雄

2020-06-01 第201回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第6号

本日は、外務省から鈴木外務大臣及び鈴木国際協力局長に、また独立行政法人国際協力機構から北岡理事長及び本清理事に、それぞれ御同席をいただいております。  発言を希望される方は、挙手の上、委員長の指名を受けてから起立して御発言ください。  発言者は、意見表明者派遣団に参加された委員のほか、外務省JICAに対し回答をお求めいただいても結構でございます。  

山本順三

2020-05-15 第201回国会 衆議院 外務委員会 第7号

財務省主税局国際租税総括官)          安居 孝啓君    政府参考人    (財務省国際局次長)   宮原  隆君    政府参考人    (厚生労働省大臣官房審議官)           吉永 和生君    政府参考人    (中小企業庁経営支援部長)            渡邉 政嘉君    政府参考人    (防衛省地方協力局次長) 青木 健至君    参考人    (独立行政法人国際協力機構理事

会議録情報

2020-05-15 第201回国会 衆議院 外務委員会 第7号

件審査のため、本日、参考人として独立行政法人国際協力機構理事清耕造君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として外務省大臣官房審議官松浦博司君、大臣官房審議官宇山秀樹君、大臣官房参事官大隅洋君、大臣官房参事官巫智洋君、北米局長鈴木量博君、中南米局長吉田朋之君、中東アフリカ局長高橋克彦君、内閣官房内閣審議官杉中淳君、出入国在留管理庁在留管理支援部長丸山秀治君、財務省主税局国際租税総括官安居孝啓

松本剛明

2020-05-13 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

このほか、他省庁所管では、ODAに関して、独立行政法人国際協力機構、JICA連携を図っているほか、融資や出資に関しては、株式会社国際協力銀行、JBICと、また、貿易保険に関しては、株式会社日本貿易保険、NEXIとも連携しながら、インフラシステム海外展開への日本企業の参入を促進しております。  

岡西康博

2020-04-06 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

○あかま主査 以上をもちまして外務省所管及び独立行政法人国際協力機構有償資金協力部門についての説明は終わりました。  これより質疑に入るのでありますが、その申出がありませんので、外務省所管及び独立行政法人国際協力機構有償資金協力部門については終了いたしました。     ―――――――――――――

あかま二郎

2020-03-18 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

委員長北村経夫君) 去る十六日、予算委員会から、三月十八日の一日間、令和二年度一般会計予算、同特別会計予算、同政府関係機関予算中、外務省所管防衛省所管及び独立行政法人国際協力機構有償資金協力部門について審査委嘱がありました。  この際、本件議題といたします。  審査委嘱されました予算について、順次政府から説明を聴取いたします。茂木外務大臣

北村経夫

2020-03-18 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

委員長北村経夫君) 以上をもちまして、令和二年度一般会計予算、同特別会計予算、同政府関係機関予算中、外務省所管防衛省所管及び独立行政法人国際協力機構有償資金協力部門についての委嘱審査は終了いたしました。  なお、委嘱審査報告書作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

北村経夫

2019-11-26 第200回国会 参議院 法務委員会 第7号

○国務大臣森まさこ君) 委員御指摘のとおりでございまして、法制度整備支援をより効果的に推進していく上で、支援対象国関係機関と我が国の法務省外務省独立行政法人国際協力機構、JICAとの連携が必要であります。そのほか、国際機関等の他ドナー、支援機関支援国との協調も重要でございます。  

森まさこ

2019-11-14 第200回国会 参議院 法務委員会 第4号

これまでに、外務省独立行政法人国際協力機構、JICAや、専門分野研究者国際機関等と協力しながら法制度整備支援をしてまいりました。  例えば法務省では、二十年にわたりJICAとの共催による法整備支援連絡会を開催し、関係省庁のほか、大学等学術機関国際機関等関係者が一堂に会して活動報告パネルディスカッション等を行うことにより、関係者連携を図ってまいりました。

森まさこ

2019-10-23 第200回国会 衆議院 外務委員会 第2号

国土交通省航空局交通管制部長)         河原畑 徹君    政府参考人    (観光庁審議官)     加藤  進君    政府参考人    (海上保安庁総務部長)  宮澤 康一君    政府参考人    (環境省大臣官房審議官) 瀬川 恵子君    政府参考人    (防衛省大臣官房審議官) 川嶋 貴樹君    政府参考人    (防衛省防衛政策局長)  槌道 明宏君    参考人    (独立行政法人国際協力機構理事

会議録情報

2019-10-23 第200回国会 衆議院 外務委員会 第2号

件調査のため、本日、参考人として独立行政法人国際協力機構理事清耕造君、独立行政法人日本貿易振興機構理事長信谷和重君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として外務省大臣官房国際文化交流審議官志野光子君、大臣官房審議官小林賢一君、大臣官房参事官赤堀毅君、大臣官房参事官長岡寛介君、北米局長鈴木量博君、国際協力局長鈴木秀生君、国際法局長岡野正敬君、領事局長水嶋光一君、内閣官房TPP等政府対策本部政策調整統括官澁谷和久

松本剛明

2019-04-17 第198回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号

本日は、独立行政法人国際協力機構理事長東京大学名誉教授北岡伸一参考人慶應義塾大学特任教授国際連合食糧農業機関(FAO)親善大使国谷裕子参考人及び特定非営利活動法人気候ネットワーク理事長弁護士浅岡美恵参考人に御出席いただいております。  この際、一言御挨拶を申し上げます。  各参考人におかれましては、御多忙のところ本調査会に御出席いただきまして誠にありがとうございます。  

水落敏栄